• ベストアンサー

行っては行けない国

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10578/33252)
回答No.2

国っていうくくりで語るには大きな国だと思うので、都市名で答えたらサンフランシスコは観光地としては特に面白いもんではなかったですね。アルカトラズ島とか行けばまた面白かったのかもしれませんけど。あともうあのメシマズはなんとかならんものか。 アメリカという国は、何か目的を持って行くなら面白い国なんじゃないかなと思います。サンフランシスコは面白くなかったですが、アメリカという国そのものは非常に興味深かったですね。トレーラーの大きさには度肝を抜かれましたし、そのトレーラーが道を走っていても日本の大型トラックくらいの大きさにしか感じない高速道路のスケールのデカさにも度肝を抜かれました。「こりゃ、100回やっても戦争に勝てない。勝てる国じゃない。これは来てみないと分からないなあ」と痛感しましたね。アメリカのカレッジ(単科大学)を訪れたときも、単科大学なのに天然芝のフットボール場が二面もあって、そのあまりの校庭の広さ(広すぎてどこまで校庭なのか分からなかった)に「やっぱ勝てない。こんな国と戦争しても勝てるわけがない」と思い知らされました。 私は行ったことはないですが、やっぱりシンガポールはつまんないらしいです。マーライオンは世界三大がっかりスポットとして特に有名ですからね。エロもご法度なので、遊べるところがなにもないとか。東京丸の内を観光で訪れるようなものでしょうね。 あと知り合いから聞いた行ってはいけない国は、インド。「インドは、ハマるかハマらないかだ」とよくいいますがその通りだそうで、ハマらないともう最悪の国としか思えなくなるそうで(その人は、タクシーに乗ったら火葬場に連れていかれて金を払わないとここで下すと迫られたそうです。火葬場っていってもガンジス河のほとりで野天で死体を焼いてるという場所だそうで)、そしてハマってしまったら最後「まともな日本人として生きていけなくなる」という魔界のようです・笑。

noneya2
質問者

お礼

インドとシンガポールが良くないというご意見ですね。

関連するQ&A

  • 国際結婚するとしたらどの国の人

    国際結婚するとしたらどの国の人がよいのでしょうか?少し前までは肌の色とか、漢字が通じるとかで、中国人しか考えてませんでした。しかし、在日の中国人と何回か見合いをしたのですが、中国人は理想が高いと感じるようになりました。フィリピン人はそんなに理想は高くないと思うのですが、顔立ちとか、肌の色とか、ちょっと違和感を感じることは確かです。永住権を狙っているのではないか、とかも気になります。気にし過ぎなんでしょうか?たぶんフィリピン人だと思うのですが、街で親子の差程もあるカップルを見るとやはりフィリピンしかないのかなあ、とも思ったりします。あとは、ベトナムかタイですが、治安の点ではフィリピンよりは良さそうですが、国そのものに関心が無いんですよね。どう考えたら良いか、困っています。皆さんの考えをお聞かせ下さい。

  • 海外旅行の行き先を迷っています、おすすめの国を教えて下さい。

    海外旅行の行き先を迷っています、おすすめの国を教えて下さい。 希望は下記の通りです。 (1)関西空港から8~9時間以内圏 (2)治安の悪い国や現在の情勢が不安定な国は避けたいです (3)行ったことのある国(オーストラリア・ハワイ・シンガポール・マレーシア(ボルネオ含む)・インドネシア(ビンタン島))以外が良いです (4)言った事はありませんが今回検討していない国(グアム・サイパン・タイ・フィリピン・ベトナム・中国・韓国) (5)予定としては12月中旬です。 以上です。ちなみに子供連れです(3歳)が子供も上記「行った事のある国」に 全て一緒に行っていますので子連れ海外は慣れているほうだと思います。 海も自然も観光名所もショッピングもどれも好きなので特に他のこだわりはありません。 そろそろ航空券やホテルの手配にかからないといけないと思いながらも 行き先が決まらず焦っています。。。 宜しくお願い致します!

  • フィリピンが経済発展しない理由

    フィリピンは、中国・韓国・台湾・ベトナムなどの経済発展を遂げつつある他のアジアの国と比べて、 なぜかずっと、貧困と治安の悪いイメージがあり、 経済ニュースでも、あまり取り上げられていない気がします。 ・地理的にアジアの中心(中国・台湾・韓国・日本のどこにも近い) ・英語が国民全体に行き渡っている ・暖かく活動しやすい という良いと思われる条件がありますが、 フィリピンが、あまり発展しない理由やニュースは何でしょうか? 単にメディアが取り上げていないだけでしょうか? 個人的には、文化的に独特の、興味深い国だと思うのですが・・。

  • 東南アジアで英語留学するとしたら、どこの国?

    こんばんは。 英語圏への1年間の語学留学を考えている者です。 できるならば、カナダに行きたいのですが、お金が足りません。 ワーキングホリデーをする予定もなく、集中的に英語を勉強したいと考えています。 そこで、東南アジアに行きたいと考えるようになりました。 フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール、インドなど英語を使う国が多数ありますが、どの国が良いか、 1.英語(訛り) 2.学費・物価 3.治安・環境 4.将来性 上記の面から、いくつでもかまいませんので、アドバイスいただければ幸いです。 7月中に決めて、今年の9月には留学をスタートつもりです。また、将来的には中国のシンセンか香港で仕事をしたいと考えています。 真剣に考えています。 よろしくお願いいたします。  

  • 東南アジア人、なぜ増えた⁉️

    東南アジア系のフィリピンやベトナム人、タイ人が観光や仕事で沢山増えています。 その代わり、韓国人や中国人を見掛けません。

  • フランスに中国人観光客が多いと言うのはいんちき?

    フランスに中国人観光客が多いというのは、いんちきではないのでしょうか? 下記リンクのグラフから行くと中国人観光客が大騒ぎするほど多い国と地域は、国の規模と国の人口と中国人観光客の人数から考えて、香港、マカオ、タイ、韓国、日本、台湾位なものではないのでしょうか?向こうの人は香港、マカオ、韓国、日本、東南アジア系の人と中国人を区別付けれてない可能性は高いと思いますが、それを考えてもそんなに大騒ぎする人はいないはずですよね? *ここで言う大騒ぎとは比喩的な表現で用いており、大声で騒ぐと言うことではないことをご理解ください。 http://www.zakkiworkdiary.com/entry/2016/12/27/003657

  • 結婚した女性の名字が変わらない国

    日本では女が結婚すれば夫の名字に変わりますがそば 国韓国はそうではないです。 アメリカや中国みたいな国はどっちであり、全世界的には 女性の名字の変わる国がもっと多いんですか? 変わらない国がもっと多いんですか?

  • “謙遜が美徳”な国って…?

    最近流行の“韓流”ブームに乗って、韓国人俳優のファンになってしまいました(笑)。で、彼のインタビュー記事の中で、彼が「あなたのお姉さんはさぞおきれいなんででしょうね」と言われて「自分の姉なせいか、何をやってもきれいでかわいく見えます」と答えてるところがあって、『身内をそこまでほめるんだ!』とちょっと驚きました。 そう言えば学生時代に会った中国や韓国からの留学生たちには「私の方が優れてる」みたいなことをふつうに言う人が結構いて、その頃は『やっぱり留学してくる人は自信があるんだな』と思ってたんですが、今にして思えばあれは文化の違いだったんですね。 で、ふと疑問に思ったんですけど、日本以外に“謙遜が美徳”っていう価値観が一般的な国って、どんなところがあるんでしょうか?一番近い国の韓国や中国、それから良くも悪くも日本の“お手本”的な立場になることの多いアメリカも謙遜が美徳じゃない(むしろだめ?)ってことは、世界中を見てもそんな国って少ないんでしょうか?

  • 無気力試合は色んな国で?

    噂になっている事件ですが、これは中国も韓国も両チーム共負けようとしていたという事ですか? 負ければ何処と対戦だったのでしょうか? そんな弱い所だったのか・・・? 他の国も失格になったみたいですが、同じような考えをしていたという事? オリンピックにこんなやり方なんて最悪ですね。 そこまでしても勝ちたいなんて・・・ オリンピックの価値が下がります。 しかも色んな競技の判定もミスばかり。

  • アジアの中で韓国は日本にとって、何番目に大切な国?

    私の個人的な考えです。 1中国 2.台湾 3.シンガポール、4.タイ、マレーシア 5.インドネシア 6.ベトナム、フィリピン 7.インド 8サウジアラビア、クェート、イラン 9.韓国 今、この瞬間にも何十隻ものタンカーや貨物船が日本を目指してインド洋からマラッカ海峡、南シナ海、台湾海峡を航行しています。当然、これらの海域は日本にとって生命線です。 これらの海域、海峡を領海としている国と日本とは戦後の日本の外交努力もあって非常に良好な関係です。 日本外交の努力が報われていると思います。 しかし、日本にとって韓国は大切度がかなり低い国ですよね!? でも、韓国にとって日本は非常に重要な国ですから、韓国は日本の気を引くために、何かと問題を起こすんだと思います。 みなさんは、韓国という国は日本にとって何番目に大切な国だと思いますか?