• 締切済み

クラミジア ジスロマック

aitomakotoの回答

回答No.1

ジスロマックは抗生剤です。 クラジミアは完全治癒するのに、体質にもより時間がかかる場合があります。 一回で治らなければ再診、検査の繰り返しに治るまで、、、、、、 250ミリより今度は増やされるかも知れません。 治らない病気ではないので、心配することはありませんよ。

xkkkkx
質問者

お礼

ありがとうございます 治らない病気ではないんですね 安心しました 長期になるかもしれませんが 治療に専念します ありがとうございました!

関連するQ&A

  • クラミジア..ジスロマック

    先月29日に婦人科でクラミジアだと 言われました。その際にジスロマック250を 1日1回で4錠全て(1000)を飲むようにと 言われ、お薬を貰ってすぐに全て飲みました。 そこで質問なんですけど、 ジスロマックをこの飲み方で飲んだ方ゎ 2週間前後で完治しましたか? それと、パートナーも私が飲む前に 飲んでる(クラミジアである)のですが クラミジアゎ喉にもなるじゃないですか? と言うことは、キスも駄目と言う 事なのでしょうか? 回答いただけると嬉しいです。

  • ジスロマック錠について

    3ヶ月程前にオリモノの臭いが気になり産婦人科で検査の結果、クラミジアと診断されました。その時にジスロマック錠250mgを4錠処方されて治りました。最近また同じ症状が出てます。ネットでジスロマック錠を購入して服用しようかと考えてますが、例えばクラミジアじゃない場合等、問題ありますか?薬に詳しい方ご返答宜しくお願い致します。

  • クラミジア治療後の性交について

    婦人科にてクラミジア検査で陽性の結果がでました。 ジスロマックという薬を4錠飲みました。 現在薬を飲んで3日目です。 医師からの注意は一週間お酒を飲まないでくださいの1つのみでした。 再検査をいつごろにするのでしょうか? いつから性交してよいのでしょうか? ジスロマックを飲んだからもう性交してよいのでしょうか? また、もしクラミジアが死んでいなくても、 しっかりと避妊すれば、相手には感染しないのでしょうか?? 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

  • クラミジアとジスロマック

    男性です。排尿痛があり泌尿器科へ行き、クラミジアと 診断されました。ジスロマック250gを4錠1回だけ服用 するように指示され、そのとおりしました。 現在、服用から5日程たっていますが、排尿痛は収まらず、 前立腺の方も痛くなってきました。 そこで、 1)10日間薬は持続するとのことなので、10日たってから 様子をみて、再度病院へ行くべきなのか 2)すぐに再度病院へ行くべきなのか? 実際、ジスロマック服用後、どれくらいで痛みはなくなるものなのでしょうか? どなたかご回答をお願いいたします。

  • クラミジアについて

    流産を繰り返していたため5月に婦人科で簡易的な検査をしました。その時の結果は全て大丈夫でしたが、先週生理がかなり遅れているため病院へいくと、医者に前に結果がでていなかったものがあり、クラミジアが陽性だと言われました。ジスロマックを1日4錠服用で治ると思うし再検査は必要ないと言われました。それを金曜日の夜に旦那と服用しました。そこで質問ですが、飲めばいつ頃治るのですか?月曜日に旦那とエッチをしましたが、感染することはありますか?クラミジアに無知でバカですみませんが、教えてください。

  • クラミジア

    1ヶ月ほど前に、産婦人科でクラミジアの検査を受けました。そのときは内診で分泌物を採って検査しました。結果は陰性でした。 ところが、先日血液検査をしたところ(目的はHIV検査です。HIVは陰性でした)クラミジアに感染していると言われました。 結果の紙には、このように書いてありました。 「あなたはこの検査でIgA陽性、IgG陰性と判定されました。これはクラミジアトラコマチスに感染している可能性があることを示しています。」 このように、2つの検査で違う結果が出ることがあるのでしょうか? もし、治療をする場合、なんですが・・・ パートナーの分も薬を出してもらえる病院があるのでしょうか? 「クラミジア」で質問検索をしていろいろ読んでいたら、そのような方も見えるようですが、病院で2人分くださいと言えばもらえるものなのでしょうか? 実は私が他から感染してきた可能性があるので、パートナーには非常に言いにくいので、できればそうしたいのですが。 パートナーも検査を受けたほうがいいのは十分わかりますが・・・ 非常に悩んでいます。

  • クラミジア感染症を内緒で治療したい。

    クラミジア感染症の検査で陽性がでてしまいました。 でもちょっと変なんです。 8年前にクラミジアにかかったことがあり、完治してからも年に1回の検査をしています。 今年もつい3ヶ月前に検査をして陰性でした。 今回、不妊治療専門の婦人科にデビューした際の、最初の検査でクラミジア陽性が出ました。 ということは、3ヶ月の間に感染したことになりますが、夫以外とは性交渉をしていません。 このことを夫に告げると、なんだか泥沼の喧嘩になってしまうことが目に見えているので、夫の知らない間に薬を飲ませて治療させてしまいたいのです。 「どちらが感染源か」よりも早く治して安心したいです。 私の計画ですが 「ジスロマック」という薬4錠を一度飲むだけで治るということなので、それを飲ませて、一週間後くらいに郵送で検査できるキットで尿をとり、完治を確認したいと思っています。 そこで質問なのですが、ジスロマック4錠を飲ませるのと尿を採取する方法や言い訳で怪しまれないものを教えてください。

  • クラミジア用のジスロマックの飲み方を誤りました

    婦人科でクラミジアと診断され ジスロマック250を4錠処方して頂きました。 その日の夜・次の日の朝(12時間後)の食後に2錠ずつと言われていましたが 謝ってその日の夜・次の日の夜(24時間後)に服用してしまいました。 この場合効き目は全く無くなってしまうのでしょうか?知恵袋ではみなさん4錠を一度に服用するよう指示されているようで、時間をあけると効果が消えるのかとても心配しています。 よろしくお願い致します。

  • クラミジア抗体検査(IgG・IgA)が陽性の場合の治療

    5年前にクラミジアを治療した後、ずっと抗原検査には引っかかっていなかったのですが、流産(4年前)と度重なる腹痛で先日大学病院で抗体検査をしてきました。 「再三の抗原検査が陰性なんだから抗体検査しても意味ないよ!」と色んな婦人科で言われていたにも関わらず、IgG・IgA共に陽性。。(IgGが陽性と出る理由は分かります。) 抗体検査をする前(先月)にジスロマック(一気に4錠)を服用していたのにも関わらずIgA陽性とは驚きです。 本日、またジスロマック(一気に4錠)が処方されました。 先月服用したジスロマックは効いていなかったという事なのでしょうか?前回ジスロマックを服用してから1ヶ月ほど経ちますが、耐性が出来て今回も効かなくなるという事はありえますか? そもそもIgAが陽性の場合「クラミジア=抗生物質で治療」という解釈で良いのでしょうか?卵管とかの検査は不要なのでしょうか? また、服用した後は再度抗体検査で確認をしておいた方が良いのでしょうか? 婦人科の先生が怖くて聞けませんでした。。 どなたか知ってる方や経験された方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • クラミジア血液検査について

    先週保健所にエイズ検査のついでにクラミジア血液検査をしました。 今年10月15日に婦人科でクラミジア陽性といわれジスロマックを飲み、彼と一緒に治療しました。そのご、私は婦人科へいき陰性。検体?をあそこからとりました。 今回先週の血液検査で陽性になってました 完治したはずじゃなかったの?彼とはゴムしてたしディープキスなどしていません、かれも私以外とはしていないと思います 知恵袋などで調べてみたところ過去にクラミジアに感染して薬をのんで陰性になっても血液検査では数年?陽性とでることをしりました 血液検査は確実な結果ではないということでしょうか