• ベストアンサー

ノートンインターネットセキュリティ2003

dejiji-の回答

  • dejiji-
  • ベストアンサー率38% (327/858)
回答No.2

>システムの状態:緊急に注意が必要 これは、アンチウイルスの話ではないですか。データの更新はしていますか。ウイルスチエックは行いましたか。

yue406
質問者

補足

アンチウイルスはシステムの状態は問題ありませんと出ております。また、データの更新とウイルスチェックは毎週行なっており問題ないと思われます。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティについて

    助けてください。 今、ノートンインターネットセキュリティを使用していますが システムの状態が:緊急に注意が必要です となり、侵入検知がオフのままオンに出来ません。 オンにしようとすると 「設定を保存できません。windowsアカウントの制限が無いことを確認してください」 とエラーメッセージが出て出来ません。 アカウントは自分でスーパーバイザでログインしてて それ以外には誰もログインしてません。 状況が良く分からないので説明が下手で申し訳ないのですが、侵入検知をオンにするにはどうしたらよいでしょうか

  • Norton Internet Securityの侵入検知を有効にしたい

    Norton Internet Securityの侵入検知がオフになっているので有効にしたいのですが有効にしようとすると 「設定を保存できません。Windowsアカウントの制限がないことを確認してください。」 と出ます。どういう意味ですか?また、どうすればオンにできるでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら説明をお願いできませんでしょうか? できれば詳しい操作方法を教えていただきたいです。パソコンに詳しくないので。。。 (ちなみに、「システムの状態:緊急に注意が必要です」と出ているのですが、どうすれば「問題ありません」となるでしょうか?このことについても教えていただけませんか?)

  • norton internet security2003

    norton internet security2003を設定し、パソコンを再起動したら、インターネットが使えなくなりました。norton internet securityのところには緊急に注意が必要ですと表示されており、セキュリティーの欄はオフになっています。他は無効となっています。このソフトはパソコンの中にもともと入っていました。パソコンはFMVです。どうやったらまたインターネットが使えるようになりますか?パソコン初心者なのでよくわかりません。教えてください。

  • Norton Internet Security 2003 システムの状態について

    Norton Internet Security 2003 を使用しています。 最近WindowsやNortonの自動更新をした後に システムの状態がおかしくなり「緊急に注意が必要です」と表示されるようになりました。 Nortonのヘルプを見てMicrosoft Windows Script 5.6を再インストールすれば システムの状態は「問題ありません」と元通りになりますが 常に再インストールしなければ 直すことはできないのでしょうか? 他に解決方法があれば教えて下さい。 また 同じものを何度も再インストールしても パソコンのディスクに問題はないのでしょうか? どうか回答をよろしくお願いします。

  • Norton Internet Security 2005の「注意」表示

    Norton Internet Security 2005を使用しています。 PCはFUJITSU-BIBLO NB75 --- OSはwinxp SP2です。 Nortonのインストールの手順等、問題無くできたと思うのですが、 Norton Internet Securityの「状態と設定(S)」でNorton AntiVirusの項目が「注意」となっています。 Norton AntiVirusの「詳しい状態」をクリックして開いても 「システムの状態:問題ありません。」となっています。 PCのウィルススキャンは済ませています。 因みに、Norton Internet Securityの「状態と設定(S)」の画面では、その他の「セキュリティ」「アウトブレーク警告」「ファイアーウォール」「進入検知」「Norton AntiSpam」「プライバシー制御」全て、グリーンのチェックマークがついて「オン」となっています。 「保護者機能」は設定していませんので、オフです。 Norton AntiVirusの「状態と設定(S)」の「注意」の原因を解決するべきなのか、あるいは、 「システムの状態:問題ありません。」となっているので気にする必要は無いのか? アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ノートンの使い方がよくわかりません。

    最近PCを買い換えた際、Norton Internet Securityをインストールしたのですが、今日Norton を開いたところ、システムの状態が緊急に注意が必要ですとなっています。 また、セキュリティーがオフ、NortonAntiVirusがオンになっている以外は全部無効となっています。 この状態を正常にするにはどうすればいいのでしょうか。 説明書を読んだのですがよくわからないので。 NortonAntiVirusのほうをクリックすると更新されすべて正常なのですが。

  • ノートンセキュリティについて

    対応がわからず困っております。 どなたかお答えいただければ幸いです。 ノートンのセキュリティソフトを使用しているのですが、昨夜からアンチウィルスの項が「緊急に注意が必要です」と表示されてしまいます。 “詳しい情報を見る”を見ても「システムに異常はありません」と出ますし、“全てのコンピュータをスキャン”にかけても特に異常はありませんでした。 システムの状態も全てオンになっているので、具体的に何が起こっているのかわからない状況です。 心当たりといえば、先日から参加しているネットゲームにノートンがひっかかる為、その都度ファイアウォールを切って参加していたのですが、それでもこのような症状は初めてなもので困っています。 何かウィルスに感染してるか、ハードにトラブルでも起きているのでしょうか? おわかりになる方がいればよろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティー2005 システムの注意

    ノートンインターネットセキュリティー2005 を使用していますがシステムの状態が「注意」に なっています。 NortonAntivirusが注意になっているのですが 詳細情報を開いてもNortonAntivirusのシステムの 状態は問題ありませんになっています NortoninternetSecurityの状態が注意になっていて セキュリティが心配なのですが どうすればNortoninternetSecurityの状態を 問題ありませんにできるのでしょうか? ご教授下さい

  • ノートン・インターネットセキュリティ体験版

    ノートン・インターネットセキュリティ体験版を使用中です。トップの項目に「システム状態:注意が必要です」と書かれています。そのマークが付いているところは体験版の使用期限の項目です。これは,単に使用期限の注意をしているだけなのでしょうか。ウイルスはノートンに完璧にブロックしているものの,昨晩から頻繁にウイルスがアタックしてきているので不安に思っているところです。

  • ノートン2004

    設定をいじった覚えは無いのですが、 Norton Internet securityの「システムの状態」が 緊急に注意が必要です。と、なっていて 詳しい状態を見ると「電子メールスキャン」が エラーになっています。 どのようにしたら正常な状態に戻す事ができるのでしょうか?