• ベストアンサー

ベストアンサー率のボーダーライン

vostro1000の回答

回答No.10

>どれぐらいを下回ると信用出来ない回答が増えると感じていますか? カテによって全く事情が異なります。 例えば、アンケートカテならBA率は何の目安にもなりません。 恋愛や人生相談で3割程度、 専門カテ(PC等)は5割もあれば充分でしょう。 ただし専門カテのBAはURLや「答え」のみでも有効ですし、質問者も概ね満足しています。 しかしながら、恋愛や人生相談などでは上質な回答者が「これでもか」と回答しても、 質問者に共感(=同情)する回答がBAになっているパターンも散見されます。 そもそも匿名参加の無料Q&Aサイトで、しかも、これだけのカテゴリーがあります。 細かい分類をせずに信用できるBA率の数値を所望するのは、正直無理があると思います。 長い事このサイトをロムしておりますが、実の所、BAには一定の法則があります。 (勿論、特定のカテに限った話ですが…) BAを得る事のみを目的に、法則に従ってしばらく回答に励めば、BA率は飛躍的に上がります。 しかしながらこういった「操作されたBA」には温かみが蔑ろになる感は否めません。 それよりも(何というか)質問者に感謝されるような回答が出来ればいいなと 最近、富みに感じる今日この頃です。

okg00
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベストアンサー率のボーダーラインのための回答数

    このサイトの質的向上のために、回答するにはベストアンサー率の制限を設けるべきです。 その際、統計的に判断するためには一定数以上の回答をした上で判断をする必要があります。 回答数は何問以上とするのが妥当でしょうか? ※ベストアンサー率の制限には意味が無い、という意味のない回答はおやめください。

  • なぜベストアンサー率にするのか

    率はたくさん回答したら減る可能性が高いですよね。逆に3~4回しか回答してない人でも全てベストアンサーなら率は100%です。 なのでベストアンサー数にすればいいと思いませんか? よろしくお願いします。

  • ベストアンサー率

    オレの回答数は46で、ベストアンサーは23です。でもベストアンサー率は83%…50%のはずだと思いますが、どうしてですか? スクリーンショットも付いています。

  • ベストアンサー率

    このサイトで、ベストアンサー率はどのように計算しているのでしょうか? 私の場合は、回答数23件に対し、ベストアンサー2件ですが、2/5で40パーセントになっています。 どういうことでしょうか。

  • ベストアンサー率至上主義ってどうなの?

    こんばんは ベストアンサー率とは質問者の評価です。 それに対し、回答が評価された数は質問者以外のROM者からの評価ですよね。 とすると、ベストアンサー率よりも「回答が評価された数÷ベストアンサー数」の百分率の方が重要に思います。 ベストアンサー率はあくまでも質問者の評価です。回答が評価された数が質問者の評価数より少ない場合はオタクに対しオタクの回答とかあまり汎用性のない回答とか偏った質問者に対し同じ偏りの回答とかではないでしょうか。 もっとも私自身は「連帯を求めて孤立を恐れず」のスタンスですのでベストアンサー率が低かろうと、「回答が評価された数÷ベストアンサー数」が低かろうとさほど気にしません。 どちらも大したことではありませんが、「ベストアンサー率」と「回答が評価された数÷ベストアンサー数の百分率」どちらの方が良いですか?

  • ベストアンサー率の計算おかしくないですか。

    ベストアンサー率の計算おかしくないですか。 私のベストアンサー率、現在14パーセントとなっています。 ベストアンサー 2 ÷回答数 15 ×100=13.3% と計算されているようです。 でも、回答数15のうち締め切られている質問が5なので ベストアンサー 2÷ 締め切られている質問 5×100=40% と計算すべきでは? またひとつの質問に複数回回答することもあるので そういうのは回答1として計算するべきじゃないかと思いますが。 ま~、こんなの気にしないからいいんですが ちょっとおかしいと思ったので質問たててみました。

  • ベストアンサー率とは

    回答125で、ベストアンサーが36。これでベストアンサー率が52%となっているのが理解できません。 結局、ベストアンサー率とは、何でしょうか?

  • ベストアンサー率の出し方

    一つの質問に2回回答したら2つ回答履歴がでます。 ベストアンサーになった場合、 一つはベストアンサー、もうひとつは解決となります。 ベストアンサーがついた場合は この場合は、ベストアンサー率は50%になるんでしょうか? 同じ質問に対する回答なのに、2つの質問に回答してひとつだけベストアンサーがつくということでしょうか? 親切に何度も追加回答したら結果的にベストアンサー率が低くなるということでしょうか?

  • 「教えて!goo」のベストアンサー率を上げる方法

    「教えて!goo」のベストアンサー率を上げる方法 単純な質問ですみません。 本サイト「教えて!goo」ですが現在私の履歴は下記のようになっています ありがとうポイント 220ポイント ベストアンサー率 29% 回答数 38 ベストアンサー 11 お礼率 93% 回答受付数 41 お礼数 38 回答が評価された数 3件 ベストアンサー率を50%以上までに上げるにはどうしたらよいでしょう 同じ回答を出すのならできるだけ人の役に立ちたいと思います

  • ベストアンサー率って?

    数千とか数万とか回答してて50%近くあるってベストアンサー率の仕組みってどうなってるんですか? 50%くらいの人もベストアンサーをもらってない時が結構ありますし どうでも良いような回答しかしない人でもかなりのベストアンサー率がありますよね? いくら適切な解答をしたとしても質問するだけして締め切らなかったりベストアンサーを付けないで閉じる人も結構いると思います。 それに適切な解答が一人とは限らないので数万回答してて50%とか不思議です