• ベストアンサー

柄ケーからスマホ

noname#221359の回答

noname#221359
noname#221359
回答No.1

・iPhoneはあくまで世界標準なのに対し、Xperiaや他の一般的なAndroidスマホは日本標準ですから、日本のサービス(Felica機能など)に対して親和性があります。防水機能も標準のものが多く、最近では耐衝撃(京セラなど)や防塵についても特徴として売り出している機種が存在します。 ・iPhoneは容量が購入時から決まっており、その後の拡張ができませんが、AndroidスマホであればMicroSDを利用することができるので、容量を拡張することが可能です。 ・iPhoneは日本国内で人気ですので、それに合わせたたくさんのアクセサリーが存在します。Androidスマホはメーカーや機種により形状が異なるので、どうしても1機種に対するアクセサリーの数が、iPhoneよりも減少します。 ・Xperiaで特出して語られるのがハイレゾ対応というところでしょう。高音質の音楽を聴きたいのであれば、迷わずXperiaと言うことができます。 ・バッテリーの容量は、ヘビーユーザーであれば気になるところですが、iPhone6sは1,715mAhで、他のAndroidスマホと比較して圧倒的に少ないです。個人的には、余程省電力技術に特化した機種でない限り、オススメしません。それぐらい2,000mAhは少ないと思います。 ・私はSoftbank 206SH(2013)ユーザーなのですが、この機種の特徴としては3,080mAhの大容量バッテリーにより、1日中使いこなしてもお釣りが来ます。バッテリーは内蔵型が主流なので、バッテリー交換が気軽にできません。バッテリーが消耗した時のことを考えると、せめて2,000mAh以上の機種が良いのではないかと思います。※機種によりバッテリーの持ちが異なるので、必ずしもそうとは言えないのですが・・・ ・パソコンなどでGoogleのサービスを利用している場合は、Androidスマホの方が相性は良いと思われます。パソコンがMacであればiPhoneとの連携が良いでしょうね。 ライトユーザーであれば、そもそもiPhoneやXperiaでなくても、Asus Zenfone 2 等のコスパの高い機種も検討に入ってくるのではないかと思います。

alutemisu8
質問者

お礼

わかりました。もう少し他の方の意見も参考にしながら決めたいと思います。

関連するQ&A

  • スマホへの機種変更

    私は今auのガラケーを使っています。 今月中にはスマホにする予定です。 ※auのままです。 そこで今は、 iPhone5か XPERIA VLか DIGNOSで 迷っています。 それぞれのメリット デメリットを教えてください また、機種料金は2年契約だとそれぞれどのくらいですか? スマホ初心者で何もわからないのでお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホかiPhone

    私は今中3です。 高校になってから自分でバイトして携帯を買いたいと思ってます。 できればiPhoneがいいですがiPhone(ソフトバンク)って学割はないですよね? スマホならあると聞いた事があります。  経済的にもどちらがオススメですか?  もしスマホなら一番オススメなのはどこの機種のスマホですか? できれば家族がソフトバンクなのでソフトバンクがいいです。  スマホとiPhoneのメリットデメリットを教えてください。 あとスマホでよくAndroidと目にしますがどうゆうものですか? 写真写りが良ければいいです。

  • auアンドロイド

    普通の携帯からスマホのXperia(TM) acro HD IS12S買い替えようと思っています… しょうみiPhoneとアンドロイドの違いがあんまし分かりません。 メリット・デメリット オススメのものなどを教えていただけませんか?? ちなみにこの機種は防水・画質・テレビ・デザイン等で選びました。

  • スマホに…

    お恥ずかしながら自分はガラケーです。 そろそろスマホに変更するつもりなんですが、とてもお安い値段で“FOMA”のスマホを発見しました。 これは安いと思い、食いついたんですが 店員さんに聞いてみると、やはり“FOMA”だから安いと言われました。 確かに他のスマホを見てみますと、どれも“クロッシー”でした。 あれほどまでに“FOMA”のスマホがお安い主な理由はなんですが? あと、“FOMA”のメリットデメリット“クロッシー”のメリットデメリットも詳しく教えてください。 今はFOMAに変えるのはやはりやめておいた方がいいんですか?

  • ドコモのスマホについて教えて下さい。

    ドコモから色々スマホが出ていますが・・・ 今iPhone5とどっちにしようか考えています・・・ ★ドコモのスマホを日本国内で使うに当たって、メリット・デメリットを何か感じていますか? ★ドコモのスマホを海外旅行へ持って行くに当たって、メリット・デメリットを感じた方はいますか? ※あなたご自身が使っているスマホの機種についてお答えいただいて結構です(^^)

  • auのスマホ

    来年初スマホにする予定ですが、AndroidかiPhone4~5どっちが良いか悩みます。 使いやすくて機能性の良いものが良いです。ちなみに女性・20代です。 どちらかを使われている方、良ろしければ使って見てのメリット・デメリットを教えて下さりませんか? Androidの場合機種も差し支えなければ教えて下さい。

    • 締切済み
    • au
  • スマホの種類について

    ガラケを未だ使用している大学生です。 ようやく二年契約が終わり新しく携帯を買い換えられるのですが、何せスマートフォンについて無知すぎて機種すら分からないのですがどなたかスマートフォンの機種、デメリットメリット教えていただきたいです(^_^;) ちなみに私はauです。 auのスマホ?は ○Android ○Xperia ○iPhone 4、4S、5 ○AQUOS の機種以外にもあるんですか? おすすめを教えて下さい。 AQUOSは起動が遅くて良くないと聞きます。

    • ベストアンサー
    • au
  • 昔のスマホと今のスマホについて

    ふと、疑問に思ったことです。 自分は、約5年前に初めてスマホを買いました。その時のスマホは、Xperia SO-03D というものです。そして、今、使っているものは、iPhone 6sです。 昔使っていたXperiaは、購入して1年半くらい使ったら、だんだん動きが怪しくなってきました。固まりだしたり、たまにアプリがクラッシュしたり。でも、今使っているiPhoneは、1年半経過しても全くそういうことはなく、このままだと、あと2年くらい使えるんじゃないか、というくらい、とても快適に使えます。 Xperiaを所持していた時代にiPhone 4Sを持っていた友人がいましたが、その人も購入して1年半経過すると、アプリがクラッシュしたり、固まりだしたりしていました。 今のスマホは進歩が進み、電池の減りが以前(2011年あたりで発売されたスマホ)に比べて改善されたり、全体的にアプリがクラッシュしづらくなったり、固まりづらくなったりしているのでしょうか。それとも、今でも同じ現象が起こることはあるのでしょうか。そういった現象は、今はXperiaだけ、とか、iPhoneだけに起こるのでしょうか。 今後、スマホを使っていく、購入していく立場の人間として知りたいですし、参考にしていきたいと思っています。 回答をよろしくお願いします。

  • スマホについて教えてください。

    スマホの購入を検討中ですが、家電量販店でスマホを購入するのと、キャリアのショップへ行って直接購入するのとでは何か違いでもあるのでしょうか? それぞれについてメリットやデメリットなどあれば併せて教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマホとiphone5

    スマホとiphoe5のどっちにするか迷っています。 違い、メリット、デメリットなど教えてください。 またどっちを買えばいいか意見をお願いします。