• ベストアンサー

長崎家族旅行。

 9月頃に母と私の1歳の娘でハウステンボスへ行きたいと思っています。(パパはお仕事なので)  ハウステンボスだけだとちょっと物足りないかな?と考えていますが、佐世保市内などで何かおすすめのスポットとかありますか?  旅行は2泊3日ぐらいを予定しています。  ハウステンボス周辺に温泉とかありますか?  なんでも構わないので、アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7546
noname#7546
回答No.1

こんにちは。 ハウステンボスJR全日空ホテルというのが、駅を降りたすぐにあるのですが、ここの大浴場は天然の温泉のようです. 宿泊はかなりリーズナブル、朝食はかなり美味しいです. また、電車で3-40分の、武雄温泉駅というところに、シーボルトも入ったといわれるおゆがあります.貸切もあり、せんしつはよさそうです.(におい少なく、お湯がつるっとしてる) 嬉野(うれしの)温泉もありますが、武雄からさらにバスになります. わたし個人的には、ハウステンボスは(ここ何年か入っていませんが.) 何百回も行きました.とても好きな場所なので、 退屈はしないと思うのですが、こればかりは個人差、です. ぜんぜん たのしめない、という人もいたので なんともいえないです. できたら、場内のホテルをお奨めしたいです 夜、朝に散歩がいいです.。 あと、あれば、クルーズ体験(観光丸などの、30分くらいの乗船)はいいですよ。とても気持ちがよいです.ロープに登ったり、帆をはったりが見れました. 二階建てバスがまだ、あれば、お子さんは喜ぶかも. 情報が古くなって、変わっていたらすみません. 入場されたら、是非、ハウステンボス新聞で確認してみてください. 電車利用で、お母さんか誰か焼き物(磁器)好きなら、有田もあるのですが、 お子さんは退屈でしょうかね. 夏、ハウステンボスはかなり暑いです.日陰が少なかった.ユックリといいたびを.

sumo
質問者

お礼

ありがとうございます。  参考にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.3

動物系では…… 私は行ったことないんですが「長崎バイオパーク」があります。 http://www.biopark.co.jp/main.html 巨大ネズミのカピバラが大量にいるところです。 カピバラに興味を持ったらどうぞ。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/yu-tin/

sumo
質問者

お礼

 ありがとうございます。 動物系は、今回はちょっと興味がなさそうな感じなので、もう少し大きくなったら是非連れて行きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

二泊されるのなら、ゆっくりできますね。 九十九島めぐりや有田焼きなどいいと思いますし、一日長崎観光も楽しめます。 お子様連れでしたら、こちらなんかどうでしょう? 自分達で移動しないので楽かもしれません。

参考URL:
http://www.huistenbosch.co.jp/service/pregnancy/bus.html#01
sumo
質問者

お礼

 ありがとうございます。 有田焼は、母が喜びそうです。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長崎旅行 教えて下さい 時間配分等

    7月に3泊で長崎に行きます。 9時ごろ長崎空港 1日目 長崎市内10時着? 長崎市内観光       長崎市内泊 2日目 長崎市内観光 2時~5時にレンタカーかります。 佐世保に移動 プチ観光         佐世保泊  3日目:平戸に移動 佐世保に戻る、1時半~2時ごろ? ※佐世保では佐世保バーガーを食べたいのでできれば昼に滞在できるようにしたいです。 ※佐世保では50分のクルージングよさそうならしてみたいです。 ハウステンボスでレンタカー返却 18時ごろ。 ※クルージング希望の予定 ※九十九島の見れる展望台1~2ヶ所。おすすめはありますか? ※時間があればセールタワー 6時すぎハウステンボス入園       ハウステンボス泊 4日目:ハウステンボス観光    19時20分長崎空港便 ハウステンボスはどのぐらい時間が必要ですか? 長崎市内でのポイント ※じっくりまわりたいです。 平和公園、坂本竜馬関係、グラバー園、夜景、出島たくさん見たいんです。翌日14時までなら忙しいですか? 2日目以降は佐世保と平戸の時間配分 平戸は2,3時間とりたいです。 3日目:平戸2,3時間見て佐世保に13時半ごろに戻れますか? 佐世保の船の時間もあり・・毎正時出発最終15時・・うまくまわりたいです。 考え方としては2日目夕方佐世保着、佐世保泊のため佐世保観光、3日目平戸観光、その後昼にしかいけない佐世保観光と考えてます。 2日目は夕方でも見れる佐世保観光と考えてます。 ・・・・・平戸2,3時間、佐世保通産5時間ぐらい・・・・・とれたらなあと思ってます。移動時間がいまいちわかってないです。 決めてるのは 3日目18時すぎにハウステンボスに到着したい。 以上です。長崎に詳しい方添削おねがいします。 無理があるとかないとかもアドバイスおねがいします。 2日目は同じ時間に長崎市出発、島原泊 2日目島原観光→3日目島原観光後佐世保移動、佐世保観光を考えてましたが時間的に平戸のほうがいいのかなあと思いました。 佐世保、ハウステンボスにいくなら平戸の方が効率いいかなあと思いました。

  • 長崎旅行の・・・

    8月上旬に長崎に2泊3日で旅行に行こうと思っています 航空券と宿泊がセットになっているパックを利用しようと思っていて (2泊とも同じホテルになってしまいます) 宿泊先は長崎市内のホテルを考えています。 出来ればハウステンボスや佐世保まで観光したいのですが 長崎市内泊でも佐世保までの観光は時間的に可能でしょうか?

  • 長崎と福岡のオススメスポットを教えてください

    彼女と長崎・福岡2泊3日の旅行にでかけます。一日目と三日目のだいたいの予定がまだまとまっていません。 一日目 長崎市周辺(移動は車or電車 予定) 二日目 ハウステンボス 三日目 ハウステンボス→福岡市周辺(移動は車) です。 ●長崎市・福岡市周辺でのオススメのスポットを教えてください。  長崎や福岡にしかないって楽しいところ・こんな体験ができるってところがあればうれしいです。 ●長崎市の車での夜景スポットなどもあれば教えてください。 ●ハウステンボスから福岡市へのドライブコースでここはみとくべしってスポットもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長崎旅行

    3月の中頃に友達と卒業旅行に行くことになりました。 長崎に4,5泊するよていです。ハウステンボスや出島の他に何か「ここだ!!」って所はありませんか? ちなみに佐世保を拠点にしたいと思っています。

  • 長崎旅行について☆教えて下さい☆

    来月長崎旅行に2泊3日、行こうと思うのですが、1日目長崎空港から佐世保へレンタカーで向かう予定なのですが、道路の混む時間帯、避けた方が良い時間帯などありましたら教えてほしいです! 後、佐世保で有名なバーガーを2件ぐらい行くつもりなのですが、おすすめのお店やここは絶対行った方が良いというお店、それとバーガーとは関係なくおすすめのスポット等があれば教えて下さい(^^)! 後、九十九島へカキも食べに行こうと思うのですが、自分で調べてみたところ3月は網で自分で焼いて食べれるようなところがないのですが3月はやっているところはないのでしょうか?? 2日目は佐世保から長崎へ行くのですが長崎でもちゃんぽんを食べに行くつもりなのですがこちらもおすすめのお店やスポットなどがあれば教えてほしいです!!よろしくお願いします!!

  • 家族旅行について

    家族旅行について  実家の母と7月3日から一泊二日で家族旅行に行く予定をしています。どこかおすすめの場所があるか教えてください。  名古屋から車で2~3時間以内  近くのホテル鑑賞スポット  温泉でのんびりしたい

  • 夏休みに熊本・長崎へ行きます

    8/28(火)~31(金)にかけて3泊4日の九州旅行を予定しています。 すでに宿、飛行機は予約済みで、移動はレンタカーなのですが、 はじめての九州ということもあり、いま計画しているルートで実際回ることができるのか不安になり、アドバイスいただければと思い投稿させていただきました。 楽観的かもしれませんが、以下のようなルートで周るつもりでいます。 1日目:熊本空港(9時頃に到着) → 高千穂峡 → 阿蘇 → 黒川温泉(宿泊) 2日目:黒川温泉 → 熊本市内(熊本城) → 熊本港 → (フェリー移動) → 島原 → 雲仙温泉(宿泊) 3日目:雲仙温泉 → 長崎市内 → ハウステンボス(そのまま宿泊) 4日目:ハウステンボス → 佐世保 → 太宰府 → 福岡 → 福岡空港(19時頃に出発) ・1日目に高千穂峡まで行く余裕はあるのか?地図を見ると遠そうに感じますが、高千穂まで行って、その後で阿蘇周辺を観光する余裕ってありますかね。 ・2日目は熊本~島原間をフェリーで移動するつもりですが、車で乗船する際の混雑状況が気になります。夏休みですし、乗り切れなくて乗船待ちとかもあるんでしょうか?だとしたら予約したほうがいいのかなぁ。 などが特に気になるところです。 せっかくの夏休み旅行ですので 九州を満喫することができればいいなと思ってます。 おすすめの観光スポットなどもありましたら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 2泊3日で長崎旅行に行きます。

    来年の2月に東京から84歳の叔母を連れて長崎に2泊3日で行こうと思います。 叔母が高齢なので、色々なところを沢山見て回るのではなく、のんびりゆったりの旅にしたいです。 私も叔母も、長崎には行った事がありませんが、ハウステンボスにはあまり興味がありません。 温泉などでゆっくりして近くに観光やお土産の買える場所があり、美味しい海の幸が満喫出来ればと思っています。 宿泊先などはまだ何も決まっていません。出来れば同じ宿の方が楽かなって思っています。 日程は 初日:長崎空港に昼頃ついてレンタカーで移動 2日目:観光(宿泊先から車で多少の移動なら可) 3日目:羽田空港に4時位までに到着 上記の点を踏まえ、長崎どの辺に宿をとれば楽しめますか?(佐世保?雲仙?市内?) またその周辺や、空港からそこに行くまでに立ち寄りスポットなどがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 長崎おすすめスポット(再投稿)

    長崎おすすめスポット(再投稿) 近日中に、家族で長崎旅行に行きます。以下の日程にて車で旅行しますが、ポイント間の移動時(通り道)に立ち寄れるおすすめスポットがあれば教えてください。 また、2日目にハウステンボス、雲仙温泉へ行く予定ですが、何かおススメのアクティビティやお店などがあったらそちらも教えてください。 1日目(土曜夜):福岡から出発。ハウステンボスに深夜着予定。車中泊 2日目(日曜):朝からハウステンボス。その後雲仙温泉へ。雲仙温泉泊 3日目(月曜):雲仙を10時チェックアウト後、14時半までに南島原の加津佐町に移動しイルカウォッチング。それまではフリー。16時くらいに加津佐町を出て、帰りはじめる。

  • 長崎旅行のアドバイスおねがいします

    7月の上旬に4日間の予定で長崎に行きます。 仮の日程 1日目:朝一に到着(レンタカー)→島原観光  島原か長崎市  泊 2日目:長崎市内観光            長崎市     泊 3日目:長崎市内観光→佐世保観光      ハウステンボス 泊 4日目:ハウステンボス           夕方遅めに長崎発 ポイント 島原はできればいきたい。 ◎長崎市はじっくりみたい。竜馬関係、グラバー園、平和公園、出島、夜景。いろんなとこをたくさんまわりたいです。 ○長崎市は1日半ぐらい時間見てます。 ○佐世保もできたらおもなとこを見たいです。 けっこうゆっくり見てしまうたちです。 長崎さるくも2時間程度検討中です。 佐世保の観光必要所要時間とじっくりまわる場合の長崎市の必要所要時間の目安を教えて下さい。 島原夕方まで観光で観光時間の終わる5時以降に長崎に移動も検討中。 3日目はいつごろ長崎市をでて佐世保に向かうべきでしょう。 3日目は長崎市と佐世保観光希望。 3日目は夕方にハウステンボスにはいり観光翌日中心になります。 レンタカーは2日目に返却?長崎市内は車は必要ないとききましたから。 各観光地の時間配分はこれでいいでしょうか? 効率的な回り方があったら教えて下さい。 ハウステンボスは料金の都合もあり最終日を希望です。

このQ&Aのポイント
  • 横5m、縦80cmほどの横断幕のような印刷物を作るためには、適切な用紙サイズを指定できるソフトや方法が必要です。
  • WordやPowerPointでは大きな用紙サイズが指定できないため、他のソフトで作成するか、PDF書き出し時に用紙サイズを拡大する必要があります。
  • Windows10環境であれば、Microsoft OfficeやAdobe Acrobat Proを使用することが可能です。新たなソフトの購入も検討できます。
回答を見る