• 締切済み

前歯 抜けた

右の前歯がありません。 虫歯で抜けたのは、 もうかなり前になります。 その時左もぬけました。 両方仮歯を入れましたが、 右ばかりすぐ取れてしまいます 20年以上経ちますが 左は、1度も取れた事がないのに 右ばかり取れます。 インプラントも考えましたが 金額的に…。 もう根っこが無いとか 医者に言われました。 こう言ったケースで できる処置はどのようなのが ありますか? 前歯が取れない方法を どなたか教えて下さい。 それと、いい歯医者の選び方 があればぜひお願いします。

みんなの回答

回答No.1

Q1、仮歯の固定方法。 A1、色々。 内側に金具をペッタンコして4本を固定するなど色々です。 Q2、い歯医者の選び方。 A2、とりあえず家から一番近い旧くからの歯医者に行ってみる。 で、一度も失敗したことはありません。

mck37
質問者

お礼

ありがとうございます。 4本に金具固定は 知らなかった! すごい。 でも、通っている医者が やってくれるかな、、 医者にリクエストしても いいのでしょうか? でも言ってみよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子どもの前歯、仮歯はどれくらいもちますか?

     先日、子どもが転んで前歯を折りました。欠けた部分が大きいので、「将来的には差し歯が必至」。でも、あごや歯茎の大きさが決まる「17歳ころになるまでは仮歯」と歯医者さんに言われました。欠けてすぐ仮歯の処置をしてもらいましたが、「取れやすい」と聞き、前歯でものを噛むたびにヒヤヒヤしています。  1度付けた仮歯は、どれくらいもつものでしょうか? また、固いものを避けてと言われましたが、どの程度の固さなら大丈夫なのでしょうか? 歯医者さんにはいろいろ事例をあげて説明をいただきましたが、小学生の子どもが不安そうにすると、かわいそうでなりません。何でも、情報を頂けたら幸いです。

  • 前歯の入れ歯、インプラントについて

    前歯の右、1本を入れ歯にしています。(保険内治療) 横の左前歯に、少し、虫歯ができ、少しだけカケがありますが、まだ大丈夫です。 前歯を入れ歯にしていると、左右の歯に負担がかかりますか? 前歯なので、食事をする際に、歯を抜き差ししなければならず不便なので、インプラントにしようか 悩んでいます。インプラントは高額ですし、インプラントの歯周病も不安です。費用も高いです。 しかし残存歯を守るためにも、前歯は入れ歯にしないほうがいいのでしょうか。 インプラントにして、歯茎を傷めたらもっとダメージがすごいのではないかとインプラントに対しても 不信感をもっています。 残存歯を守るためには、この場合、入れ歯がいいのでしょうか。それともインプラントが いいのでしょうか。 インプラントを1本すると、失敗した際に、歯茎にダメージが残ることはありますか?教えてください。

  • 前歯・・・

    教えてください。以前から前歯が虫歯で削っては詰め、削っては詰めていました。今回またまた取れてしまい歯医者にいったところ、もう神経ぎりぎりなのでその治療ではもう駄目。と言われました。神経をとって歯と同じようなものをかぶせることになったのです。その間一ヶ月も仮歯で過ごすことになるそうなのですが、心配なのはその仮歯とかぶせる歯がどんなものかということです。見た目の色とか、質って歯医者によって違いますか?みためが悪かったらと思うと心配でたまりません。経験している方、歯医者さん関係の方、教えてください。

  • 前歯のつめ物を削る

    2年前に右の前歯の隙間に虫歯ができてしまい、 削ってつめ物をしたのですがそのおかげで右の歯だけ 左と比べて出っ張っている様に見えてしまいます;; 歯医者さんに行ったらこの出っ張っている部分だけ削って貰えるのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。

  • 前歯の治療についてです。

    今、歯医者にかれこれ6年くらい通っています。 当初からずっと前歯の治療をしていただいてますが歯の状態がひどくて6本全部差し歯にするいう方向で治療していました。 前歯はやはり見た目があるので仮歯を作っていただけるものと思っていましたが削って治療した部分に詰め物をした状態の前歯で6年過ごしてきました。 前歯の色とは全然違う真っ白な詰め物が入っていて正直、見た目がかなり悪く恥ずかしくて笑えませんしいつもマスクをしています。 どうして仮歯にしてくれないのか疑問でしたがなかなか口に出せずにいました。 勇気を出して2年前に前歯を仮歯にしてほしいと言うと仮歯にできる状態ではないと言われてしまい今も恥ずかしい状態の前歯で我慢しています。 差し歯にする事が決まっているのに仮歯を作ってもらえないなんて事はあるんでしょうか? 奥歯にもまだ手付かずの虫歯がありこちらもこんなに虫歯のある患者で申し訳なく思った事をなかなか先生に言えません。

  • 仮歯装着までにかかる時間

    産後、虫歯が急激に増え地道に治療中です。 上の前歯の事なんですが、左前歯は数年前に虫歯の治療で神経を取ってあります。 妊娠中に、前歯の、歯と歯の間に虫歯ができてしまいました。ですが、他にももっと重症な歯があり、順番にあちこち痛くなってくるので先生は後回していたようです。 しばらくして、その歯の虫歯の部分がが食べ物を食べた時に大きく欠け、なんとも間抜けな顔になってしまいました。 すぐに歯医者に行き、まずは神経の処置が済んでいない右前歯の処置をし、土台を埋め、保険内の白い歯をかぶせるとの事でしたが、他に同時進行で治療している歯が数本あったので、応急処置で(先生の判断で)白い詰め物をしてもらいました。かなり目立ちましたが、欠けた状態でいる方がもっと間抜けだったので。。 それからも痛む歯を優先させ治療していたのですが、昨日、前歯に詰めていた詰め物が取れてしまいました。同時にまた少しかけてしまったようで、前歯2本の間がぽっかり穴があいています。すきっぱのひどいような状態です。こんな歯じゃ口も開けれません。 明日、朝一で歯医者へ行く予定ですが、以前欠けて歯医者に行ったとき、右前歯とその横の歯の間にも大きな虫歯があり、横の歯の神経の処置も必要との事でした。なので、3本治療をし、3本とも土台を埋めて上から白い歯をかぶせましょうとのことでした。 今現在痛みはありませんが、神経の処置には時間がかかりますよね?と言う事は、明日治療に行ってもすぐに仮歯は入れてもらえないのでしょうか? 詰め物が取れた拍子に、また欠けてしまっているので、以前のように応急処置をして頂いてもかなり目立つような気がします。 あと、費用の事も気になります。仮に明日仮歯を入れてもらえたとしてどのぐらいの費用がかかるものなのでしょうか?

  • 前歯の入れ歯  総入れ歯を防ぐには

    前歯の右一本が入れ歯になっています。費用、歯茎へのダメージを減らすためにインプラントは考えていません。 怖いのは総入れ歯になることですが、前歯右一本が虫歯になると、両側の歯に負担を与えて ダメになりやすいのでしょうか。 それとも、歯磨きを怠らなければ、前歯1本入れ歯だけで、10年以上はもつでしょうか。 正直、とても不安になっています。 今は寝る前だけなのですが、3度、3度の食事ごとに歯磨きしたほうがよいでしょうか。 歯周病にはなったことはありません。 総入れ歯を防ぐために、いまやるべきことはなんでしょうか。 教えてください。

  • 息子の歯のことで質問です。19才ですが、前歯が虫歯

    息子の歯のことで質問です。19才ですが、前歯が虫歯でボロボロです。インプラントも考えていますが、オススメの歯医者を教えてください。

  • 前歯

    以前、10年前、転んで前歯がほぼ根っこに近いところから欠けてしまいました。 去年その被せ物?が変色していたので、セラミック?のようなものに変え、12万程掛かりました。 それから数か月後に顔面を打った時があり、その後、若干、ほとんど気付かないくらいですがぐらつくようになりました。 そして、だんだんぐらつきが大きくなり、ついに取れるんじゃないかという状況になり、急いで歯医者にいきました。 そしたら、なんと土台の自分の歯が割れていたのです。 鏡で見たら明らかに割れているがわかりました。 そして先生には、抜歯して、インプラントを勧められました。 40万近くかかるようです。 またブリッジングという手もあるようですが、今なんともない歯にも負担になることと、もしまた何かあった時にはその周りの歯から治療が必要になり、さらにお金がかかると説明がありました。 来週抜歯の予約しています。 やはりインプラントで40万位払うしかないのでしょうか? 正直、一昨年は25万、去年は8万、それぞれ歯の被せ物にお金がかかり、かなり苦しいです。 何かいい方法はありませんでしょうか? その歯医者さんは(以前と今は先生は変わってますが)、よく保険外の治療を勧めてくる気がします。 以前の先生は、虫歯ではない歯も、変色しているからとセラミック?に変えるよう勧められました。 現在28歳の女性です。 けちって見た目が悪いものなどにはしたくはありませんが、こちらの歯医者さんはやたら高いものを勧める気がして、質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 叩くと痛い前歯

    昨日の夜から左前歯が痛み出しました。 私は元々歯が弱く顎も小さいため歯に隙間がなくて、歯磨きをしても前歯に虫がついてしまう状態でした。 なので痛み出した左前歯も以前二回ほど虫歯治療をしました。 その時に「前歯は薄いから治療をしても熱いものがしみるようなら神経を抜こう」と言われていたので、治療後にほんの少ししみるのはしかたがないことなのかなと思い、本当に気にならない程度のしみは放置していました。 そして昨日の痛みです、バファリンを飲んだのですぐにおさまりましたが、下あごまで痛くなりました。 一晩して痛みは落ち着いたのですが、むずがゆいような違和感と、下の歯が左前歯に接触した時のキーンとした痛みがあります。 熱いものや冷たいものがしみることはありません。 歯茎の腫れもまったくありません。 これは歯の根っこの病気なのでしょうか? もしそうだとして、根幹治療か抜歯以外に治療法はないのでしょうか?

イオンカードCMの変化と未来は?
このQ&Aのポイント
  • イオンカードCMの変化とは?メンバーの入れ替わりやイベントの終了により、未来のCMはどうなるのか気になります。
  • イオンカードCMで記憶に残っているのは武井咲さん。最近見かけないので寂しい気持ちですが、ご結婚されていたんですね。おめでとうございます。
  • イオンカードCMは櫻坂メンバーが出演していましたが、今後のCMはどうなるのか心配です。未成年者がカードを持つことができないため、山﨑天は外されるのかもしれません。また、原田葵と渡邉理佐が卒業するため、メンバーの変化によりCMも変わる可能性があります。
回答を見る