• ベストアンサー

飛行機 面倒じゃないですか

noneya7の回答

  • noneya7
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.9

現実的には、飛行機は乗り遅れるのが一番怖い気がします。空港まで遠いし。

lqbvvpdbapswg
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京→大阪間は飛行機と新幹線どちらで行くのがよいで

    東京→大阪間は飛行機と新幹線どちらで行くのがよいですか? この度大阪のUSJに行きたく、色々調べてみました。 飛行機だと羽田、新幹線なら東京駅が一番近いのですが、片道で調べてみると新幹線が約8000円、飛行機が13000円ほどでした。 でも到着までの時間はほぼ一緒です。 むしろ高い飛行機で行く人はいるのか?という疑問が沸いてきました。 羽田空港までは行くのがやや面倒で東京駅のほうが行きやすいです。搭乗も新幹線のほうがはるかに簡単でしょう。 飛行機で行く人はなにか理由があるのでしょうか? 飛行機にはまた乗ってみたい気持ちもあるにはあるのですが。

  • 大阪から東京までなぜ飛行機で来るの

    大阪から羽田空港まで飛行機で来る人はなぜ新幹線に乗って来ないのでしょうか。 なぜ大阪から東京まで飛行機で来るのでしょうか。

  • 飛行機に始めて乗ります

    今度初めて仕事で飛行機を利用しようと思います。 区間は大阪-東京です。 空港は東京は羽田空港、大阪は伊丹空港か関西空港で あることは分かっています。 仕事場は大阪・梅田、最寄り駅はJR大阪駅です。 飛行機に乗るとき荷物とかはどうなるのでしょうか? 新幹線のように棚に乗せたりするのでしょうか? 飛行機のチケットを格安で予約するにはどのサイトが 良いでしょうか? 新幹線には自由席・指定席・グリーン席があるように 飛行機にもあるのでしょうか?

  • ミニスカートで飛行機は?

    こんばんは!大学生・女です。 現在大阪に住んでおり、土日に東京へ旅行します♪ 飛行機で行くので1時間ほどでつきます。 普段新幹線やバスで旅行・帰省することが多く、気が付けば飛行機なんて本当に数年ぶりです。 そこで質問なのですが、ミニスカート&ブーツで飛行機に乗るのってヘンですか?(^^;) 1時間だけだから別にいいかな~って思ってるんですが…

  • 飛行機と新幹線どちらを使いますか?

    飛行機と新幹線どちらを使いますか? 新大阪から鹿児島中央まで3時間47分になったら新幹線でしょうか? それとも飛行機でしょうか?どっちを利用されますか? 同様の質問ですが、東京~青森までも4時間を切ってる? この場合は羽田から飛行機ですか?それとも新幹線でしょうか? どっちを利用されますか? 新幹線が4時間を切るか切らないかが利用の境目と聞きましたが・・・。

  • 飛行機に乗るときって…

    今まで数えられるぐらいしか飛行機に乗ったことが無く初歩的な質問で申し訳ないのですが、なぜチェックインが飛行機には必要なんですか?とても面倒に思うのですが…。あとたまに乗り遅れそうになって飛行機の出発が遅れたなんてことをテレビタレントがいっていたのを聞いたことがあるんですが、本当ですか?わざわざ一人のために出発を遅らせるんでしょうか? わたしは東京大阪間を新幹線で移動することが多いんですが飛行機で移動することのメリットがわかりません。何故かというとまず関西空港から大阪市内は遠いですし、JRの運賃も1000円以上します。それに時間も1時間以上が空港から市内までかかります。時間的にも料金にも(新幹線の方が安いのでは?)大きな差がないのに飛行機で移動することにどういう魅力があるのでしょうか。

  • 幼児連れ・新幹線か飛行機かどちらがいい?

    9月に広島からTDRへの旅行を考えています。 初めて子供を連れて行こうと考えているのですが、 「新幹線か飛行機かどちらがいいか」で夫と私の考えが違い、 往復の交通手段を決めかねています。 子供は2才9ヶ月と1才半の二人です。 皆さんだったら、どちらの方がいいと思いますか? 宿泊は舞浜の予定です。 主立った荷物は先に送ってしまうので、 荷物はベビーカーとその日分の手荷物だけの予定です。 <私の考え> 飛行機がいい。 ・実際に乗る時間が少ない。 その分、子供が騒ぐ時間が少ないので、気が楽。 ・新幹線だと上の子供が車内に慣れてきたら走りたがり、大騒ぎになりそう。 (上の子供はよく言えば「元気のいいタイプ」で、とにかく大騒ぎになる) ・私が乗り物酔いする(特に大阪~広島間のトンネルがキツい・・・) ↑下の子供がおっぱい大好きで、未だに昼寝、夜寝る前に欲しがるので酔い止めを飲みたくない。 <夫の考え> 新幹線がいい。 ・東京に着くので、舞浜までのアクセスが安易。 (飛行機の場合、夫はバスが嫌いなので羽田から電車移動になり、不便。) ・大阪までは新幹線の個室を取れば子供は大丈夫だろうと推測される。 ・飛行機の急激でな気圧の変化と音で、(場合によっては揺れで)子供が泣き騒ぐのではないか。 ・何かあったときに、新幹線ならすぐ降りるなどの対処が出来る。

  • 新幹線より飛行機を選ぶ理由

    大晦日に伊丹空港から羽田空港まで飛行機で移動することになりました。 正月に友人と東京方面に旅行することになり、会って相談する時間もないので チケット予約などはすべて友人が手続きしてくれたのですが、 なぜ、手間もお金も時間(1時間前に空港に着いておくことを考えて)もかかる 飛行機を選んだと考えられますか?料金は往復で4万円程度だそうです。 夜行バスとまでは言いませんが、せめて新幹線なら3万円弱で行けるのに? 1万円以上多くかけて飛行機を選ぶメリットって何が考えられるでしょう? その日は東京を観光するだけですが、羽田が交通の便にそんなに良いのでしょうか? 東京だからいくらでも繋がっていそうですが。 31日の朝に出発するので、初日の出というわけでもありません。 飛行機好きでもなかったと思います。 計画から何から全部やってもらってる身分なので、もちろん口出しするつもりは これっぽっちもありませんが、不思議に思ったので質問させていただきました。 (当日会ったらそれとなく聞いてみてもいいかな?) 旅行慣れされている方、飛行機事情にお詳しい方などいらっしゃいましたら お話聞かせていただけませんか? 今後、自分が旅行を計画する際などの参考にさせていただきたいので ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 東京-大阪間の新幹線・飛行機の身障者運賃

    東京~大阪までの新幹線・飛行機(羽田~伊丹)の運賃を教えてください。 ちなみに1級です。

  • 飛行機の乗り継ぎ

    今度、旅行で飛行機の乗り継ぎをします。 よく出発の空港で搭乗手続きをする時に、乗り継ぎがあるか聞かれますが、羽田に到着なのですが、例えば羽田にお昼の12時頃に着き、乗り継ぎの飛行機の出発時間が17時と時間が開いている場合も、乗り継ぎがあると言った方がいいのでしょうか? まだどの時間の飛行機に乗るか決まっていないのですが、もし時間が開くなら、羽田に着いた後、一度手荷物を受け取ってから、出発ロビー行って手続きをするという方法でもいいのかなぁと思いまして…。 乗り継ぎは初めてなので、経験のある方、教えて下さい。