• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車のオーディオ機器についてです!)

車のオーディオ機器についての質問

cayenne2003の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

画像からすると純正オーディオだと思います。 もしかしたら車内の何処かにAUXプラグを刺すところがあるかもしれません。 まずは取扱説明書をよく読んでAUX接続の方法を調べてみてください。 それでも分からないのであればその車の販売店に電話してAUX接続する方法を聞いてみてください。 私が今まで乗った車ではコンソールの中とか下とかにケーブルが出ていたり差込口がありました。 社外品オーディオなら一度外さないと付けられない場合がありますけど。 まずは購入した販売店、ディーラーに聞いたほうが早道かと思います。 私はFMトランスミッターはお薦めしませんね、とにかく音が悪い。 Bluetooth接続ならまだしもですがトランスミッター使うくらいならちょっと音の良いミニコンポを後ろ座席に置きます。 以前コンポの壊れたミニバンを貰ったことがありましたが、コンポ買い換えるのももったいないとCDラジカセを置いたら以外にも良い音で満足してました。 ボリューム変えるのにちょっと苦労しましたけどww

関連するQ&A

  • カーオーディオの音楽を抜き取りたい

    車のオーディオに搭載されているハードディスクに落としている音楽を、パソコンに落としたいです。 AUX端子のようなものがありましたが、AUX端子は入力専用で、出力ではないですよね? カーオーディオのHDに落とした音楽というのは、二度と抜き取ることはできないのでしょうか?

  • 車のオーディオについて

    乗っている車は旧型のbBでスピーカーが6つついています。 その内の2つ、一番前のツィーターから音が出なくなりました。 最近オーディオにAUXケーブルを使ってiPhone繋げて音楽を聴いているんですが、 繋げる時にボツッみたいな大きなノイズが出ます。 こういうのってスピーカーには良くなかったりしますか? また、自分はオーディオなどに詳しくないので、もしかして ツィーターから出したらいけないような低音を無理矢理出すように 設定しているとか、そうゆう可能性などはあるんでしょうか? 実際に見てみないとわからないものだとは思いますが、 何か分かる事があれば教えて下さい。

  • 車のオーディオで再生できない

    こんばんは。車のオーディオについて聞きたいのですが、FMVのDESKPOWERのパソコンで書き込んだ音楽CDが車のオーディオで聴けません。でも、東芝のdynabookのパソコンで書き込んだ音楽CDは、なぜか聴けます。なぜなのでしょう?ちなみにその車のオーディオは、ワゴンRの純正オーディオです。

  • 車のオーディオの相談…。。。

    カーオーディオの相談‼ 私はトヨタJBLサウンドシステムの車両乗ってます 純正オーディオです そこに社外のDVDプレーヤーを車載し音楽聴いています。 CDで音楽を聞くと音質は良いです、しかしDVDプレーヤーで音楽聞くとラジオ並に悪いです そこで相談なんですが 質問1 DVDプレーヤーを違う機種製の物にしてもDVDプレーヤーは対して音質に大差ないと聞いたことがあります では私の場合、なぜCDとDVDに音質の差が大差あるのでしょうか? どうしたらCD同等に音楽聞けますか?教えて下さい 質問2 純正オーディオに社外のDVDプレーヤー車載しDVDで音楽聞いたら音質悪くなるのでしょうか? 質問3 皆さんこれは何が原因だと思いますか? 一番お金かからず CD同様にDVD聞ける方法教えて下さい よろしくお願いいたします

  • CDをSDカードに入れたが車のオーディオが認識せず

    CDをSDカードに入れたが車のオーディオが認識出来ません。 PCではアルバム4内入っていて再生できるのですが、車の オーディオでは再生出来ません。 以前このSDカードに音楽を同じ要領で取り込んで 再生していたのですが、今回は何故か再生できません。 どなたか教えてください。 PCはWindows10です。 カーオーディオは三菱のNR-MZ20です。 よろしくお願いいたします。

  • MIDIデータをオーディオ機器で楽しむには?

    サイトからダウンロードした音楽データ(MIDI)をCDに焼いてオーディオ機器で聴くことはできるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 車でipodをカーオーディオにつなげて音楽が聞きたいのですが。

    車でipodをカーオーディオにつなげて音楽が聞きたいのですが。 最近、中古車を買いました。 車内でipodを使って音楽を聞きたいと思いまして、FMトランスミッターを購入致しました。っが、やはり音に満足が出来ず、出来ればカーオーディオに接続して聞きたいと思い、ネットで調べてみたのですが、車に搭載してるオーディオが古いせいか、ほとんどいっていいほど、ipodが聞けるとかどうとかって情報が得られません。 HPでダウンロードできる説明書を見る限り、aux端子もないようですし、ポータブルオーディオ接続のことも書かれてないです。 オーディオは、ナビがsonyのNVX-DV700で、カーステレオがADDZESTのDX425(後面にCDチェンジャー用の13pinの端子があるみたいで、13pinからipod接続端子に変換できるものってあるのですか、はたまた使用可能なのですか?)です。 どちらかでipodは接続出来ないものなのでしょうか? 新しく買い替えるしかないのでしょうか? 詳しい方、お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。

  • 外部機器入力アダプター(AUX) の取り付け

    外部から繋いだDVDの音をカロッツェリアのオーディオから出そうと思っています。 CD-RB10(外部機器入力アダプター)を使って音声の線(赤、白のコード)を接続しているのですが。。。音がでません。。。 そもそも、私のオーディオにはAUXがついていないので、CDチェンジャーを繋ぐところと思われる部分にCD-RB10を繋ぎ、そこから音声の線でDVDプレイヤーに接続しているのですが、繋ぎ方が間違っているのでしょうか。。。 オーディオ機器本体のソースは、上記の繋ぎ方だとCDにして、CDチェンジャーの要領でソースを変えればいいと思っていたのですが、これがそもそも間違っているのでしょうか。。。 お手数ですが、どなたか。。。 外部の機器の音を、AUXのないオーディオから出す方法をご教授してくださいませんでしょうか。。。

  • 音楽を聴くためのオーディオ機器がほしいのですが・・・

    通学中や移動のときに音楽を聴くための小さめのオーディオ機器がほしいのですが、最近は種類が多すぎて店に行っても何がいいのかよくわかりません。(オーディオ機器に詳しくないし・・・) 歌を聴くだけでなく、TOEICなどの英語の聞き取り強化にも使いたいので繰り返し機能がついていて、操作が簡単で、機能がいろいろついていて、車につなげられるものがいいのですが何かオススメはありますか? また、最近はiPot nanoが発売されて、周りの人はみんなほしいと言っていますが、なぜそんなにも人気があるのですか?? 教えてください。

  • オーディオ機器の復活

    30年ほど前に使っていた、オーディオ機器をふたたび使いたいのですが、アンプとかいうものどのような役割があるのか、果たして、パソコンに使っていた外付けのCDRやCOROMから一般音楽CDからのイヤホンから音声を出力して、オーディオ装置のスピーカーから音が出せるのか、知りたいのです。一般のオーディオ機器を再利用するために、初歩の初歩から勉強するには、なにか、最適の教科書(入門書)などご存じないでしょうか。紹介してください。近頃マスコミにて、オーディオブームの再来とかいわれているようですが、我が家には、型は古いけれどもほとんど使っていない、高級オーディオ装置がごろごろしています。

専門家に質問してみよう