• ベストアンサー

格安SIMでネット閲覧

ayumi9821の回答

  • ayumi9821
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.4

 私は家にブロードバンドを引いていませんので容量制限に引っかからなければ固定回線よりも格安SIMの方が速い状況です。基本的に容量制限まではNTT DoCoMoと同じ速度が出ると言って良いでしょう。この間は動画なども問題なく閲覧できます。その後、制限容量以降はADSL以下の速度になります。この状態でもホームページの閲覧であれば遅さを感じることはありません。動画の快適な再生は不可能といっていいかもしれません。この状態では数日間に一度程度、短時間ですが、きわめて遅くなることがあります。その間はブラウザがタイムアウトするほどです。が、これはおそらくNTT DoCoMoでも同じではないかと思います。  結論としては、私は一年以上格安SIMのみの運用をしていますが、不満はありません。選択肢も幅広いのでおすすめです。

kunitokotachi
質問者

お礼

動画などはあまり見ないのでいいかもです

関連するQ&A

  • sim

    閲覧ありがとうございます。 iPad Air2を格安simでネット接続しようと考えています。 simのAPNを間違えると、接続できないだけですか?パケット代はかかりませんよね。 また、iPad Air2をBIGLOBEのデータsim(SMS付)で使用している方いらっしゃいますか?対応しているかどうか知りたいです。

  • sim がなくてもwifi で閲覧可能なアプリ

    格安sim利用、通信事業者は楽天モバイルですが、APN 変更のためLTE に機種変更しないとならなくなりました。 仕方なく新しい機種を購入しました。 osはアンドロイドからウインドウズ モバイルになります。まだ切り替えてません。 前機種でのアプリのデータは新機種で引き継がれない場合、以下のアプリはwifiを利用すれば前機種の中身は閲覧できますか? ライン ショートメール 通話履歴や電話帳 また、以下のものはモバイル通信に関係ないため新機種に移行しなくとも大丈夫だと思われ、のちにパソコンにデータを移したいものですが、sim 変更後にでも大丈夫か念のために聞いておきたいものです。 特にブックマークは大丈夫でしょうか。 写真 動画 ブックマーク APN 変更つまり新機種変更期限は今日までなので焦ってます。 とりあえず、ファイルなどのデータ移行はパソコンのほうにしますが、まさかsim抜くとブックマークは見れないとかデータバックアップできなくなるとかはないですよね?

  • sim がなくてもwifi で閲覧可能なアプリ

    格安sim利用、通信事業者は楽天モバイルですが、APN 変更のためLTE に機種変更しないとならなくなりました。 仕方なく新しい機種を購入しました。 osはアンドロイドからウインドウズ モバイルになります。まだ切り替えてません。 前機種でのアプリの送受信は新機種で引き継がれない場合、以下のアプリはwifiで過去の中身は閲覧できますか? ライン ショートメール 通話履歴や電話帳 また、以下のものはモバイル通信に関係ないため新機種に移行しなくとも大丈夫だと思われますが、のちにパソコンにデータを移したいものですが、sim 変更後にでも大丈夫か念のために聞いておきたいものです。 特にブックマークは大丈夫でしょうか。 写真 動画 ブックマーク APN 変更つまり新機種変更期限は今日までなので焦ってます。 とりあえず、ファイルなどのデータ移行はパソコンのほうにしますが、まさかsim抜くとブックマークは見れないとかデータバックアップできなくなるとかはないですよね?

  • SIMなしでも仕えますか?

    ガラケー使用中で機種変の予定もないという状況ですが、データの閲覧などに不便なのでiOSかアンドロイドの中古を検討しています。 iOSはtouchであればSIMなど関係なく使用できると思うのですが、アンドロイドの4インチ程度のサイズの場合SIMカードがある為、刺さないと使えないのかわからないのでご教授お願いします。 用途は基本的には単純なデータの持ち歩きです。  後はアプリを取得する可能性はあります。 ネットにつなぐのはアプリの取得程度なので自宅のwi-fiをと思っています。

  • デュアルsimでfoma simとxi sim使用

    デュアルSIMの使えるスマホで ドコモのFOMAのガラケー用のSIMを対応したものに変えたものと ドコモ回線を利用している格安SIM会社のデータSIMを使いたいと考えています。 このスマホはSIM二枚刺しでLTE回線を二個同時は使えないとかいてありました。 ガラケーのFOMAのSIMでi-modeメールを受信するのは LTEを使うのでしょうか? そうするといちいちDSDS(関係ない?)対応なんですが、 いちいち手動で切り替えてやらないとダメですか? LTEのデータ用のSIMにのみデーター通信を割り当てようかと 考えたのですが、 そうするとデーター通信できないからガラケーのメール送受信できないなぁと 思いました。 メールをやり取りする時に手動で設定するしかないですかね? 切り替え忘れて、ネットとかみたときにガラケー用のSIMを使って 通信してお金がすごくたかくなったりするといやなんですが どうすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • スマートフォンのsim解約したけどまだ閲覧出来る

    格安スマートフォンのsimを解約しました。解約も電話で確認したら止めて ありますと連絡を受けています。simは挿入したままですが、 解約期限をすぎてもまだ閲覧出来ます。そういうものでしょうか。

  • 通話のみの格安SIMカードについて

    閲覧ありがとうございます。 いつもお世話になっております。 この度、格安SIMを購入したいと考えています。 データ通信などは一切行わないもので電話のみというような格安SIMカードはご存知でしょうか? またあまりSIMカードについて詳しくないのですがもしこのような使い方をする際には、まず最初にSIMフリーのスマホを買いその後SIMカードをネットで注文するなり家電量販店で買う形でしょうか。 回答お願い致します。

  • シンガポール現地SIMでネット閲覧できない・

    *AQUOSスマホをシンガポールで使用 *シンガポールの電話会社SINGTELと契約しており、現地の電話番号で、現地の SIMカードを使用している。 *電話は使用できるが、インターネットが使用できない。 *写真のモバイルネットワークのデーターローミングを ONにしてもOFFにしてもインターネット付加。 ネット使用したいのですが、何が他に設定が必要か、ご教授お願いします。

  • SIMフリーの使い方について。

    SIMフリーの使い方について。 今度、SoftbankLibero003Z(SIMフリー版)を購入予定です。 現在、Softbank840Pを使用しているため、その中の銀SIMを使おうかと思います。 買ってから使うまでの設定等について詳しく教えてください。 パケットはなるべく使わないようにしたいです。 パケットを止めるアプリや使い方等を 教えてください。 基本的に、メール・電話とWifi環境でのネット閲覧ができればいいです。 回答、お願いします。

  • ネット内は世界中から閲覧可能

    ネット内は世界中から閲覧可能なだと言う事を質問者、解答者様方は本当に理解されて質問や解答をされて要るのか?疑問を抱く事が有ります。又、Facebookやtwitterにてシェア出来る事も踏ま得てされて要るのか?それとも匿名性をいかしてただ単に質問や解答をされて居ますか。?