• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おすすめのノートパソコンはありますか?)

おすすめのノートパソコンはこれ!

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

その用途でしたら海外メーカーの3万円の機種でも十分。 「移動して使用」というのが屋外の電源が確保できない場所でのモバイル用途なのか、自宅で机の上から寝そべって・・・という程度なのかわかりません。それによってガラッと変わるはずですので。 さて、私は今HPの15.5インチサイズの4万円のWindows8.1 with BingのノートPCを使用しています。 ※Windows10にアップグレード済み CPUはAMD E-6010、RAM 4GB、HDD 720GBの機種。 これにAdobeのLightroom6とPhotoshopCS2をインストールして使用しています。 ※PhotoshopCS2はサポート切れのためアクティベーション不要バージョンを  正規の手続きで入手したものを使用している。  現在は入手不可能。 デジカメ写真のレタッチ程度なら問題ない。 ついでに、標準バッテリーもXPやVista時代のノートPCと比べたら格段に稼働時間が伸びたという印象。 バッテリー駆動で1920*1080 H.264の動画を連続再生させた状態で5時間は持つなんて、バッテリー容量の少ない出来の悪いタブレット並みの駆動時間です(笑) 手持ちのAndroidタブレット(7インチと10インチ)で同じ動画を再生すると7時間以上なので、フルスペックWindowsが動くノートPCとしては上出来かと・・・ お陰で、屋外に持ち出して表計算ソフトで簡単な集計作業ができたり、スマホのテザリングでちょっとしたことが余裕でできます。 ついでに言うと、Offiecソフトでやりたいこと次第ではAndroidタブレットで十分事足りるかもしれません。 タブレットでもBluetooth接続でマウスもキーボードも使えますから。 動画編集のようなリソースやパワーが贅沢に必要な処理はやはりハイパワーなデスクトップが快適です。 エンコード時の高負荷時の発熱への対応能力もノートPCは正直不安ですからね。

schwarz777
質問者

お礼

回答ありがとうございます デスクトップは持ち運べないことがやっぱ不便に感じてしまいます もちろんクリエイティブな作業に優れていることは分かっているのですが 詳しく解説していただき感謝します 海外メーカーのパソコンも検討したいと思います

関連するQ&A

  • おすすめのノートパソコンを教えて下さい。

    パソコンを買い替え様と思っています。 使用用途はメール、インターネット、写真を取り込む位です。 NEC,、東芝など日本のメーカー物ならどこでも良いです。 家専用なので液晶は15インチ位が良いです。 価格ドットコムで買うのとヤマダ電機などで買うのはどちらが良いでしょうか? メーカー、型式まで教えて頂けると助かります。 詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • おすすめのノートパソコン

    今使っているパソコン(東芝COSMIO)の動作が遅くなったので、新しいノートパソコンの購入を考えています。 お恥ずかしながら、メモリなどの数字を見ても、それがどのくらいのことができるのかわかりません。 用途としてはオンライン英会話、Skype、音楽ダウンロード、動画視聴です。できればofficeが入っているものを希望しています。予算は五万~六万円です。 大手の○○○○カメラなどにいくつか行きましたが、イーモバイルなどの勧誘ばかりで、肝心のパソコンの機能を説明してくれる店員さんがいませんでした。知識不足で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ノートパソコンで絵を書く

    こんにちは。 私はパソコンでペンタブを使って絵を書きたいと思います。 事情により出先で絵を書いたりしなければいけないので、デスクトップではなくノートパソコンの購入を考えています。 (予算の上限はなく容量が大きいもの) ペンタブで絵を書くのはノートパソコンは色々と不向きだと聞いたのですが… ノートパソコンで絵を書く事の不便な所を教えて下さい。 スキャナーを使って線画を取り込みたいのですが、ノートパソコンで出来ますか?

  • おすすめのノートパソコン教えて欲しい

    今使っているノートパソコンが購入してから7~8年くらい経ち、 動画がキレイに再生されなかったり、クリックの調子が悪かったりして困っています。 なにより、暫く使っているとパソコンの裏面?がかなり熱くなってしまい、 バスタオルを畳んで敷いています。 せっかくなので新しいパソコンに買い換えようと思うのですが、どれがいいのかわかりません。 個人的には前々から「mac book系をつかってみたいなぁ」と思っていたのですが ヘビーユーズもしないし宝の持ち腐れかなとも思っています。 用途としては、ネットしたり動画視聴したりするだけなのですが 株価や為替のチャートを表示させるので、あんまり動作が遅いのは勘弁です。 オフィスもほとんど使わないのでKING SOFTとかでもいいかなと思ってます。 予算は、まぁmac book proが上限くらいで(もちろん、安い方がいいですけど) 使っていて楽しいパソコンがいいです。 『中古パソコン』、『オークションで落札』などはなんとなくこわいイメージがあります。 条件が漠然で『お店で一番安いパソコンで十分』と言いたくなるかもしれませんが、 何卒、寛大なお心で『こんなのあるよー』とかあれば教えて欲しいです。

  • ノートパソコンのおすすめを教えてください

    使用用途としては主にインターネット配信の視聴です。 特別な動画政策をしたりといったことはありません。 それと安い3~4万円くらいのパソコンと10~12万円くらいのパソコンとで使える期間は変わってくるのでしょうか。 安いとすぐに壊れて買い替えが必要なイメージがあるのですが、そうでもないのでしょうか。

  • 一人暮らしにおすすめのノートパソコンはなんですか

    来月から一人暮らしを始めるため、ノートパソコンを買おうと思っています。 予算は3万円~5万円で中古でもいいです。 主に室内で使用しますが、たまに外に持ち出すことをあります。 用途としては主にネットサーフィン、文書作成、DVD/BDの視聴、itunesです。 おすすめのノートパソコン、メーカーなどを教えてください。

  • 予算でのノートパソコンの購入を考えています。

    予算でのノートパソコンの購入を考えています。 ただ、購入予算の上限が5万円※office込 とかなり厳しい状況です。 良いパソコンがありましたら教えてください。 ◆使用用途 ・ExcelおよびWordを用いた書類作成 ・mp4ファイルの視聴 ◆できれば欲しい機能(優先順) ・有線LAN(無線LANは使わない) ・DVDドライブ ・USB3.0 ・VGA端子(古いプロジェクター使用のため) よろしくお願いします

  • お勧めのノートパソコンは

    ノートパソコンを購入することになったのですが、富士通LIFEBOOK FMV-R8290と東芝dynabookss m60(いずれもインテルcore TM1DUO)のどちらがお勧めですか? ちなみに、ビジネス及びHP作成用です。

  • おすすめのノートパソコン

    近いうちにパソコンを買いたいと思っています。おすすめのメーカーとかありますか?今日、家電量販店に行って来たのですが、NECか東芝がオススメだと言われました。一番はNECかなとも言ってました。私は富士通とかも気になっていたのですがどうでしょうか?用途は自宅用で仕事にはほとんど使いません。基本操作はできるのですが、パソコンの勉強もしたいと思っています。メーカーは国内の物を希望です。オススメのメーカーとグレードがあればお願いします。どこで買うかも悩んでいます。住んでいる地域だとヤマダ電機かケーズデンキ、足を延ばしてキタムラとベスト電器が有ります。サポート体制や保証に違いはありますか?

  • おすすめノートパソコン

    現在しようしているノートパソコンの調子が悪くなってきたので 今回買い換えようかと思っています。 パソコンについてはあまり詳しくないので教えて頂けると幸いです。 希望スペック ・corei7 ・メモリー8G以上 ・テンキーつき   ・とにかく速い処理や動作  です。 用途 たまに動画編集くらいで簡単なオフィスの使用 ゲームもやってみようかと思っています。 金額上限 20万以内 かなり大雑把になりますが宜しくお願い致します。