• ベストアンサー

デンソー機密盗難:中国人容疑者、データすでに暗号化か

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070317k0000e040079000c.html こういう状況に陥った場合に日本警察はどのようにデータを復旧するのでしょうか? やはりごつい警察官が中国人に拷問でもしかけてパスワードを喋らせるのか、それとも専用ワークステーションを使った総当りならば民間製品の暗号化は復号できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

憶測になりますが、これは複合可能かもしれません。 というのも中国政府は自国の検閲強化、情報統制のために 政府機関が複合化できないレベルでの暗号化の通信を禁止しました。 暗号化の制限を越えて送信すれば、中国国内の中継地点で拒否されて 結局は通信できないことになります。 この前提も国家が関与していれば簡単にひっくり返ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

裁判などで表に出ている部分では警察のIT能力は驚くほど低い(その辺のPCマニア以下)ので、プログラム的には太刀打ちできないでしょう。あまり表に出てこない部署(公安とか?)だと一流のスーパーハッカーw を雇い入れているかもしれませんが。 拷問云々は日本の法制度では100%無理です。中国じゃあるまいし。 で力技での複合化はZIPパスワードのようなほんのおまけ程度のものでない限りはスパコンを何十台使おうが、天文学的な時間がかかるのでこれも現実的ではありません。専門の復旧業者でもこれは無理です。 まぁでも検察・警察としての対応は、状況証拠からで立件できれば良いのではないでしょうか。別に復旧にそこまで拘ることはないかと思います。もちろん証拠としては無いよりはあった方がよいですが。どういった情報が盗まれたのかということの検証については内調や外務省、防衛省方面が関わる話かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 日本は拷問はNGだったと思いますので、普通に尋問して自白を求めることになるでしょう。 解読しようとするとデータを破壊すると書かれていますが、別の報道で"一定回数パスワードを 間違えると、データを破壊する"とありました。別の言い方をすれば、パスワードを入力 することはできるようなので、力任せに攻撃する(ブルートフォースアタック)をする ことになるでしょう(破壊されるからバックアップを復元しながら)。 こうなると、利用されているパスワードの長さに解読時間は依存することになりますが、 これだけのことをやるのであれば簡単に解読できるような甘いパスワードは利用して いないでしょう。ですから、かなり解読には時間がかかるのではないでしょうか。 ちなみに、"専用ワークステーション"とありますが、特定の暗号を攻撃するための機器 という意味であれば、そんなに都合がいいものはありません。私が知る限り、特定の 暗号を攻撃するためのハードウェア的な実装が存在するのはDESのみです。 また、一般的に"世の中に暗号のやり方を公開した上で、効率的にその暗号を破る方法を 誰も見つけることができない"暗号が強い暗号とされているので、誰が実装しようと 利用している暗号アルゴリズムが問題になり、開発元であっても簡単に復号化できる ということは決してありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜいじめた側ではなく、国を訴えるのか?

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061117k0000m040142000c.html この記事を見て思ったのですが、何でいじめた側でなく、国を訴えるのでしょうか?

  • 世間の非常さ

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070422k0000m040054000c.html という事件がありましたが、なんで誰も助けないのでしょうか? 日本の男は腰抜けだ、そう思いませんか?

  • 発砲と発射

    エアガン:車から発砲、高校生撃たれる 宇都宮 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051018k0000e040084000c.html どう違うのでしょうか?

  • 逮捕されたさおだけ屋の罪状は何なのでしょうか?

    さおだけ屋:恐喝まがい高額売りつけ…販売員を逮捕 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070907k0000e040072000c.html この事件なんですが、逮捕されたという事ですから何らかしら刑法に触れたという事だと思うんですが、罪状は何なんでしょうか?またどの法律に触れるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 特急で起きた強姦事件の、誰も通報などしなかったいう証拠はどこにあるのですか?

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070422k0000m040054000c.html 「付近の乗客は植園容疑者に「何をジロジロ見ているんだ」などと怒鳴られ、車掌に通報もできなかったという。」 これは誰が言っていたのですか?乗り合わせた何もしなかった乗客自身? 最初あまりにも「え~?」な記事だったので、JRの車掌が知らせを受けたのに何もせず起こった不祥事を隠匿しようとしてるのではないのかとさえ思ったのですが。 詳しくご存知のかたお願いします。

  • 詐欺事件について

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070215k0000m040155000c.html このような詐欺事件をきいてふと思ったのですが、、、 詐欺事件、、、たまにありますよね。。。 うまい話には乗るな、必ず裏がある! と誰もが知っていると思うんです。 人の弱みに付け込んで、、騙す方が明らかに悪いのは分かるのですが、 詐欺で騙される方は後を絶ちません。。。 『儲かります!私にお金を預けてください!』という人には、誰一人として信じてはいけませんよね? 実際、うまい話で、儲けた方っていらっしゃるのでしょうか? やはりうまい話で儲けた方なんて、いないですよね?

  • 無免許でかみ合わせ治療 歯科技工士逮捕

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2006/05/25/20060525ddm041040158000c.html 私もここの医院に通い、百数十万円支払っているのと治療で顎が悪化しているのですが、この場合どうすればよいのでしょうか?やはり裁判など起こすなどしないといけないのでしょうか。体調がよくないので裁判などの細かな手続きやそれらについて調べるなど、あまり多くの労力が必要だと対応できそうにない気もするのですが、どの程度の対応が必要とか、まずは何をすればよいとか、この辺りをご存じの方ご助言をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 塗装工の犯罪、なぜ職種が報道

    なぜ、塗装工が犯罪を犯したときは職種が報道されるのでしょうか。 普通、会社員としか報道されないことが多いとおもうのですが。 塗装工は特別に犯罪率がたかいのでしょうか。 報道からはそのような印象を受けます。 下記は具体例 【傷害逮捕:23歳の塗装工酔って追突、警官殴る 神戸】 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070104k0000e040063000c.html

  • 昨夜の山手線で...

    昨夜、山手線などでの信号機故障の影響で山手線の終電が4時過ぎになってしまったそうです(下記参照) http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070306k0000e040040000c.html 山手線なら円をぐるぐる回るように走っており、別に長距離を折り返して走っているわけではないので例えば夜中の2時とかに運転を打ち切ってしまっても別に困ることはないように思うのですが、こんな時間まで走らないといけない理由があるのでしょうか? 振替もあったのでさすがにそんな時間まで復旧を待っていた乗客はまずいないでしょうし、車両のやりくりが必要なら回送にすればいいだけでしょう。本来なら始発が走り始める時間まで延々走る方がよっぽど利用客や関係者も困るようにも思うのですが。

  • 万能川柳。飛鳥美人の句

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/senryu/news/20070422ddm003070149000c.html  いつもお世話になります。このURLの、飛鳥美人ちょしこもっこすぼっこすな、という句の意味がわかりません。

MFC=J6583CDWについての質問
このQ&Aのポイント
  • 最近になって黒インクの印刷がかすれるようになり、ヘッドクリーニングをしても改善しない問題が発生しています。
  • Wi-Fi接続で印刷をしている際に、印刷の指示を出してから印刷が始まるまでに時間がかかる問題があります。
  • プリンタ本体の問題以外の可能性として、Wi-Fi機器の問題やパソコンの処理能力の遅さが考えられます。
回答を見る