• ベストアンサー

玄関の隣がトイレなので音が聞こえないか不安です

f272の回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8071/17260)
回答No.3

> 家の中からオナラが聞こえたらどういう気分になりますか? 生活音の一つだと思うだけ。 > そして、それを気にしている私のような考えをどう思いますか? 気にしすぎ。

ebiharu
質問者

お礼

気にしすぎなのですね。 そう聞けて、少し楽になりました。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 玄関の隣りがトイレ

    今度から引っ越す予定のワンルーム賃貸マンションの図面を 賃貸会社に見せてもらいました。 すると、玄関の壁一枚の向こう側は、隣りの部屋のトイレでした。 壁一枚の向こうには隣りの人のトイレかと思うと、不愉快な気分になります。 もし、トイレの水漏れでもしたら、と思います。 また、キッチンの壁一枚向こう側は隣りの部屋のバスルームです。 夜中にお風呂でも入られたら、水の音が響いてうるさくないでしょうか? 下見で物件を見に行った時、壁を叩いてみると、 それ程、壁は薄そうではありませんでした。 アドバイスお願いします。

  • 玄関とトイレの位置

    来年、新築の一戸建を建築予定で現在間取りを作成中ですが、風水がちょっと気になるのでいろいろとネットで検索してみると、「玄関とトイレが一直線上にある間取りは、大凶。絶対避けましょう!」とあり特に理由も載っていないのでそれがとても気になっています。 知り合いの家は、ほとんどトイレと玄関が一直線上にあるので、そうじゃない間取りと言うのがなかなか思い浮かびません。 いろいろと考えてみてはいますが、どうしても一直線上にきてしまいます(>_<;) このような間取りは良くないと聞いた事のある方はいらっしゃいますか?

  • トイレでしこっとると思われとるのでしょうか?

    最近めっきり寒くなったのでトイレが近くなったし 用を足す時間も長くかかります。 また切れも悪いのでとても時間がかかります。 そこで私の隣で用を足している人は 私がトイレでしこっとると思うとるのでしょうか? 自宅では トイレットペーパーでさきっぽを拭くようにしとります^_^; 外ではさすがにそれができないので時間がかかるのです。 またの悩みを解消する方法があれば教えてください。

  • シャワートイレの後

    うちのトイレはシャワートイレですが、乾燥機能はありません。 なので、シャワーの後はトイレットペーパーで拭くのですが、水分が多くて拭くのにかなりのトイレットペーパーを消費している気がします。 ひょっとするとシャワーを使わずに直接拭く方が少なくてすむんじゃないか? と思ってしまいます。 汚れを取るためじゃなく、水分を取るためにきれいな紙をいっぱい使うのは気分的に悪いです。 トイレットペーパーの節約にはどうしたらいいでしょうか?

  • トイレの流れが、、

    宜しく お願いします。業者に言うと、見てみないと、、と言われるので自分で出来るのならと思い、質問します。トイレの小が トイレットペーパーが流れないんです。先日母宅で 小で流したら ペーパーも綺麗に流れました。ねじを? 緩めたらよいですか?

  • トイレでの出来事

    サービスエリアのトイレを使った時、トイレの便器の中に山盛りのトイレットペーパーが入っているのが一つありました。 皆さんだったら、この状況を見たらトイレの水が溢れていると思いますでしょうか? トイレットペーパーは床に流れ出してはいませんでしたが、 この日は大雨のため、床が濡れていて溢れていたのかよく分かりませんでした。 汚い床を歩いたのかもしれないと思い、気分が悪くて辛いです。 教えてほしいです。お願いします。

  • 2階トイレについて

    現在新築検討中です。 間取りは大体決まったのですが、2階のトイレは必要でしょうか?? しかも、間取り上寝室の隣にトイレが来ます。 最初はメーカーさんからもあったほうが便利でいいよと言われていますが、二人とも2階にトイレのない家で過ごしてきたので、特に不便は感じないような気がしますが・・・しかも、寝室の隣になるので、なおさらないほうがいいかなと最近思っているのです。 皆さんはどう思いますか??

  • トイレ掃除をしたあとのビニール手袋

    家以外の場所のトイレで、ビニール手袋をして、トイレットペーパーを変えました。 その際、ビリビリになってしまっていたトイレットペーパーをトイレに流しました。 ビニール手袋をして触れた箇所は、トイレットペーパー、トイレットペーパーをはめる器具(?)、水を流すレバーです。 その手袋を外すとき、そばにジャグ(5、6Lぐらいの大きめのもの)があることに気づかず、手袋を外しました。 手袋からトイレにあった菌が、ジャグに飛び散ったのではと不安です。 手袋は濡れてはいなかったと思うのですが... 近くにあっただけなら気にしすぎでしょうか?

  • トイレでのトラウマ

    サービスエリアの女子トイレを使った時の話です。 一つのトイレに、便器の中にトイレットペーパーが山盛りになった状態のものがありました。 皆さんはこの状況を見たら、中の水が溢れていると思いますでしょうか? トイレットペーパーは床に溢れてなくて、山盛りの状態でした。 もし水が溢れていたら、床にトイレットペーパーが流れて出していると思うのですが、どう思いますでしょうか? この日は雨だったので、床が濡れた状態で判断がよく出来ませんでした。 気分が悪くて辛いです。 助けて下さい。よろしくお願いします。

  • トイレットペーパーをカラカラと繰り出す音は不快か

    トイレットペーパーをカラカラとけたたましく繰り出す音は、 トイレの外の人にとって不快なのでしょうか。

専門家に質問してみよう