• ベストアンサー

住民票を抜くと保育園には通えませんか?

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 保育園に通う子供がいる親です。 マイナンバー制度を拒否するため、今月はじめに住民票を抜きました。 この場合、保育園にはすぐに通知されて即日通えなくなるのでしょうか? 通えない場合は自宅で保育しようと思っておりますが、 どのように通達があるのかご存じの方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

住民票を抜くということは、海外転出届でも出されたんでしょうか。 そうなると、住民サービスの元となる住民税などの納税義務の根拠がなくなるほか、国民健康保険なども脱退扱いになります。年金についても強制加入ではなく任意加入をするかどうかの状態となります。つまりは行政サービスを受けられなくなります。(いわゆる住所不定です) 即日ではありませんが、保育園に通っているなら「書類上はそこの住民ではなくなる」わけですから退園命令が出されてもおかしくありません。 あと、保育園もそうですが義務教育の学校(小学校及び中学校)も「居住地=住民票のある場所の学校」に通うことが原則ですので、住民票がその場所に「ない」なら通園・通学はおろか、入園・入学もできません。 法律を厳密に解釈するなら即日退園(転園と同じ)。住民票を戻さない限り再び保育園や小学校に通うことは出来ません。あと、住民として住んでいる実体があるのに「住民票」を抜いたままだと、納税をしていないとみなされて行政指導されることも考えられます。 仮に海外転出届を出されて、そのまま日本に住んだら「虚偽の申請をした」とされて最悪捕まります。刑法157条、公正証書原本不実記載等罪などです。住民基本台帳法などにも違反することになります。 通達については行政から「居住実体があるか」「住民票を戻すように要請される」があるかもしれませんが、悪質と判断されれば逮捕されます。 そんなにマイナンバーが嫌なら文字通り海外に転出されてはどうでしょうか。そうすれば現地の法律に沿ってお子さんを育てられますよ。

tktkmym
質問者

お礼

丁寧に解説してくださりありがとうございました。 たいへん参考になりました。 詳しく説明していただいたこちらの方にベストアンサーつけさせていただきました。 来年海外移住することは決まっているのでそれまでは自宅で保育しようと思います。

その他の回答 (4)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5187)
回答No.5

住民票を抜き(?)、マイナンバーも拒否するということは、すべての住民サービスを受けられなくなり、納税もできず、国民の義務を拒否するということになります。ある意味、憲法違反です。 そもそも、マイナンバーを拒否することはできません。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

意味が良くわかりません。 住民票から外してもマイナンバー制度は、適用されます。 また、海外に住んでもほとんどの、先進国ならマイナンバーの制度は適用されると思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

保育園とは、その地域に住んでいる家族の、労働するときに子供を預かるというための住民サービスの一つです。 (幼稚園は学校ですので、所管官庁や働く人のなどの資格も違うのです。) 住民でない人へのサービスは劣後(優先順位が低い)となりますので、他の入所待機者に、その権利を譲り渡さなければなりません。 それに住民票を抜いたところで、マイナンバー制から外れるわけじゃないですよ? 住民票の離脱をして、新しい住民登録をしていない場合、元の住所地で、「新住所への未届け。」として、新住所へ届けが出るまでの間、保留されていますので、完全に抜けているわけじゃありません。 完全に抜けたいのなら、海外へ移住するくらいしかありません。 この場合でも、日本に国籍がある以上、海外移住者というくくりでのマイナンバーが付加される事になりますので、意味がありませんが。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

住民票を抜くとそれを二週間以内に現在居住している市町村の役所へ持って行って転入届をしないとこれは犯罪になるのですよ。宙ぶらりんの状態だと勿論その地域を胆道する地方自治体のサービスはすべて受けることができません。そして住んでいない場所の自治体へ転入届を出すと、これは更に公文書偽造の罪に問われることになります。二重の犯罪を犯さないよう、現在の住所へ転入し直すべきです。

関連するQ&A

  • 保育所にいれるために住民票をうつしたい

    現在専門学校に通っています。4ヶ月くらい実習が予定されています。実家に住み実習先に行くために子供を保育所にいれたいと思っています。市立の保育所にはいるためには住民票が市内にないといけないと思います。住民票をうつすと何か面倒なことがありますか?期間は12月は3月です。

  • 保育園と住民票

    同じ県内の20キロほど離れた場所に新築中で、8月お盆前に移ります。 子供(3歳、5歳)が保育園に通ってまして7月いっぱいで現在の保育園退園になります。 新しく行く保育園に8月から行きたいと役場に申し出たら、7月10日までに住民票をうつして申し込みしてくださいとの事。 7月いっぱいには建つ予定だけど、まだ住める状態ではありません。 そこで数日近くの実家に私と子供2人と居候しようと思いますが、保育園に入れるために実家に住民票移すのは可能なんでしょうか。8月に新居に住む際はそちらに住民票を正式に移す予定です。 9月から入園も考えてましたが、上の子が年長さんでなるべく早く行かせてあげたいと思いまして。 ややこしい質問ですがよろしくお願いします。

  • 住民票 親子 閲覧

    日本において、親は子供の住民票を請求し閲覧することができるのはなぜですか? 子どもが警察に閲覧制限を要請することを除き、子供の住民票・住所を親は知ることができます。 勝手に家出する子供はほとんどの場合、住民票を動かすような年齢ではありませんし、そもそも住民票を動かしたりしないのではないでしょうか? 何のために親は子の住民票を閲覧できる制度があるのかどなたか教えて下さい。

  • 保育園と住民票に関する質問

    こんにちは、質問させてください。 現在1歳半の子供がおり、夫婦共働きなので現在保育園へ預けています。 それが新居を構えることになり、別の市へ引っ越すことになったのですが、引越し先の市の保育園が少なく子供が入園できないということで、 子供を現在の保育園に通わせる為、夫婦で話し合った結果、妻は現在の市へ残り、自分は引越し先の市へ移ること(住民票を移すこと)にしました。 そこで疑問が2つ出てきました、 1.夫婦別々の市へ住民票の登録ができるのか? 2.自分が別の市へ住民票へ移した場合、自分の扶養家族となっている子供は現在の保育園にそのまま通えるのか? 以上の疑問が出てきて、困っています。誰か分かる方がいらっしゃったら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 保育園のために住民票を移したときの影響

    妻は病院に勤務しており、今までは病院の保育所に預けていたのですが、3歳になるとそこには預かられなくなります。保育園を検討していますが、下記状況により、隣の市の保育園に入れたいと思っています。 (1)家が市の境にあり、隣の市の保育園の方が近い (2)居住している市の保育所で延長保育をやっているところが遠い (3)妻の実家が隣の市にあり、夜勤の際迎えに行ってもらいやすい 隣の市に問い合わせたところ、他市からの入園は認めていないとのことでした。 そこで隣の市にすんでいる私の祖母もしくは妻の実家に子供だけ住民票を異動してはと考えています。 (妻も異動すると税、保険等色々面倒そうなので) そこで質問です。 (1)子供だけ住民票を移動することに問題はないのですか?(小学校入学時に住民票を戻す?) (2)妻が迎えに行くので、住民票だけを移したことがわかると思いますが、保育園はそれを認めるのですか? (3)入園後住民票を元に戻すことは可能ですか?

  • 子供の保育園を変えたくないので、妻だけ住民票をそのままにしたいのですが

    子供の保育園を変えたくないので、妻だけ住民票をそのままにしたいのですが。 5歳児のいる父親です。現在2010年4月なのですが、数ヶ月以内に引越を予定しております。 その際、子供通っている保育園は転居後エリアの保育園に転園するのが本当だとは思うのですが、小学校に通う来年の4月まで1年を切っていることですし、友達も多いのでできれば来年3月の卒園を今の保育園で迎えさせたいと思っております。 転居先から現在の保育園までは、当然市外となりますので大変ではありますが通って通えない距離ではありません。 市外から、今の保育園に通えるかどうかは、色々ネットで調べると地域によっては越境入園という形が取れるとありましたので、現在住んでいる市の市役所に問い合わせたところ、越境入園の制度は無く、住民票を移した場合は1ヶ月後には退園しなくてはならない、とのこと。 保育園にも確認しましたが、過去同様のケースでも例えばごまかすようなことはできずに退園して貰っているようです。 ただ、逆に言えば住民票を移さなければ退園する必要は無いのだろう、と思っております。 ですので、引越後も、住民票を移すのは子供の卒園一ヶ月前にし、現在の保育園に通い続ける、という手段が良いのでは、と考えましたがここで1点問題があります。 現在私は会社まで、電車通勤をしており、会社から交通費を貰っております。 当然引越後には引っ越し先から会社までの交通費を貰いたいのですが、通勤ルート変更のためには引越後の住民票を会社に提出する必要があります。 こうなると、私自身はやはり引越時に住民票を移さざるを得ません。 但し、妻は住民登録を移さずに、子供は妻の子として保育園に通わすことはできるのでは無いでしょうか? 妻も働いてはおりますが、個人経営に毛の生えたレベル職場でのパートなので、交通費は住民票を移さなくても転居後の住所から問題なく支給されるようです。 従って ・私は新居の住所へ住民票を移し、会社より交通費支給をしてもらう ・妻は転居前の住所(実際には転居しているが)に住民票を置いたままにする。 ・子供は妻の子供という形で現在の保育園に通い続ける。 ・来年2月頃に妻と子供は新居の住所に住民票を移す ・来年4月から子供は転居先の小学校に通う このような事が実際にはできますでしょうか?

  • 住民票を移動しない場合、幼稚園・保育園へ入園は?

    短期の転勤の為(また現住所に戻る) 住民票を移動しない場合、子供の幼稚園や保育園へ入園はできますか? 市立は不可能ですよね。 私立はどうでしょうか? 現在は私立認可保育園へ通っていて、転勤後もすぐ働きたいと思っています。 保育園が無理な場合は(途中入園は困難ですよね) 幼稚園へ入園して、夕方まで預かり保育を利用できればと思っています。 住民票を移動せず、子供を預けたい場合どうしたら良いでしょうか? どうかお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 住民票を移すとき

    今住んでいる隣りの町に引っ越そうと思ってます。 近い将来また今の地に戻ろうと考えているので子供だけ住民票を今の市に残したいのです。 今住んでいる市には実家の両親が住んでいるので、そちらに子供の住民票を移そうと思ってます。 (保育園と小学校を転校させたくないので) ・子供だけ住民票を移すのに面倒なことってありますか? ・住民票を移すとき、市役所でいろいろ聞かれたりしますか? ・また実際、子供だけが実家に住んでいるか住んでいないかってわかりますか?

  • 住民票を移してでも市外保育園に入れたいのです!

    私は上の子が3歳、下の子が7ヶ月の育児休業中です。 以前は私の埼玉県の実家(A市)に住んでおり、2年前にすぐ近くのB市に新居を構え、引っ越しました。その時B市へ住民票を移しましたが、上の子はA市の保育園に引き続き通っています。 この度、下の子が産まれ、預け先で悩んでいます。 家から保育園までの距離や、保育環境等、いろいろな面でA市とB市の保育園を比較し、結論として、できれば住民票を実家(A市)に移してでも上の子が通うA市の保育園に下の子も入れたいと考えています。 住民票を移す際のアドバイス等いただけたら嬉しいです。 子供二人と母のみ移せば大丈夫でしょうか? 移すことによる弊害等ありますか?

  • 親の住民票について。

    親の住民票について。 土地の取得のために親の住民票を取りたいと思っているのですが、拒否されました。 親とは昔から仲が悪く、正直顔も見たくない程です。ですが、土地を取得するのに親の住民票と改製原戸籍が必要だと言われました(都市計画法34条12号の為)。委任状を書いてもらおうと仕方なく電話したのですが、何に使われるのかわからないからと拒否。不動産の方に用途を書いていただき、直接話しに行きましたが、やはり拒否でした。さすがに担当の方も呆れています。 父の委任状なしに住民票を取る方法はあるでしょうか?改製原戸籍は取れるとの事なのですが・・・ 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう