• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スーパーカブとクロスカブ)

スーパーカブとクロスカブの購入を考える女性のためのオススメプランは?

vitaminA10mgの回答

回答No.1

改造費が高くつきます。スクーターの方がよろしいかと思います。 それでもカブ、低燃費のカブ、カブに限るとおっしゃるのなら・・・・・・・ カブの14インチ車は配達車両の「カブ プロ」があります。しかし、積載性重視のデザインのため女性がお乗りになるシロモノには見えませんね~。 中華製になってから問題が多く、初心者の方なら必ず不安になりますよ。 回転合わせが出来ないとシフトダウンが難しいとか、冬の暖機運転時にウルサイとか、ネットでお調べになるとその問題が出てきます。 「リトルカブ」も14インチです。黒エンジンはあまりオススメできません。 AA01同等のエンジン(シルバーエンジン)搭載のキャブ車の方が良いバイクです。 かなり古い中古車両をあたることになります。 やはり、自動二輪を取得されてピンクナンバーのスクーターにお乗りになるのがベストかと。

kaechan0509
質問者

お礼

やはり改造費はバカにならないのですね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クロスカブにスーパーカブ110プロ用の前かご

    原付二種クラスのカブの購入を考えています。 クロスカブかスーパーカブ110プロのどちらにするか迷っています。 カラーリングはクロスカブの方が良いのですが、積載スペースとしてはスーパーカブ110プロの方が良いです。 リヤの荷台の違いはなんとかなるとしても、前かごについてはクロスカブは標準ではついていません。 そこでスーパーカブ110プロ用の前かごをクロスカブに付けられればいいと思うのですが、それは可能でしょうか? また実際には前かごとは言ってもかごを固定する金具とライトも同時に交換することになると思います。 純正でも外品でもどちらでも構わないのですが付けられるようなキットなどもありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • スーパーカブ50のタイヤ交換についてお聞きします。 私は「スーパーカブ

    スーパーカブ50のタイヤ交換についてお聞きします。 私は「スーパーカブ50カスタム」を所有しているのですが、タイヤ交換を必要になった時に、自分で行いたいと思っています。ですが私はバイク初心者なのでオイル交換しか、自分で行った作業がありません。(先日回答して下さった皆様方、有り難うございました。) なので、タイヤ交換の方法と、タイヤ交換に必要な道具などの詳細を教えていただきたいと思いまして、質問さしてもらいました。 どなたか詳しく、初心者にも判りやすい御指導をして下さいませんか。 どうか、宜しくお願いします。

  • スーパーカブ50のサスペンションについて

    カブのサスペンションを交換したいと思い、調べていたら「キタコのショックアブソーバーN350S」という商品が自分的には気になりました。この商品の情報を見てみると、[古いタイプのスーパーカブはショックの長さが異なりますので装着出来ません]と書いてありました。 自分が乗ってるのは、スーパーカブ50カスタムでシート裏に C50CMY と書いてあったので00年式だと思います。 このカブに装着可能でしょうか? 素人ですみませんが教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • スーパーカブにスクーターのエンジンを付け替えるとどうなる?

    スーパーカブにスクーターのエンジンを付け替えるとどうなる? スーパーカブのタイヤは17インチですが、スクーターは12インチ位です。 30Kmで走る時のエンジン回転数は、カブはタイヤが大きいのでカブの方が少ないと思います。 そこでもしスクーターのエンジンをカブに付け替える事ができたなら、カブで30Kmで走る回転数 ではスピードはかなり速くなると思います。 実際の所はどうなんでしょうか? エンジンや変速機に関しては全くの素人ですので分かりません。 聞いてる感じではスクーターの方がかなり回転数が高いような気がするのですが。

  • スーパーカブ90のリアブレーキシューについて

    スーパーカブ90カスタムに乗っています。ブレーキシューを自分で交換しようと思いますが、プレスカブのリアブレーキシューは使えますか?カブは前後同じ口径のブレーキです。プレスカブのシューは88-92年製のものです。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • スーパーカブが欲しいです。どこで買えばいいでしょう

    前からずっとホンダのスーパーカブに乗りたかったのですが ようやく小型二輪免許を最近取得しました。 現在新車で販売している50ccや110ccのタイプではなく 昔からあるカブのデザインに強く惹かれ 購入しようと思っています。 (原付50ccではなく90ccとかのものが欲しいです) まわりにはバイクに詳しい人がいないため どこで購入したらよいかわかりません。 近くのバイクショップが1件あったので 「カブの中古はありますか?」と聞いたところ 「ないですよ」との答えだけで困っています。 ネットオークションでは大量に出品されているようですが 送料を考えると予算オーバーで手が出ません。 予算は諸経費すべて込で約100,000円です。 (多少オーバーしても構いません) バイクに乗るのは初めてです。 初心者のため何もわかりませんので 詳しい方がいらっしゃれば教えていただければと思います。

  • アドレスかスーパーカブか

    同じような質問があるかもしれませんが 私の状況でアドバイスお願いいたします 現在アドレス125Gリミテッド、スーパーカブ90カスタム、この2台のバイクどちらにしようか悩んでいます 悩んでいる点は ・買うからには長い期間乗りたい、無理かもしれないが一生の付き合いのバイク、その点ではカブは耐久性、メンテナンスの点で勝る ・気軽に乗りたい、以前は400ccのMTに乗っていた事もあるのでその点では足のみではあるがクラッチのあるカブは面倒な気がする ・アドレスには初期装備でヒートシーターやリヤボックスが付き後々つけるのに比べお買い得、寒い冬にも乗るのでカブだと足が寒そう ・使用状況は主に街乗り、たまに半日の遠出にも使いたい こんな感じです、長い期間乗れてカスタムしたり、バイクを育てていく感じではカブが楽しそう 利便性や機能性を考えればアドレスが装備もあって実用的 スピードなんかは気にせずのんびり乗れて積載量もたっぷりあるのが希望です、カブはカスタム次第でいくらでも出来そうですが カスタム代も馬鹿にならない気もする メンテナンス等バイクに関しては初心者の為バイク屋任せ 去年からずっと悩んでいます、みなさんの立場ならどうししますか アドバイスお願いします。

  • カブにリトルカブのメーター

    タイトルの通りなのですが、スーパーカブにリトルカブのメーターって付きますか? 配線はどうにか出来るので、問題ないのですが… スーパーカブのタイヤは17インチ、リトルカブは14インチ、この差がメーターに出てしまうと、正しく表示がされないことになります…。 以前他のバイクで他の車種のメーターを流用したり弄っていた記憶があるのですが…私の知識の中からこの辺が消えてしまい…。 タイヤの方のメーターギアが17インチなら…どんなメーターつけてもそのバイクのスピードが表示されるはず!? ということは…リトルカブのお洒落っぽいメーターも、ポンで流用可能かな!?って考えていたのですが…どうでしょうか?

  • スーパーカブのスイングアーム交換について

    当方スーパーカブのカスタムを所有しています。 しかし、各部腐食が激しく、リヤのチェーン調整用目盛りが 腐食で無くなってしまっています。 そこで、スイングアームを交換しようと思うのですが、 どのカブ(STD・DX等)のスイングアームでも 合うのでしょうか?

  • スーパーカブ電気トラブル(6V)

    スーパーカブ50の6Vのカブに乗っています。 そこで質問なのですが、電気メーターとヘッドライトの球を交換しました。 バッテリーの調子が悪く機能していませんが、接続はしています。 交換が終了してエンジンをかけ吹かしました。 そしたらはじめは点灯していましたが、途中でライトなどが、点灯しなくなりました。 球をみると切れていました。 どうしてでしょうか? よろしくお願い致します。