• ベストアンサー

サングラスをする人が少ない気がする

144044442200の回答

回答No.4

少ないですか?最近は、サングラスをしている人をよく見かけますし、私のまわりも、両親を含め愛用者が多いですよ。 私もサングラスが大好きなのでたくさん持ってます。スーパーにも、車の中でも、うどん屋さんに行く道中でも夏はいつもだいたいサングラスをしています。 日本人は、人と違うことをすることや、少数派になることがとても苦手な国民性だなぁとつくづく思います。 質問者さまは、サングラスをしている人を見て、アンバランスで似合ってないなぁとか格好悪いなぁ、と思うことがあるのですか? 私は、スタイルは良くないし、小顔でもないし、鼻も高くないですが、サングラスが大好きだから、お洒落が大好きだから、かけます。 アンバランスで格好悪いと誰かに思われてるなんて考えてないです。 回答は、 日本人の右にならえ精神によるものかなと思います。 たまたま質問者さまのまわりに少ないだけでサングラス愛用者はたくさんいます。 かけたいならどんどんかければいいと思います。私も濃いサングラスが好きです。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 全体のお洒落のバランスとかで、 サングラスだけお洒落に目立つと不自然だと思います。 『さかなくん』みたいな感じのイメージ、ファッションの人が 町の商店街でバリバリのおしゃれサングラスしていると 浮いている気がして、アンバランスに感じます。 パチンコ屋さんから出てきそうなイメージの方とか。 あと、髪型がかっこよくなくて、頭頂が薄毛で頑張っている感のある人とか。 全体のトータルコーディネートのおしゃれのひとつとしてサングラスする場合に 服とかダサいとサングラスがアンバランスに見えたりします。

c-no-ouchi
質問者

補足

さかなくんの私服のイメージです。 オタク系というか、そんなにファッション興味なさそうな感じの。 本当の普段の、さかなくんは、お洒落かもしれませんが、 あくまでオタク系のイメージとしてです。

関連するQ&A

  • サングラスを探しています!

    サングラスを買いたいのですがなかなか見つからないので 質問させていただきます。 真っ黒なサングラスを探しているんです。ネットで探してみても カラーであったり、色が薄かったりして、なぜか一番オーソドックスに 思える真っ黒のサングラスが見つかりません。 ・目が外から見えないくらいレンズが黒い ・全体的に黒がいいが、金縁などはまあ○。 形は普通の大きいやつでいいですが、上の条件を満たしていれば、 他の形状も紹介していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • スキー用のサングラスのレンズは交換できますか?

    デザインは気に入っているのですが、レンズの色が暗めで実際滑るときに違和感があり困っています。 レンズの色を変えたいのですが、数時間で付け替えてくれるお店はないでしょうか? タウン用のサングラスならば金額3000円、所要時間1時間ほどで好きな色のレンズ(もちろんUV加工)に交換してもらったことがあるのですが、そういったお店はないでしょうか? またタウン用のUVカットサングラスとスキー用のサングラスではレンズの質が違うのでしょうか? 普通のタウン用のサングラスを扱っているお店でもスキー用サングラスのレンズ交換してもらえるでしょうか?

  • サングラスをかけると、色はどういうふうに見えるんですか?

    黒いレンズのサングラスをかけると、見える色は変わるんでしょうか。 例えば、赤が赤黒くなったり、青が青黒くなったりと、ちょっと黒っぽいフィルターがかかる感じですか? サングラスをかけたら真っ暗になるなんてことはないはずですから、色もちゃんと識別できるってことでいいんでしょうか。 一番知りたいことは、例えば瞳の色のような、小さなものの色もちゃんと識別できるのかどうかということです。 なんだか子供っぽい質問で申し訳ありません。 ふと気になったことなのですが、私はもちろん、家族も友人も知り合いも、偶然にもサングラスを持っている人がいないので、ここで質問させていただくことにした次第です。

  • クラブで耳栓、サングラス

    クラブで耳栓してる人っ て、周りから見ると浮いてますか? 耳鳴り防止でつけておかないといけないので、気になります。 また、クラブでサングラスしてる人っておしゃれに見えますか ? 周りからみるとどういう印象でしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ピンクのサングラス探してます!!

    縁がピンクのサングラス探してます!レンズの部分は、普通の透明の色で、小さいデザインのものを探しています。イメージ的には、トミーフェブラリーのような雰囲気のもの・・・ ちなみに、私自信の普段の服装はピンクや白、などのやわらかい色味のものが多くリボンやレースなどの女の子チックなものが好きです。 服装はスカートしかはきません。ほとんど。 そんな私に合うようなサングラスあったら、教えて欲しいデス かなり、色々なお店を見て探しましたがなかなか見つからず、ココに頼ってみました。なので、是非ヨロシクお願いします。。。

  • 高校の制服に、してもおかしくないサングラス

    高校生(♂)ですが、芸能界でアイドルをやっている為、 登下校の電車の中で、知らない乗客や、行き交う街の人に、おっかけまわされたりするのが非常に苦痛です。 おっかけまわしてくる年代は、同年代だけではなく、おじさんおばさんもです。 そっとしておいてほしいのに、非常に苦痛なので、サングラスをかけようと思っています。天気のいい日ならまだしも、曇りや雨の日にサングラスをかけるとか、不自然だけど、他に、方法が見当たらないので、考えています。 事務所の人間に相談しましたが、やはり、ひとごとなのか、 「サインに応じればいい」などと言います。 こっちは、学校の試験もあるし、それで、仕事は毎日行ってるし、 いろいろな意味で、やっとの中で生活してます。 それを、通学の時まで、そうやられると、キレそうになります。 しんどいです。 高校の制服に、サングラスって、なんだか、合わない気がしますが、 かろうじて、高校の制服にしてもおかしくないサングラスってありますか? 例1:レンズの所に薄い茶色が入ったサングラス(目の表情が丸見え、ってわけでもなく、全く見えない、ってわけでもない中間な感じのものです) 例2:パッと見、眼鏡にも見えるような透明のサングラス(サングラスですが、レンズが透明な為、一見、眼鏡にも見えるので、目の表情は丸見えですが、制服には、合うのかなぁ…と思ったり) やっぱり、制服には、例1のようなレンズに色が入ったものは、 合わないでしょうか?レンズが透明のものでなければ、変でしょうか?

  • サングラスが似合わないと言われました

    普段はあまりサングラスなど付けていません あまりと言うよりまったく付けていませんが 唯一車に乗る時に眩しければ付ける感じです しかし、おしゃれに疎い方ですがなぜかサングラスは拘りがありまして 眩しくて運転に支障をきたし事故になるのも嫌ですし 何より唯一拘ってる品でもありまして、何か譲れない所でもありました 数ヶ月前に愛用のサングラスが壊れたので、新しい物を探してました 暇があればメガネ屋に立ち寄ってフィッテングしてた訳ですが 眼鏡を購入される方は理解出来ると思いますが 気に入ったデザインで完璧にフィトするものはなかなか無いと思います 普通の眼鏡であれば種類も多いかもしれませんが サングラスはほとんど運による所が多いです そんな中で偶然立ち寄った店で、デザイン、フィット感申し分なく すごく気に入った物を見つける事が出来ました しかし、かなり高価なもので購入するか散々悩みましたが 長く使うし大事にするからと言い聞かせて 思い切って購入しました 私見ですがサングラスが似合わない顔立ちではありません どちらかと言うと似合う方だと思います しかも、散々探した末にやっと購入した品なので気持ちが高ぶっていたかもしれません これを踏まえてですが・・・ ちょと彼女にカッコいい所を見せたかったのかもしれません 普段は眩しいとき意外は付けてないのですが ちょと暖かい日で日差しも強かったので 彼女との待ち合わせの場所にサングラスをかけたまま 車を横付けしました 今思えば浅はかでしたが、新しいサングラスでちょとカッコつけたかったんでしょうね・・・ で、彼女の第一声が「似合わない~~~」と大笑いをされてしまいました あれだけ探したのに、やっと見つけたのに 彼女の評価は似合わないの一言・・・ 似合わないと言われた事もショックですが いやいや、似合わないと言われた事にショックを受けた訳ではなくて わざわざ普段しない時に、ちょとカッコつけ様と サングラスを付けて登場したしてしまった自分にヘコんでいまして 自分が拘ってる物だから 他人からどう言われ様とまったく関係ないと思ってましたが 彼女だけからは言われたくなかったみたいです 購入する時にあれだけ光って見えたサングラスなのですが 今は少し光っていません 拘りの物って、他人からどうこう言われても普通は気にも留めないと思います しかし、唯一言って欲しく無い人からダメだしを食らってしまった時は どう気持ちを整理すればいいのでしょうか?

  • 似合うサングラス

    こんにちは、早速質問させていただきます。 今更ですが、サングラスを買おうと思っています。 しかし、様々な形・色・大きさがあり、どれを選べばいいのかサッパリわかりません。 童顔の為か(一応22歳なんですが)、店頭でサングラスをかけてみると 母親に「子供が興味本位で親のサングラスをかけたみたい(笑)」とまで言われました。 デカサングラスをしているカッコいい女性に憧れてるというのに。。。 私の顔は ・色白 ・小顔(と人に言ってもらえることが多いです) ・(どちらかというと)面長 です。 フレーム有りと無し、どちらが似合うのかもわかりません。 どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。 サングラスの値段は、正直言って安価でいいと思っています。 (最近よく見かける1050円程度の物あたりで) 「目の保護」というより「ファッション」感覚なので。

  • サングラスの選び方は?

    タイトルのとおりですが 選ぶ段階で、デザインや装着した見た目が重視されるのは当然だと思います。 そこで値段的なことを聞きたいのですが 1000円のサングラスから数万円のブランド物もありますが、 有名ブランドの物がそれなりに高いのは分かりますが 例えば1000円のと3000円のって何処がどう違うのでしょうか? 眼にいいレンズ良くないレンズってあるのでしょうか? 耳や鼻にフィットする物ですが、どれくらいの装着感が 一番合っている、とか 店頭で選ぶ時のチェックポイントってありましたら教えて欲しいのですが・・・ 洋服は着心地っていうのがありますよね。 縫製が悪いと気持ち悪かったりします。 例えば1000円の物も3000円の物もチェックポイントが同じでデザインも気に入ってたら安い方を買いたいですし・・・ でもレンズ面はこれでは眼に良くないよ、と言われれば気をつけたいと思います。 ちなみに最近ユニ○ロでもおしゃれっぽいのがあるんですが、専門家の方から見てどうなんでしょうか・・ アドバイスあれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • サングラスのフレームの大きさとレンズの色

    (1)サングラスは流行の小さなフレームより普通サイズぐらいか、少し大きいぐらいのフレームが良いですよと眼鏡屋さんで言われました。理由は分かりませんが、どうでしょうか? (2)レンズの色ですが ブルーは物がハッキリ見える。ブラウンは肌がきれいに見える。とか色によっての特徴を教えてください。