• 締切済み

ギガポケットデジタルのビデオ一覧における消去方法

ソニーのバイオVPC128FJを使用しているユーザーです。 付属しているギガポケットデジタル(Version 4.1.1.05160)を使用して地デジやBSを録画しています。保存先はCドライブではなく、外付けのHDD(Eドライブ)に設定しています。 Eドライブをフォーマットしてデータ消去したのですが、ビデオ一覧にある番組名を削除することができません。 どのようにすれば削除できるかご教授頂けると助かります。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

何か、操作手順が違うよ。 ギガポケットデジタルで録画したのだから、そのソフトで録画ビデオの削除を行う必要があるのではと思います。 その上で、外付けドライブをクリーンにする為のディスクフォーマットを行うべきと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギガポケットデジタルをインストールしたい

    VAIO VPCL138FJを中古で購入し使用していましたがハードディスクが不調になりVaioCareも工場出荷初期化も出来なくなり、リカバリーディスクも無かった為、SSDに換装し手持ちのWindows7pro〔プロダクトキー無し〕をインストールしましたが、ギガポケットデジタルをインストールできませんVAIOCARE無しでインストールする方法はないのでしょうか?VAIOサイトを見ても解決できません ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ギガポケットデジタル再生不能

    ギガポケットデジタル Version 2.16 02090 お使っています。 外付けのHDDに、録画して使用して7~8年たってから、 つい昨日、本体Cドライブをリカバリーいたしました。 録りためた録画コンテンツは、外付けのHDDなので、 リカバリー後、元のように接続すれば、当然ビデオ一覧に載ってくるかと思いきや、一覧には載ってきません。 尚、リカバリー後の録画データは問題なく一覧に載ってきてます。 また、状態はVAIOアップデートおよび、Windowsアップデートにおき、最新です。 よろしくお願い致します。 型式=VPCL12AFJ OS=Windows 7 sp1 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SOHLib Merge Module 消去

    VAIO VPCL128 FJ でSOHLib Merge Module が出てきてギガポケットデジタルが使えなくなりました?何で? 消す方法は? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ギガポケットデジタル 番組解析しない 

    vaio vpcl229 2011夏モデルを使用しています。 ギガポケットデジタル ver.4にて、最近録画番組のチャプターがない状態で録画されます。 過去の番組の 再解析ができると思い、チャレンジしていますが、 ・番組指定し再解析しても成功しない ・vaio解析マネージャーの設定を変更しても、変更が反映されない 状態で、皆さんのお知恵をお借りしたいです。 改善の為、検索(『ギガポケット 再解析』で検索 )し、vaio解析マネージャーの設定やsony ページ内のよくある質問 のプログラムの VzCdbファイルや Master.vzdbファイル をどうこう やってみたのですが 改善せず。 vaio 解析マネージャーの テレビ番組の再解析が出来ないのです。 何か見落としがあるのでしょうが、そこまでファイルの中身に詳しいわけではないので、困っています。 どなたか、ご教授いただけませんか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • パソコンをスピーカーに接続したい

    vaioのパソコンvpccw28fjを使っています。  http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpccw28fj.html ソニーのSRS-NWGU50というスピーカーに接続したいのですが http://www.sony.jp/walkman/products/SRS-NWGU50/spec.html パソコンに出力端子が見つかりません。 どうすればよいでしょうか?

  • xboxをPCディスプレイで…

    xbox360でPCのディスプレイ(画面)を使って ゲームをプレイする方法はありますか? 因みにPCはVPCJ238FJ(http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpcj238fj.html)です よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • sony vaio VPCJ247FJ win20

    VPCJ247FJを使用しています。 スペック的にwin7→win10に変更可能か、 可能な場合、変更方法を教えて頂きたいです。 PC本体は何も問題なく使えているのですが、サポート終了したwin7はやはり10に変えないといけないかと思っているのですが、本体買い換えるのはもったいなくて…。 宜しくお願い致します。 https://www.sony.jp/support/vaio/products/vpc/vpcj247fj.html

  • ノートPCを売りたいのですが、どうすればHDDのデータを完全消去できるでしょうか?

    よろしくお願いします。 買い替えのため、古いSONYのVAIOをオークションで売りたいと思っています。 その際、HDDのデータを復旧できないくらいまで完全に消去しておきたいのですが、どうすれば良いでしょうか? パソコンにはCD-ROMドライブはありますが、フロッピードライブはありません。CD-ROMドライブからの起動は可能です。 少し詳しそうな友人に聞いたところ、HDDを取り出して他のパソコンなどにつないでフォーマットすれば? とか、 Windowsを繰り返し3回くらいインストールすれば、簡単には復旧できなくなるんじゃない? と言われました。 こういったの方法しか無いでしょうか? HDDを外すのは素人なのでちょっと抵抗があります。 よろしくお願いいたします。

  • 無線デバイスの入手法

    無線でキーボード、マウスがインストールされません SONYVAIO VPCJ137FJの製品 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpcj137fj.html#main_contents_section_download ↑普通にアップデートしただけで改善されるのでしょうか?

  • ノートパソコンのhdd交換について教えて下さい。

    パソコンのhddが壊れてしまい自力で交換しようと考えています。 リカバリーディスクと新しいHDDは購入したのですが、ここからの作業手順がわかりません。 そのままHDDを入れ替えて、いつもどうりに起動ボタンを押すだけでいいのでしょうか? ちなみに機種は“vaio vpccw28fj” です。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpccw28fj.html よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンのOSが選択肢にない場合、フルパケージダウンロードの方法について教えてください。
  • Windows11を使用している場合、USBケーブルで接続している環境でフルパケージダウンロードを行いたいです。
  • ブラザー製品のフルパケージダウンロードに関して、パソコンのOSや接続方法に応じた手順を教えてください。
回答を見る