• ベストアンサー

7月末または8月はじめにモスクワへ行くときの服装&持ち物について

ad-manの回答

  • ad-man
  • ベストアンサー率31% (27/86)
回答No.6

まず、サンクトへ夜行列車で移動されるということですが、乗り場まではどうやっていかれるのでしょうか? 私を含めて方向感覚に強い友人3人が3人ともモスクワのレニングラード駅で迷ってしまいました。十二分に余裕を持って行った方がいいと思います。サンクト行きの列車は線路に向かって一番左手になります。ローカル線乗り場が中央です。 ロシアの治安は現在最悪です。 東京と同じなんてことは絶対にありません。 在露某国の公館で友人が働いていましたが、夏場は頻繁に旅行者を狙った事件が発生しています。 たしかに、ロシア人は親切な人が多く楽しい思いをする可能性もあると思いますが、それと同じくらいの確率で、嫌な思いをする可能性もあります。これは、本やインターネット見たらわかると思います。ロシアに魅了されて何度も足を運ぶようになったという人と、ロシアは二度とゴメンという人、きれいに分かれます。 ニセ警官やスリに注意しましょう。二重ドアの中でやられないように。行列や人ごみで割り込みがあったら後ろにスリがいると思ってください。「パスポート」「ビザ」「外人登録証」は必携です。モスクワやサンクトの職務質問の多さは、ロシア人ですら辟易するくらいあるのですから。 向こうから親切に声をかけてきたらちょっと注意した方がよいと思います。ただ、注意・警戒しすぎて逆に失礼にならないように。 白水社から出ている「日露・露日コンパクト辞典」持って行かれたらどうでしょうか? 絶対にコミュニケーションが楽しくなりますよ。また、ガイドブックのうしろに書いてあるロシア語会話、カタカナの棒読みでもロシアでは90%は通じます。 帰国後にロシアの感想と共に締め切ってくださいよ!

minerva3hoho
質問者

お礼

わかりました!!帰ってくるまで締め切るの延ばします。いろいろとありがとうございます。簡単ロシア語会話の本をコピーして持って行こうと思っています。

関連するQ&A

  • 11月下旬~12月上旬のモスクワの服装と靴とカイロ

    11月下旬~12月上旬のモスクワに旅行に行きます。 いったいどれほどの寒さでどのような服装がベストなのでしょうか? ユニクロに売ってます携帯用のダウンの厚さでも寒さは大丈夫なのでしょうか? (基準にしたいため一般的なユニクロを例えてます。) また、靴ですが、、雪が降っていて路面も凍ってますか? よく滑り止め用に装着させるものとかあると思いますが、、(スパイクのような?)あんな感じでもいいのでしょうか?、、、やはりきちんとした滑らない靴を買った方がいいのでしょうか、、 上記の滑り止めもそうですが、、カイロってロシアに持って行けるんでしょうか? 安全に行きたいので、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 8月末モスクワ・サンクト・キエフの服装

    こんにちは、8月の末から1週間モスクワ・サンクト・キエフへの旅行を予定しています。 この時期、私の住んでいる大阪はまさに「酷暑」と呼ぶにふさわしい気候なのですが、あちらは9月初旬から秋の気配、と聞きました。 この時期に、上記3都市へ行くにはどのような服装計画が必要でしょうか? また、これは用意して行った方がいいよ、というのがありましたら、あわせて教えていただけるとありがたいです。

  • 2月はじめの沖縄旅行での服装について教えてください

    2月のはじめ(今週末)に沖縄へ旅行に出かけます。 服装はどのようなものを着用し、持っていったらよいのか教えてください。 行き先としては、美ら海水族館、今帰仁城跡の夜桜ライトアップなどです。 宜しくお願いします。

  • 空港での持ち物検査についてなんですが

    今回質問したいと思う内容は 今度海外へ旅行へ行くのですが、持ち物検査について聞きたいことが あります。 まず、トランクの中身検査についてなのですが、 例えばipod、PSP、DS、携帯電話 等をトランクにいれて持ち込もうと思うのですが、トランクの中身検査の時に何か言われたり、注意されたり、警報がなったりすることはあるのですか?海外は初めてなので教えて頂きたいです。例に挙げた物は手荷物検査でひっかかると聞きました。 詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • ディズニーリゾート★11月下旬の服装と持ち物について

    11月21日から2日間、ランドとシーに行く予定です。 この時期、パーク内を移動するときの服装としては どれくらいの厚さのものがいいのでしょうか。 当方関西出身で見当も付きません。。 一緒に行く友達はかなり寒がりなので心配なのですが。 あと、持ち物の件で、行き帰りは夜行バスなので、 実質ホテルでの一泊となるのですが、着替えは必要でしょうか・・ コートなどの上着は2日間同じのでいいとしても、中身(カットソーや ボトムス)は変えたほうがいいでしょうか。冬なので汗はかかないとは思うのですが・・・でももし持っていかないとなると、車中2泊も合わせて合計で4日間ほど同じ服ですよね・・・この場合やっぱり1セットは替えを持っていくべきでしょうか・・・? あと、この時期にTDRにいくならこれは絶対もって行け! というような持ち物がありましたら是非教えてください!! 宜しくお願いします。

  • 愛宕山(京都)に登山する際の服装・持ち物

    7月初旬に会社行事として、標高900mくらいの愛宕山(京都)に登ります。 ただ恥ずかしいことに、私(20代・男)の登山経験は小学生以来なので、どのような服装・持ち物が必要なのかよく分かっていません。 すみませんが、登山時の服装・持ち物のポイント、それらが売っている店(スポーツデポのようなスポーツ店でOK?)を教えて下さい。

  • モスクワ発日本行きのチケットを日本で購入すると高い?

    モスクワ在住の婚約者が、日本へ遊びに来ます。 現地の旅行会社より日本のほうがしっかりしてて安いチケットをあつかってると思い、いくつか問い合わせると往復で10日間滞在で、20万を超えるものがほとんどでした。1月の値段です。 日本からモスクワなら格安なのに、逆だとすごく高いです。日本で海外発のチケットを手配すると高いんでしょうか? モスクワから関西空港行きの往復チケットを探していますが、直行便がないのでソウルなどでの乗り継ぎで探しています。成田からだと国内線が高いです・・。 どこか安いチケットが手に入る会社はありますでしょうか?

  • モスクワ

    9月に家族でモスクワとサンクトペテルブルクへ旅行を計画しています。 ツアーではなく、個人手配での旅行を考えています。 期間はモスクワ6泊、サンクト3泊を考えています。 問題はホテルです。 小さい子供がいるので、なるべく中心部に近い方が良いと思っています。 ランク的には三ツ星以上のホテルを希望しています。 雑誌等を見ているのですが、なかなか判断が付きません。 以前行かれた方で、ここが良かった!ここは絶対に辞めた方が良い!というようなアドバイス!又は、こういうシステムがあるので是非ここのホテルはお薦め!とかこのホテルを予約する場合、どの向きの部屋(例えばクレムリン側がお薦め)を予約すべきだ! その他、ちょっと郊外のホテルだけど交通の便は良いし、凄く良かった! といったようなアドバイスがあれば是非教えて下さい。 また、海外のホテルを予約する方法    直接申し込んだ方が良い    ~という手配会社を利用した方が良い 等が有ればアドバイス下さい。 その他参考になることがありましたら、併せて回答頂ければ幸いです。

  • グアム 持ち物

    グアム旅行について。 今年の7月にグアムに結婚式と新婚旅行 に行ってきます。 海外に行くのは初めてでして、分からない ことがたくさんあり自分なりに調べては いるのですがどの情報が正しいのか 分からずここで質問させていただきます。 できれば最近の情報が欲しいので 半年以内にグアム旅行に行った方に 答えてもらえると助かります。 質問内容は持ち物や服装 グアムに持って行って正解だったもの、 グアムに持っていけばよかった物 具体的な持ち物や服装を教えて下さい。 できれば、スーツケースに入れる荷物 と手荷物で別けて教えて頂けると幸いです。 また、グアムに行く前日にシェービング をしていく予定ですが心配なので カミソリ等を持って行きたいのですが 検査でひっかかったりしませんか? 持っていく場合はスーツケースに 入れた方がいいですか? お気づきかとは思いますがとても 心配症で・・・。 ちなみに4泊5日で行きます。 質問内容が多くてすいませんが お答えお待ちしています。

  • 1月のイタリアの服装

    12月末からイタリアへ8日間旅行します。服装について悩んでいるのですが、トレンチコートでは寒いでしょうか。ちなみに私は超北国在住なので多少の寒さなら慣れています。 ツアーでフィレンチェ、ローマ、ベニス、ナポリ、ミラノを回ります。 又、靴はロングブーツで行こうと思いますが、ツアーで回る上で ブーツ以外の靴も必要なものでしょうか?スニーカーやヒールなど。 きちんとしたレストランなどに行く予定はありませんが… その他今時期のイタリアに詳しい方、服装や持ち物で 持っていったら良い、というお勧め意見などもありましたら教えてほしいです