• ベストアンサー

何が効くのかわからない・・・

etekosalの回答

  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.8

こんばんは。38歳女、“アラブの油田”とダンナにからかわれる脂性肌です。 油分:水分比が9:1とはすごいですね… とりあえず、以下のことをチェックしてみてください。 ●洗顔の時、洗顔料はたっぷりの泡を立てていますか?(洗顔ネットを使ってみてください) ●この時、ゴシゴシとやらずに泡で洗うようにしていますか? ●すすぎは十分に、あごなどの洗いにくいところもきちんとやっていますか? ●すすぎの目安は50回くらい、これくらい丁寧にすすいでいますか? ●洗顔後、タオルでゴシゴシ拭いていませんか? ●その顔を拭いたタオルは清潔なものですか?(出来れば未使用のものを) ●化粧水での保湿は十分していますか?(保湿が足りないと余計な皮脂が出る) ●枕カバーは毎日取り替えていますか?(顔に油分がつく可能性あり:面倒ならばタオルで代用) ●うつぶせに寝る癖はありませんか?(枕カバーの件と同様、顔に油分がつく可能性あり) ●糖分・油分の摂取が多くありませんか? ●ビタミン、特にビタミンB類を十分摂取していますか? ●入浴時、リンス・トリートメントをすすいだ水が顔にかかってもそのままにしていますか?(きちんと洗顔しなおしていれば問題なし) 洗顔後、毛穴から透明な皮脂が出るほどでしたら、普通の洗顔の前にクレンジングをなさった方がいいかと思います。メイクをしていなくてもです。 種類はオイルでもジェルでも、お好きなもので結構だと思いますが、洗い流すタイプの方がいいかと思います。安価なもので結構ですので、クレンジングで油性の汚れをしっかり取り除いてから、普通の洗顔をなさってみてください。 化粧水はサッパリタイプ(=油分の少ないもの)のものの方が絶対にいいです。高いものをちょっぴり使うよりも、安いものをバシャバシャ惜しげなく使う方が、効果があると思います。 洗顔料をペリカンの泥炭石石鹸に変えられたとのことですが、これでしたらオイリー肌の方には効果があるかと思います。 ひのき泥炭石もこちらも両方使用していますが、私の場合はここ数年こめかみに居座っていた白コメドが、これら2つの使用であっさり直りました。 スキンケアを変えても、肌の状態に改善が見られないようでしたら、#3の方のおっしゃるようにアレルギーなどの可能性が考えられますので、皮膚科に行かれた方がよいかと思います。アレルギーでないとしましても、通常のスキンケアで改善できないようなニキビならば皮膚科の範疇だと思いますので… ご参考になれば幸いです。

Irvine949
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスに感謝します!!!! 洗顔時は泡立てネットを使用するようにしました。(2日前から)モコモコ泡立てて負担をかけないようにしてみます。今まではかなり力に任せていた洗い方だったので・・・すすぎはシャワーを直接かけて流しています。タオル、枕カバーは清潔なものを使用しています。カバーに関しては3~4日に取り替えているぐらいですが。ビタミンとクレンジング、そして化粧水ですね、あとは。何かいい商品はありますか?化粧水と乳液をすぐにでも購入したいので、オススメのものを教えていただけると助かります。宜しくお願いします&ありがとうございます:-)

関連するQ&A

  • 男性の肌ケア・II

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1521577 以前にこちらで質問させていただきました。 アドバイスされたように、DHCのアセロラシリーズを使ってます。 1.お湯に顔をつけたりして毛穴を開く 2.男性用洗顔料で洗顔 3.冷水で引き締め 4.アセロラローションを塗る 5.アセロラジェルを塗る とやっています。 が、小鼻の黒ずみはまだとれないし、しかも鼻がテカってしまいます。 これは、洗いが足りてないのでしょうか? それとも、洗顔を始めて3日だからまだ効果が出てないだけなのか・・・自分で考えても答えが出ないので、どなたかお知恵を貸してください。 ちなみに私の肌質は、よくはわからないのですが、乾燥肌ではないと思います。 普通にしているとテカったりしないので、脂性でもないと思います。

  • スポットクリアについて

    こんばんわ。 スポットクリアを買おうかと検討しているのですが、 一つ疑問があります。 普通、毛穴の角栓・皮脂は搾り出すのは色素沈着、毛穴の広がりでタブーとされていますがスポットクリアは皮脂などを吸引するから色素沈着や毛穴が広がったりするのではないのでしょうか? スポットクリアではそのようなことは無いのでしょうか? 買おうかと思っているのですがそこが気になるの教えてください。

  • コメドができてしまいます

    顔にコメドができてしまいます。 にきびかと思っていたのですが、にきびではなく その前のコメドが沢山できている状態でした。 皮膚を指で押し出すと、皮脂の塊などが出、皮膚に小さな穴みたいなのができます。 洗顔やスキンケアをしているつもりなのですが、このコメドまでは落とせないので、またできてしまいます。 取らないと、コメドはそのまま皮膚を塞いでしまい 皮膚の中で大きくなってしまうのでは・・とも思います。 コメドを解決するには どうすればいいのでしょうか?

  • ニキビのコスメ

    ニキビがたくさんでき、色素沈着してこまっています。 なんでできるかわかりません。なので、 DHCのメンズ用かニキビケア用のどっちを買おうか迷っています。 どっちがいいか経験者は教えてください!!

  • にきびと毛穴について

    21歳男性です。高校からにきびがひどくて大学に入っても中々治りません。といってもケアは自宅で洗顔しているだけなのですが。最近雑誌を見てメンズのエステサロンもあることを知り体験コースで行ってみたのですが、とにかく入会をしつこくせまってきただけでした…ただカウンセリングなどで「ニキビ痕や赤い色素沈着があるのと21歳にしては毛穴が開いている」といわれました。これは自分でも間違いないと思います。状態としてはニキビは触ってもデコボコはしないし痛くもなんともないのですが、赤く色が残ってしまっています。それと目の下辺りの毛穴が直径1mm程度まで開いていて近づくとすぐわかってしまう程度です。そこのサロンでは「とにかくニキビ痕や色素沈着にせよ毛穴の開き具合にせよ、セルフケアで治せるレベルではありません。とくに毛穴はこのままだとドンドン開いていってしまいますよ!こういうのはプロにまかせてみましょう」と言われました。皮膚科の病院ではニキビ痕や色素沈着(願わくば毛穴も小さくしたいですが)をしっかり改善することは不可能ですか?参考までにそこのサロンに行くとしたら月1万以上はかかってしまいます。以前皮膚科に行っていたことはありますが、そのときはまだ初期段階だったので内服薬をもらっていただけであまりお金もかかりませんでした。ですが今回は痕も残ってしまっているので病院でもそれなりにかかると思います。ただ月1万もかからないのではと思っているのですが... 長くなってしまいましたが、この症状で病院での改善が可能かどうか?サロンに行かなくても(病院は可)毛穴を元のように小さくできるか?ということが知りたいです。あと栄養の事やサプリメントなど色々お聞きしたいのですが、もし何かアドバイスがあればちょっとしたことでもお願いします!!

  • にきび跡、コメド、毛穴でお勧めの皮膚科教えて

    今二十歳なのですが、中学生の頃からニキビに悩んでいます。今現在は週に一つぐらいできるぐらいまで治まってきました。一番凄い時は顔全体にできていて本当に醜かったです。最近はニキビは出来にくくなってきたのですが、最近はニキビ跡や毛穴の角栓や毛穴や皮脂が気になってしまいます。 毛穴を綺麗にしてから冷水等で毛穴を縮めても、皮脂が多いのですぐ毛穴にコメドが出来たりして皮膚がぷちぷちとなってしまいます。時々ニキビになったりもします。化粧をしても小さくぷちぷちとしているか、毛穴でヘコんでいたりしてとても悩んでいます。 以前、美容皮膚科に行って40万程出してピーリングやフォト等をしてもらいましたが、どんどん数だけやるだけで肌の状態も見たりしてやってくれず、逆にニキビが悪化して一番にきびが凄い時ぐらいまで戻ってしまったことがあります。 なので美容皮膚科ではなく、保険がきく皮膚科を探しています。 にきび、にきび跡、コメド、毛穴に効果のある、千葉県か東京都の保険がきく皮膚科を教えて頂けますでしょうか? ずいぶん長くなってしまい大変申し訳御座いません。どうぞよろしくお願い致します。

  • ニキビにピーリング洗顔

    22歳女です。 頬やフェイスライン、おでこやこめかみに至るまで、鼻とあご以外の場所全体にかけてコメドや白ニキビが、小さいのですが顔全体に広がり光に当てて見るとブツブツザラザラしてるのがわかる感じでニキビが酷いです。 大きな炎症ニキビはたまにしかできないのですが、この小さくて大量にできるにきびにここ数ヶ月悩まされています。 皮脂が詰まり角質の溜まった大人ニキビににはピーリング洗顔が効果的らしいと知り、朝晩のピーリング洗顔を始めて4日目なのですが、プツプツが更に増えた気がします。 それとピーリングを始めてから皮脂の分泌が過剰になった気がします。 2日目辺りまではスキンケア後は白ニキビの周りの皮膚がちょっと赤みが出てきて刺激を感じてるような気がしましたが4日目に入った今は赤みは出なくなりました。 それでもコメドはびっしりです。 ピーリングを始めると奥に溜まっていたコメドが肌の外に出てくるので一時的に悪化したような副作用が見られることがあるそうですが、このまま続けてもいいのか、ただこの洗顔が私の肌には合わないので悪化しているだけなのかわかりません。 ピーリングでニキビが改善した方などで最初はコメドが増えたよって方などいらっしゃいますか??

  • 洗顔

    17歳の男です。 朝、洗顔をしようとしたとき、姉から「朝も洗顔するの?顔、傷つくよ」といわれました。姉はニキビはできるんですけど、色素沈着しないので、とても肌がキレイです。しかし自分はニキビができると、色素沈着してしまい、ほんとに汚い肌です。 やっぱし、姉が正しいんでしょうか? 自分はTゾーンがほんとにテカっています。 なんか良いのありませんか?

  • 肌のくすみとニキビ跡

    私は年齢も年齢なので、現在はニキビができるというよりはニキビ跡(色素沈着)とおそらくそれによる肌のくすみに悩んでいます。ニキビから色素沈着してしまったと考えられます。 とにかく肌に「透明感」といわれるものがありません。毛穴も大きいです。 ビタミンCパウダーをイオン導入してみたり、いろいろ試してみるのですがこれという効果が現れるものがありません。こんなお肌から、くすみや色素沈着が取れたという方がいらっしゃったら、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 頬・鼻の毛穴、顎のぶつぶつ

    ニキビが大量にありましたが最近はやっと落ち付いてきました。 そこで最近気になりだしたのは毛穴です。 今の私の肌の状態。 ・鼻の毛穴は少し黒ずんでいる。 ・頬の毛穴が見える・・すこし肌の色より黒っぽい ・あごにぶつぶつがある。(コメド???) ・ニキビ跡が少々目立つ。 ・鎖骨の辺りにニキビ?発生ー (前に病院に行った時、(一年前?)カビが原因みたいな事を言われて夏を過ぎて汗をあまりかかなくなれば治るみたいな事をいわれました。) 思春期を超えればニキビみたいに落ち付くのかなと思っていたのですが、母の顔をみると・・「ずっと開いたままなのよー」との事・・。 開いた毛穴はもう閉じないってネットで見かけたのでかなりショックです。これは本当でしょうか? ちなみに洗顔はパパウォッシュという商品を使っています。最後は冷水で引き締めてみたり・・。 たまに、ツルリ毛穴づまり溶かしクリームも使います。ドラッグストアなどで売ってる黄緑色の物です 化粧水はDHCのアセローラローションを使ってます。 毛穴を引き締める効果があるとか 乳液は使う時と使わない時があります・・。 毛穴の黒ずみはクレンジングで落すと聞きましたが、 化粧したことないので・・クレンジングって化粧を落すものですよね? ちなみに15歳です。肌の衰えが毛穴の原因とか聞きますが、を?該当しちゃうのかな・・?とたまーに不安になります 現在の肌の状態を改善するアドバイス、どうかお願いします。