• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おすすめのノートパソコンはありますか?)

おすすめのノートパソコンはこれ!

takaman5555の回答

回答No.6

東芝・富士通といっても、5万円の機種もあれば20万円の機種もありますから、一緒くたには語れませんよ。要はご予算次第です。 どこのメーカーでも5万円前後のPCは基本的にはビジネス機です。このクラスはLenovoの性能が圧倒的で、東芝や富士通は到底及びません(=同じ値段だと性能がた落ち)。ブラウザや動画視聴、OFFICEには適していますが、クリエイティブ系には向きません。最大の問題は液晶画面のレベルが低いことです。1366x768のTN液晶は角度次第で色味も明暗も全然違ってしまい、どれが本来の状態だか定まらず、クリエイティブとは程遠いです。 またUnityでiOSアプリを作ってみたいならWindows機では作れません。すると、自ずからMacbook Proに選択肢は絞られてきます。予算はエントリーレベルのビジネスノートの3倍超、税込で16万円台となります。 http://www.apple.com/jp/macbook-pro/ 割安なWindows機で構わないとしても、フォトショやイラレをそれなりに扱うとなると、やはりフルHDのIPS液晶程度は必要で、ASUS Zenbookを直販アウトレットで購入して何とか9~11万円といったところです。 ご参考までに、5万前後のクラスでも、Lenovo Yoga2 tablet Windows のように、ずば抜けて美しく精細な液晶(1920x1200のIPS)を持つ機種もあります。Microsoft Officeも入っていてすばらしいのですが、CPUもメモリもストレージも貧弱でネットブッククラスです。動画視聴とOffice作業はなんとかできますが、メモリがないのでChromeでタブを多く開くと重くて身動きがとれなくなります。クリエイティブ系は論外でしょう。 なお、Adobeのライセンス費用は月額4980円で、Officeは月額1274円です。これに比べるとPCの費用は、そう大きな問題ではないかも知れません。

schwarz777
質問者

お礼

回答ありがとうございます lenovoってそんなに優れているんですか 私が使用しているデスクトップはlenovoのものですが、中国のメーカーだと聞いてそんなに大したものではないだろうと思っていました 無知ですいません・・・ Macbook proはデザインが素晴らしいですね 性能を重視すると価格が結構膨れ上がってしまいそうですが、検討させていただきます

関連するQ&A

  • おすすめのノートパソコンを教えて下さい。

    パソコンを買い替え様と思っています。 使用用途はメール、インターネット、写真を取り込む位です。 NEC,、東芝など日本のメーカー物ならどこでも良いです。 家専用なので液晶は15インチ位が良いです。 価格ドットコムで買うのとヤマダ電機などで買うのはどちらが良いでしょうか? メーカー、型式まで教えて頂けると助かります。 詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • おすすめのノートパソコン

    今使っているパソコン(東芝COSMIO)の動作が遅くなったので、新しいノートパソコンの購入を考えています。 お恥ずかしながら、メモリなどの数字を見ても、それがどのくらいのことができるのかわかりません。 用途としてはオンライン英会話、Skype、音楽ダウンロード、動画視聴です。できればofficeが入っているものを希望しています。予算は五万~六万円です。 大手の○○○○カメラなどにいくつか行きましたが、イーモバイルなどの勧誘ばかりで、肝心のパソコンの機能を説明してくれる店員さんがいませんでした。知識不足で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ノートパソコンで絵を書く

    こんにちは。 私はパソコンでペンタブを使って絵を書きたいと思います。 事情により出先で絵を書いたりしなければいけないので、デスクトップではなくノートパソコンの購入を考えています。 (予算の上限はなく容量が大きいもの) ペンタブで絵を書くのはノートパソコンは色々と不向きだと聞いたのですが… ノートパソコンで絵を書く事の不便な所を教えて下さい。 スキャナーを使って線画を取り込みたいのですが、ノートパソコンで出来ますか?

  • おすすめのノートパソコン教えて欲しい

    今使っているノートパソコンが購入してから7~8年くらい経ち、 動画がキレイに再生されなかったり、クリックの調子が悪かったりして困っています。 なにより、暫く使っているとパソコンの裏面?がかなり熱くなってしまい、 バスタオルを畳んで敷いています。 せっかくなので新しいパソコンに買い換えようと思うのですが、どれがいいのかわかりません。 個人的には前々から「mac book系をつかってみたいなぁ」と思っていたのですが ヘビーユーズもしないし宝の持ち腐れかなとも思っています。 用途としては、ネットしたり動画視聴したりするだけなのですが 株価や為替のチャートを表示させるので、あんまり動作が遅いのは勘弁です。 オフィスもほとんど使わないのでKING SOFTとかでもいいかなと思ってます。 予算は、まぁmac book proが上限くらいで(もちろん、安い方がいいですけど) 使っていて楽しいパソコンがいいです。 『中古パソコン』、『オークションで落札』などはなんとなくこわいイメージがあります。 条件が漠然で『お店で一番安いパソコンで十分』と言いたくなるかもしれませんが、 何卒、寛大なお心で『こんなのあるよー』とかあれば教えて欲しいです。

  • ノートパソコンのおすすめを教えてください

    使用用途としては主にインターネット配信の視聴です。 特別な動画政策をしたりといったことはありません。 それと安い3~4万円くらいのパソコンと10~12万円くらいのパソコンとで使える期間は変わってくるのでしょうか。 安いとすぐに壊れて買い替えが必要なイメージがあるのですが、そうでもないのでしょうか。

  • 一人暮らしにおすすめのノートパソコンはなんですか

    来月から一人暮らしを始めるため、ノートパソコンを買おうと思っています。 予算は3万円~5万円で中古でもいいです。 主に室内で使用しますが、たまに外に持ち出すことをあります。 用途としては主にネットサーフィン、文書作成、DVD/BDの視聴、itunesです。 おすすめのノートパソコン、メーカーなどを教えてください。

  • 予算でのノートパソコンの購入を考えています。

    予算でのノートパソコンの購入を考えています。 ただ、購入予算の上限が5万円※office込 とかなり厳しい状況です。 良いパソコンがありましたら教えてください。 ◆使用用途 ・ExcelおよびWordを用いた書類作成 ・mp4ファイルの視聴 ◆できれば欲しい機能(優先順) ・有線LAN(無線LANは使わない) ・DVDドライブ ・USB3.0 ・VGA端子(古いプロジェクター使用のため) よろしくお願いします

  • お勧めのノートパソコンは

    ノートパソコンを購入することになったのですが、富士通LIFEBOOK FMV-R8290と東芝dynabookss m60(いずれもインテルcore TM1DUO)のどちらがお勧めですか? ちなみに、ビジネス及びHP作成用です。

  • おすすめのノートパソコン

    近いうちにパソコンを買いたいと思っています。おすすめのメーカーとかありますか?今日、家電量販店に行って来たのですが、NECか東芝がオススメだと言われました。一番はNECかなとも言ってました。私は富士通とかも気になっていたのですがどうでしょうか?用途は自宅用で仕事にはほとんど使いません。基本操作はできるのですが、パソコンの勉強もしたいと思っています。メーカーは国内の物を希望です。オススメのメーカーとグレードがあればお願いします。どこで買うかも悩んでいます。住んでいる地域だとヤマダ電機かケーズデンキ、足を延ばしてキタムラとベスト電器が有ります。サポート体制や保証に違いはありますか?

  • おすすめノートパソコン

    現在しようしているノートパソコンの調子が悪くなってきたので 今回買い換えようかと思っています。 パソコンについてはあまり詳しくないので教えて頂けると幸いです。 希望スペック ・corei7 ・メモリー8G以上 ・テンキーつき   ・とにかく速い処理や動作  です。 用途 たまに動画編集くらいで簡単なオフィスの使用 ゲームもやってみようかと思っています。 金額上限 20万以内 かなり大雑把になりますが宜しくお願い致します。