• ベストアンサー

スイッチングハブを盗聴できるソフトが出回っているんでしょうか?

bshipの回答

  • bship
  • ベストアンサー率51% (47/92)
回答No.8

この記事についてはセキュリティ業界では、やれやれって感じなんですよ。こんなこと遥か昔から可能であることは常識なのです。スイッチも人の作ったもの、簡単に騙せます。たしか「16日にあきらかになった」なんて書いてありましたが、いかにも事実の裏づけをとっていない記事です。しかもあたかもネットワークの信頼がこれで崩れたかのような結びでしたが、そんなもの最初からないことが一般に正しく理解されていないことを再認識した次第です。 個別のツール名を知ってもだめですよ。ツールはいくらでも作れるものですから。 結局は、ネットワークは誰かに見られていることを前提とし、見られて困るもの、改ざんされてこまるものはVPNや個別の暗号化技術を利用するしかありません。 もちろん盗聴を実現するソフトを監視、発見するということは誤りではありませんし、それはネットワーク監査という観点からして重要なことです。 しかしまずは見られても大丈夫とするのが第一でしょう。 どんなデータが見られてまずいか、その保護のための手段に時間お金といったコストをどれ位かけるべきかから検討する必要があります。

foetida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ツールはいくらでも作れるのでしょうが、自分で作れるような人は社内にはいませんので…… SoftEtherなんかでもそうですが、ツール自体の使用を禁止しておけば、とくに問題はないわけです。 新聞記事自体の信憑性には議論のあるところでしょうが、新聞で話題になったようなことを対策していないという事実があってはマズいので、とりあえずツール名をあげて使用禁止の通達を出すなりなんなりはしておきたいところです。

関連するQ&A

  • パケット料金

    恥ずかしながら、いまだに携帯電話を持ったことがありません。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070407k0000e040007000c.html ここの記事で。「パソコン画面でサイトを見たいと携帯をつないだら、6時間で98万円請求された」とあってびっくりしたんですけど つなぐってどうゆうことでしょうか? ケーブルとかでつなぐってことでしょうか。 それともパソコンで動画とかをダウンロードするとき 携帯サイトで登録して、もらったIDとパスワードを使い パソコンでダウンロードしたときってことかな? そのうち携帯持とうとおもっているのですけど、 なんかパケットってこわいですね・・

  • なぜいじめた側ではなく、国を訴えるのか?

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061117k0000m040142000c.html この記事を見て思ったのですが、何でいじめた側でなく、国を訴えるのでしょうか?

  • 発砲と発射

    エアガン:車から発砲、高校生撃たれる 宇都宮 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051018k0000e040084000c.html どう違うのでしょうか?

  • 過激な性教育の実態の調査について

    山谷えり子・教育担当首相補佐官の毎日新聞のインタビュー記事http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/wadai/archive/news/2006/10/20061017ddm005010076000c.htmlによると、自民党で過激な性教育の実情を調べようとしたことがあるそうなのですが、詳細は公開されていますでしょうか? また、国も調査をして http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/12/06022203/001.htm 結果を公表しているわけですが、こちらを見る限り、騒がれているほどのトンでもない教育はデマのように見えるのですが…

  • 世間の非常さ

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070422k0000m040054000c.html という事件がありましたが、なんで誰も助けないのでしょうか? 日本の男は腰抜けだ、そう思いませんか?

  • 逮捕されたさおだけ屋の罪状は何なのでしょうか?

    さおだけ屋:恐喝まがい高額売りつけ…販売員を逮捕 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070907k0000e040072000c.html この事件なんですが、逮捕されたという事ですから何らかしら刑法に触れたという事だと思うんですが、罪状は何なんでしょうか?またどの法律に触れるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 写真撮りますか?

    先日知り合いの犬が亡くなったことを知り 遅くなりましたがとお花を持ってご挨拶に伺いましたところ、愛犬さんの亡骸の写真を思い出話とともに見せていただきました。 少々私の頭が固いこともあって、ビックリ致しました。 でも調べてみると今は人間のお亡くなりになった写真も携帯で撮っておかれる方がいらっしゃることを知りました。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060216k0000e040094000c.html また、その写真を公開していらっしゃる犬猫ホームページなども時々お見かけします。 賛否論ではなく、 1.貴方なら残しておきたいですか? 2.人に見てもらいたいですか? 3.そういう写真を見せられることに抵抗は ありますか? ということがお聞きしてみたいです。 ヘンな質問で恐れいりますが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 特急で起きた強姦事件の、誰も通報などしなかったいう証拠はどこにあるのですか?

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070422k0000m040054000c.html 「付近の乗客は植園容疑者に「何をジロジロ見ているんだ」などと怒鳴られ、車掌に通報もできなかったという。」 これは誰が言っていたのですか?乗り合わせた何もしなかった乗客自身? 最初あまりにも「え~?」な記事だったので、JRの車掌が知らせを受けたのに何もせず起こった不祥事を隠匿しようとしてるのではないのかとさえ思ったのですが。 詳しくご存知のかたお願いします。

  • デンソー機密盗難:中国人容疑者、データすでに暗号化か

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070317k0000e040079000c.html こういう状況に陥った場合に日本警察はどのようにデータを復旧するのでしょうか? やはりごつい警察官が中国人に拷問でもしかけてパスワードを喋らせるのか、それとも専用ワークステーションを使った総当りならば民間製品の暗号化は復号できますか?

  • 4.21日の万能川柳

    毎度お世話になります。「9対1に分ける苦労を君知るや」という句の意味がわかりません。野球関連なのかとも思うし、時事ネタなのかとも思うし?http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20070421k0000m070158000c.html