• ベストアンサー

FC2ブログを明朝体にしたいのですが

FC2ブログを明朝体にしたいのですが 編集画面に張り付ける 全部のソースをそのまま教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.1

こんにちは。 テンプレートのどの部分を変更したいのでしょうか。 一律にすべて明朝体に変更でいいのであれば、CSSに *{font-family: "MS P明朝","MS 明朝",serif !important;} を記入して保存すれば対応できるのではないかと思います。 部分的に変更したいということであれば、使っているテンプレートや変更したい場所によって記述が変わってきますのでそのあたりを具体的に補足してください。 ※明朝体にもいろいろな種類がありますので上記以外のフォントを使いたい場合は内容を追加するか差し替えてください。

33935825
質問者

お礼

いろいろ試しましたらできました! ありがとうございました。感謝致します。

33935825
質問者

補足

全文がごく普通のMS明朝になればいいのです。テンプレートの設定に入りますと HTML編集とスタイルシート編集の二つの画面になります。 このどちらに入れますか? font: font-family: "ゴシック", Osaka, sans-serif; となっていまして、このゴシックを消してMS明朝と入れればいいのでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FC2ブログについて

    いつも、携帯で、見ているのですが、自分もやりたいと思い気になった事がるのですが、自分のFC2ブログを作ったら、ブログのヘッダーとフッターには、何か文字をいれる事ができるのでしょうか? ブログの下のほうに、ブログタイトルを記入したいのです。 調べてみたら、パソコンにて編集できるようなのですが、テンプレやタグなど使わず、ブログ初期状態のままても編集できるよう、ヘッダー、フッターの編集画面がパソコン版の管理画面にてありますか? まだ、登録はしてなくて、気になったので質問してみましたm(_ _)m 良かったらご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • fc2ブログについて

    fc2ブログをやろうと思うのですが このようにカテゴリをツリー化する方法を教えて下さい http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3560.jpg (他人のサイトなのでカテゴリ名は伏せてあります) また、FC2ブログの分かりやすい解説サイトはありますか? 最初はこのサイトhttp://rgrg.blog61.fc2.com/を参考にしようと覆いましたが、このサイトで表示されている編集画面と自分の編集画面が違って分かりにくかったので、他の分かりやすいサイトを教えてほしいです

  • 明朝体しかありません

    パーソナル編集長Ver.14を購入しました。 ファイル→フォント一覧を見ると、明朝体しかありません。 その他のフォントを使えるように、インストールするにはどうしたら良いでしょうか? また、Win-10(ワードなど)で使えたフォントは、利用できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • FC2のブログについて

    FC2のブログにある共有テンプレートをダウンロードさせて頂いたのですが サンプルを見たときには右側にカレンダーがあったのですがダウンロードして 見るとカレンダーがありません。 管理画面のテンプレートの所を見ると上下2つの枠に分かれた状態でソースが 載ってます。 下の枠はカスタマイズ用となっていて、その中にカレンダーって書いたソースの ようなものがあるのですが? カレンダーを設置するにはどうすればいいのでしょうか? 初めてのブログで何も分からないので分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • FC2ブログで

    FC2ブログを利用させてもらってます 本日いつもの様に記事を編集していたら、トップに一つの記事しか掲載されなくなって、プロフィール、リンク集等が表示されなくなってしまいました 上の5月とかのところをクリックすると、いつもの様にその記事に行けるのですが・・・ 編集画面から、ブログの確認をクリックしても、その編集した記事だけが表示されます いつもの様に新しく更新された順、未来順に表示される様にするにはどうすれば良いですか??

  • fcブログ作ってみようと試みたら・・・

    やり方を書かれていた方のブログを参考にしてやってみたら・・変なことになってしまいました。見本としている画面は、一昔前のものなのでしょうか?ちょっと違っていたのですが、基本同じだろうと思ってトライしてみたのですが・・・・・やっぱり駄目だわ(泣) g-mailでアカウントを作成していて・・・最後の方で何かを最新版資する必要がありますと画面に出て・・・?と思い・・・そのまま画面を閉じてしまって・・・そうしたら、それから最新版にする必要が・・・という所は出てこなくなってしまいまして・・・・このままfc2ブログの仮登録をしても問題ありませんか? やはり、私にはグレードが高かったということで、ブログはやめようとも思っているのですが、googleからもらったアドレスを抹消するにはどうしたらいいですか? 慣れない事はするもんじゃないですね・・・・、質問事項が良くわからないかもしれませんが宜しくお願い致します。

  • FC2ブログについて ブログ初心者です。FC2でブログをしていますが、

    FC2ブログについて ブログ初心者です。FC2でブログをしていますが、他のブログを見た時に足跡のような行ったことが分かってしまう事がありますでしょうか。あるとしたらそうしたくないのですがどうしたらよいでしょうか。御返答頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • FC2ブログ プロフィールについて

    FC2ブログ初心者です。 【プロフィール画像の参照が出ません】 no imageの画像(元々のやつ)と プロフィール画像のURLは出るのですが 参照のボタン?が表示されずアップロード出来ません。 他の方の回答にテンプレートを変更してみる、 とあったのでいくつか試しましたがどれも変わりませんでした。 【プロフィールの文章が反映されません】 FC2ブログへようこそ!の文章を消して プロフィールを書き込み、更新しましたが ブログへ行くと文章が反映されていません。 プロフィール編集の画面には文章はきちんと残っています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • FC2ブログの使い方を教えて下さい。

    FC2ブログの使い方を教えて下さい。 FC2ブログを開設したのですが (1)FC2ID管理画面がどこにあるのかわかりません。 参照/http://k242.blog13.fc2.com/blog-entry-252.html (2)「過去の記事の管理」→「選択した項目の一括設定」→「コメント×トラックバック×」を選択して、適用ボタンを押しても 「受け付ける」になったままです。 記事にチェックはいれています。 原因としてはどういったことが考えられますか。 初期設定ではコメント、トラックバックとも「受け付けない」を選択しています。 ブログページにコメント・トラックバック欄は表示されていないので 受け付けない状態に設定されているのでしょうか。 参照/http://k242.blog13.fc2.com/blog-entry-253.html

  • PDF化すると明朝体がゴシック体になってしまう

    IEでは明朝体で表示されているのに、PDF化するとゴシック体になってしまいます。 明朝体のままPDF化する方法はないでしょうか?

MacBook AirからEP-805A印刷の方法
このQ&Aのポイント
  • MacBook AirからEP-805Aの印刷方法について教えてください
  • EP-805AのプリントスキャナーがMacBook Airで認識されない場合の対処方法を教えてください
  • EPSON EP-805AをMacBook Airに追加する方法を教えてください
回答を見る