• ベストアンサー

Okwaveの閲覧数について

hhasegawaの回答

  • hhasegawa
  • ベストアンサー率14% (56/385)
回答No.6

質問のタイトルを開きやすく簡潔明瞭に書くことです。 例をあげます。 中身は同じだとして タイトル、前者と後者では印象が違いませんか? ○人間関係の悩み ○明日なんて言おう?同僚とうまくいかない。。。 などのように目につくタイトル 相談に乗ってあげたくなるようにすることが重要です。

noname#211437
質問者

お礼

閲覧数は別ですが、 例を上げて詳しく説明して頂きありがとうございます。 回答が得られるよう参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • OKWave 閲覧数ゼロでありがとうが13個って?

    一昨日私がした質問をいま開けてみたら 閲覧数0 ありがとう数13 気になる数0 回答数11 コメント数0 とありました。回答数が11なのに閲覧数がゼロっておかしくありませんか? 閲覧数が反映するのは遅いということでしょうか? .

  • Okwaveの閲覧数について(No2の回答評価)

    すみません。先ほどの閲覧数の質問なのですが どうもNo2の回答者様と私の補足とお礼で意見が分かれているように思います。 この質問をご覧の方、評価をした方、前回の質問で回答して頂いた回答者の方々に No2の回答者様と私の意見について再回答を求めたいのですがよろしいでしょうか? 下記に前回のやり取りを載せて置きます。 No2の回答者様の回答 >質問の仕方が悪いですか? そうだと思います 補足コメント >>質問の仕方が悪いですか?  >そうだと思います どう悪いですか? 閲覧数が増えているのにですか? 関心のない質問であれば閲覧数はそれほど増えないはずですが。 お礼 補足の方ですが、私も勘違いしていたかもしれません。 申し訳ありません。 おそらく、 回答者様は回答が一つもつかないのは質問の仕方が悪いからだとの 「質問の回答」だけの着目であり、 私は「閲覧数の多いことだけを着目しての補足質問」であったと思います。 質問文が分かりづらかった事をお詫び致します。 ご回答頂きありがとうございました。 再評価をよろしくお願い致します。

  • OKWave 閲覧数

    こんにちは。 教えて!Gooの登録者です。 教えて!Gooで質問すると、パートナーサイトで反映されるそうで。 OKWaveには「閲覧数」の表記があり、閲覧数188!おっとそんな大勢に・・ この「閲覧数」は、OKWaveだけのものか、パートナーサイトの閲覧総数なのか。 同じような質問が過去にあったと思い、検索しましたがイマイチ分かりません。 どうなんでしょうか?

  • OKWaveの閲覧数はいつ更新されるのですか?

    当サイトOKWaveの質問画面右上に表示されている「閲覧数」が更新されるのは何時ですか? 一日毎だとは思うのですが、よろしければ0:00に更新される。 とのような感じで教えてください。 また、閲覧数の右隣に表示されている「回答数」についてもいつ更新されるのか教えてください! ふと疑問に思いました。ご回答よろしくお願いします。

  • 怯えるOKWave 「閲覧数」の消滅

    少し前から質問頁の「閲覧数」が消えました。 そのカウントが正常に行われていたかどうかはかなり怪しい物でしたが、ともあれ、何故消えたのだと思いますか。 あまりに少ないカウント数で、OKWaveの恥になっていたからですかね? 2~3日経っても閲覧数が100に達しないのは当たり前で、今では半年経っても1000になるのはほぼ皆無な状況になっていたのでは。 以前は1日目で1000とか、1週間で1000は当たり前でしたが。(カウント法が異なるとはいえ、見た目は良かった)

  • 閲覧数

    OKWaveに質問すると、質問欄の右上の方に、「閲覧数」というのがありますよね。あれはどのようにカウントされるのでしょうか? 例えば、閲覧数「0」でも、回答数「3」とか出ていますよね。回答した人というのは、閲覧しているのではないですか?

  • 閲覧数のカウントについて

    このサイトの回答するボタンの下に「閲覧数」のカウンターがありますが、どういうカウント方法なんでしょうか? 回答が3つついてても閲覧数が0だったりするので、回答者以外の人が質問ページを開いた数が閲覧数なのかな?と思ったのですが、回答がついてない(自分がしたのではない)質問ページを開いて見ても閲覧数は0のままなので、回答者以外の人が質問ページを開いた回数でもなさそうなのですが…。

  • 閲覧数について

    閲覧数についてはいろんな質問が載ってましたが自分自身の閲覧数やIPは反映されてるんですか?

  • OKWwaveの閲覧数

    ここの閲覧数って、ユニークアクセス(もしくは一つのIDにつき1回)なんですか? そうとしか考えられませんし、たいていの質問の閲覧数は少ないと思います。 50未満、20未満もザラです。 丸1日経って、閲覧数10の質問にいたっては、本当にたった10人しか見てない(質問をクリックしてない)んですか? もっとも、閲覧数20~30程度の質問にも、2,3の回答が付いてたりしますし、参考になるものが多いです。質問者は満足すると思います。 そうすると、閲覧数に反してかなり回答率の高い、親切なサイトといえます。

  • 閲覧数

    回答数があるのにどうして閲覧は0なんですか? どういうときに閲覧数が増えるのかちょっと疑問に思っていました!