• 締切済み

足の親指が軽度の巻き爪で、その横の硬い皮

4631anyの回答

  • 4631any
  • ベストアンサー率18% (26/138)
回答No.2

どの程度か分からないので、先の回答者様が書かれている様に、受診が一番だと思いますが。 応急措置的には、テーピングで対応出来るかもしれませんよ。 テーピング方法は、検索すれば出て来ます。 とりあえずの処置のあとは、やはり時間を作って受診して下さいね。

関連するQ&A

  • 足の親指の皮がむけてきます

    1ヶ月ほどまえに足の親指の爪を切りました。 その際、少し巻き爪のようになっていた爪を爪切りで無理矢理えぐり出し、切りました。 その後、深爪のようになった爪と肉の間が膿んできてしまい、 水ぶくれのようになり、親指全体が腫れてしまいました。 数日後、腫れは直らず、靴を履いたり歩いたりすると痛むようになり 膿みが発生する周辺の皮膚の皮がむけ始めました。 (というより、はがれそうな皮があったので自ら向いている感じです) ぽろぽろと取れる感じではなく、途中で血が出てきそうになり痛いのでやめています。 親指だけこの状態なので水虫ではないと思うのですが… 病院に行くのが1番良いとは思いますが 自分でなにかできる対策などあれば教えてください。 足を乾燥させてなるべくいじらないで 皮が自然に剥がれればもとのキレイな指に戻るでしょうか。 右の足の親指だけ、血の塊が付いていたり 皮がむけていて汚かったり、水ぶくれのようになっていたりしています。

  • 足の親指が巻き爪で少し膿んでしまいました。

    足の親指が巻き爪で少し膿んでしまいました。 今までも爪の伸びすぎで血がにじむことはあったのですが、巻き爪でしかも膿むなんてことは初めてだったのでどうすべきか迷っています。 この際だから一度見てもらおうかと思ったのですが、私は一週間後に留学に行くことになっています。 手術でも矯正でも、向こうでなにかあったら怖いなと思う反面、留学が六週間でその間にひどくなるのも怖いなと思っています。 どうするべきでしょうか。それも含めてお医者さんに聞きに行くべきなのでしょうか。

  • 巻き爪はどうすれば?

    最近足の親指の爪のねもとが痛いなと思って友達に聞いたら巻き爪だと言われました。予防法とか対処法あれば教えて下さい!

  • 巻き爪について

    足の親指が巻き爪になってしまいました。 歩くのはもちろんちょっと触れただけでも痛いのですが、 巻き爪になったのが初めてなのでどう対処していいのかわかりません。 とりあえず爪は切ってみたのですが切ってはいけなかったのでしょうか? 正しい対処法分かる方いましたら教えてください。

  • 巻き爪…

    今、すごく巻き爪に悩んでいます。 一度だけ足の親指を切開しましたが、またすぐに、巻き爪に戻ってしまいます。 爪を伸ばしたらなりにくいということで伸ばしたりはしてみたのですが、親や学校の先生に「爪を切りなさい」と何度も言われて困っています。 予防法、対処法などあれば教えてください。 ちなみに、病院にはなかなか行けないので病院という選択肢はなしでお願いします。

  • 足の親指の臭い

    足の親指の爪と肉の間がすごく臭いです。 私は軽い巻き爪です。 巻き爪にはよくないと思うのですが、爪が伸びると足が痛くなるので短く切ります。その時の切った爪も臭いし、親指をそのままにおっても臭いです。 臭いはしょうがないのでしょうか?

  • 巻き爪?に対する対処法

    こんばんは。 最近足の親指の、爪と皮膚との面してる部分(爪きりの時にギリギリ切れる場所あたり)が押さえると痛くて、尖ってる部分が当たって痛いのかと思いちょっと深めに切ったら、余計痛くなりました。 親に聞くと「巻き爪だ」というんですが、巻き爪って本当にこういう状態のことをいうんでしょうか?あと、巻き爪は酷くなると歩けなくなることもある、という話を聞いたことがあって怖いんですが、何か対処法はあるんでしょうか? ご存知の方は、どうかよろしくお願いします(><)

  • 足の親指が横に太い

    足の親指が横に太い なぜでしょうか? あとよく無駄な皮がその周辺とかかとにもよくつきます 週に一回は皮を取らないとかなりごつい親指です。 そういう体質でしょうか?

  • 巻き爪が痛い

    こんにちは。足の親指が巻き爪で肉に食い込んで痛いんです。ちょっとがまんして、食い込む所よりももっと爪を伸ばしてしまうと痛みは多少和らぐのですが、今度は爪を引っかけて剥げそうで怖いんです。切ってしまうと、また伸びてくるときに食い込んで、赤く炎症を起こしたようになり、ちょっとふれるだけですごく痛みを感じます。左足の親指だけなのですが、何か対策とか、治療法とかあるのでしょうか?知っている方いたら教えて下さい。お願いします。

  • 足の巻き爪について

    現在両足の親指の爪が巻き爪で非常に痛い状態です。爪が食い込み炎症(?)を起こしています。 仕事が接客であり1日9時間立ちっぱなしなんてざらなんですが… ちなみに以前にも何度か病院に行き爪を切ってもらったことがあります。 そこで質問です。放置し続けるとこれ以上の悪化はあるんでしょうか(足に何らかの影響が出て歩けなくなるなど)?巻き爪って矯正があるのは知ってますが、基本的に一生付き合っていかなければならないものなのでしょうか?