• ベストアンサー

SH900iについて

説明書を紛失してしまいかなり困ってます・・・ SH900iでメールとかをパスワードでロックして簡単に見られなくしたいのですが、いまいちやり方が分からないんです・・・どのたかお願いします・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.1

SH900iを持っていないので、その操作はわかりませんが、アドバイスとしてドコモショップに言うと説明書またもらえたりしますよ。 または151に電話してお客様センターでも郵送してもらえます。 ついでにお客様センターでその操作を聞く事もできます(逆か・・その操作を聞いたついでに説明書を送ってとお願いする)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aki-o
  • ベストアンサー率33% (309/927)
回答No.2

確か、「メール設定」の中に「メールセキュリティ」の項目があったように思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SH900iについて・・・

    SH900iを使っているのですが メールフォルダをロックする際にPIMロックを使うとメールが来ても気づけません・・・ メール着信音を鳴らしつつフォルダをロックすることはできないのですか??

  • SH700iの設定

    ドコモのSH700iという機種を使っているのですが説明書を紛失してしまって設定方法がわかりません。ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。 メール本文の文字を変換するとき予測変換機能(?)があると思いますがこれを機能しないようにしたいのです。 「あか」と打つと赤ちゃん、明るいといった候補が出てくる余計なお世話機能の事です。

  • SH902iです

    ドコモのSH902iを使ってます 写真を他人にみられたくないのですが マイピクチャのフォルダ、ファイルのみにロックをかける方法はないのでしょうか? PIMロックでドキュメントロックをするとカメラ等までかかってしまい、解除するのがめんどうで・・

  • SH900Iについて

    SH251ISからSH900Iに機種変更しました。SH251ISはメールセキュリティー機能がついていてメールを見るときには暗証番号を入れないと見られないように出来たのですがSH900Iにはそういった機能はないのですか?

  • SH900iのメールロック

    現在、ドコモFOMA SH900iを使用していますが、メールのみをを暗証番号を入力しないと見れない方法をご存知でしたら教えて下さい。 メールだけロックをかけたいのです。 宜しくお願いします。

  • SH906iとSH906itv

    質問2つよろしくお願いします。 今私はSH904iを使用しています。 サブディスプレイがありメール電話など相手などを開かず見れて便利なのですが、SH905i、SH906iはないのでしょうか?(ネオンなども) 又sh906iとsh906itvの違いはなにでしょうか? 値段もほとんどかわらないようですし、sh906itvのほうがお得なのでしょうか?それともsh906itvはsh906iと比べて悪いあるのでしょうか? メリット・デメリットなど教えてください。

  • sh904iとsh905i

    現在SH902iを使っているのですが変更を考えています。 ・SH905iになって大きく違う便利な機能などはどのようなものがありますか? ・ワンセグは904i,905iともあるのか? ・SH904iの噂どおりレスポンスはSH902i時よりもかなり悪くなっているのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • SH900iについて

    SH900iについて、機種変更を考えています。 現在D503iですが、将来のことを考えるとムーバよりFOMAの方がよいと思いました。メールや通話はあまり使いませんが、カメラとiアプリたくさん使うと思います。 SH900iの使い心地や良いところなど教えてほしいです。

  • SH902i と SH903i どっちにしようか迷っています

    SH902i と SH903i  どっちにしようか迷っています。 買い替えで SH902iが7350円 SH903iが25200円でした。 両方とも有効画素が約315万画像です 今のところ 写真を撮る機能を重要視しています どれくらい差があるものでしょうか??

  • sh900i→sh903i

    この間、携帯電話をSH900iからSH903iに機種変更したのですが、 SH900iで使っていたMINI SDは使えなくなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 子供がテープを手で引っぱった結果、テープがシールにならず、ラベルライターが使用できなくなりました。
  • お使いの環境に関しては、パソコンやスマートフォンのOSについての説明がありません。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についての記載もありません。
回答を見る