• ベストアンサー

レビトラの服用教えて下さい。

 56歳の男性です。医師よりレビトラ10ミリを処方していただいてますが、最近加齢のせいか少し効果が無くなった気がします。10ミリがまだ余っているので、一気に2錠20ミリ服用は怖いのでピルカッターで半分にし15ミリで飲みたいと思うのですが、大丈夫でしょうか?医師は効果が出なくなるようになったら服用量を増やしてもいいとのことは話してしていただいています。加えて私ぐらいの年齢でレビトラの服用しいる場合危険はどれくらいでしょうか?ぽっくりあの最中に死亡するケースは多いのでしょうか?それとも安心して大丈夫なのいでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206023
noname#206023
回答No.1

49歳男性です。 レビトラはそれ自体は飲んでも勃起しません。 服用後に性的刺激や影響を受けてから効果が出てきて勃起します。 10分位で効果が出きて4時間位は効果があるはずです。 私も10年以上使っておりますが、加齢はあまり関係が無いと思います。 レビトラは保険も効かないし値段も高くないですか? 私はレビトラのジェネリック、バレフというのをネットで買っています。 一度に4錠飲んだこともありますが、勃起効果はやはり 外的要因のほうが強いですよ。 バレフはネットで検索するとシンガポールからの輸入品扱いで安く手に入ります。 一度だけ蕁麻疹がでたことがありましたが、それ以外は全く無害です。 量お増やすより服用後の性的刺激が問題だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 57歳レヴィトラ10m服用大丈夫?

    50歳頃からレビトラを泌尿器科から処方して頂き使用しています。効果もあり楽しんでますが、もう60近くになって来ました。このまま処方していただいて使っても危険ではないのでしょうか?レヴィトラを実際使っている方(特に高齢者)教えて下さい。いくら医師より処方してもらっていても致命的なことになることは無いか又は非常に少ないものなのでしょうか?お願いします。

  • レビトラが効かなくなりました

    30代半ばです。 EDで半年前から服用しているレビトラ(10mg)が突然効かなくなりました。 ・これは薬の耐性が出来てしまったのでしょうか? ・もしそうだとしたら20mgに増やせば済む話なのでしょうか? ・普段は空腹時に服用していたがその時はたまたま食後に服用しました。やはり空腹時の方が良いのでしょうか? それからなんとか頑張って勃たせて挿入すると今度は早漏で終わってしまいました。今まで遅漏気味でずっと悩んでいたのにこんなことは初めてです。自分の体は一体どうなってしまったのか。問題の原因は同じなのか別なのか。 処方してもらった薬がなくなったら医師に相談するつもりですが取り急ぎこちらで詳しい方がいらっしゃいましたらご意見いただきたく思います。本当に困ってしまいました。どうかよろしくお願いします。

  • 降圧剤とEDとの服用について。

    還暦の男性です。循環器の医師には聞きづらいので教えてください。ED薬・レビトラ(サビトラ20mg)を月一回必要に応じて服用していました。最近降圧剤(テラムロ配合錠+2.5mgアムロジピン)を処方されました。同時服用はいかがなものでしょうか?

  • デパスを服用しているのですが、最近・・・

    デパスの0.5ミリを2年ほど服用しています。 かかりつけの内科で、自律神経の乱れを整えるという目的と、軽微な精神安定効果によって、細かい事務仕事のストレスや肩こりを軽減するという目的で処方していただいています。 服用しはじめの頃は、だるさや、頭がぼーっとなるといった症状があったのですが、最近は何も感じなくなりました。最初の頃の「軽くなった!」という感覚も無く、ただ漫然と服用しているといった感じです。 これって効果が薄れてきているのでしょうか? 以前にストレスで精神的に不安定になり、心療内科で軽い抗うつ剤を処方していただいたのですが、あまりのだるさに仕事どころではなく、首が座らないような怪しい状態になってしまったために服用を止め、再び内科でデパスを処方していただくことにしました。 現在の0.5ミリから1ミリに替えていただくべきでしょうか? それとも一時的に以前のようなだるさが無いだけなのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • アフターピル服用中のセックス

    アフターピル服用中の性行為は危険でしょうか? 先日医師に処方していただいてから4日しかたっておらずまだ生理もきていないのでいろいろ不安です。 よろしければ回答お願いします。

  • ED治療薬レビトラの輸入品について

    先日、あるルートからレビトラをもらいました。 私もシニアの仲間入りでこの種のものに興味があります。 しかし開業医に処方してもらった薬でなく、またネットで販売されているものは半数以上がニセモノと書かれています。 おそらく、個人輸入のものと思いますが副作用等考えると服用することを躊躇しております。 バイエル日本社の製品レビトラは、ネットで見ると5,10,20mgの錠剤ですが私が貰ったものは100mgの錠剤、30錠入り(容器、4角いプラスチック製)の製品です。 問題はこれが本物か、ニセモノか知りたいのです。  ケースラベルの表記      Bayer Health Care   Bayer Phannaceuticals Corporation  400 Morgan Lane  West Haven,CT06516  Made in Germany   ○の中にc 2005 Bayer Phannaceuticals Coporation  4/05     11872    Printed in USA 甚だ勝手な質問ですが、よろしくお願いします。 もう一度男になりたいものです。

  • 子宮内膜症でピルを服用してますが、教えてください。

    今まで2年ほど、マーベロン28を服用していましたが生理痛が良くならず医師に相談しても『これ以上は、治らない』しか言われないので、思いきって違う医師に相談しました。 すると保険適用のルナベルを処方されました。マーベロンがなくなったら、ルナベルを飲むようになります。 成分は、全く同じなんでしょうか?強いピルなのでしょうか? ルナベルを服用することで、よくなるのでしょうか? 説明書に避妊効果ありませんって書いていたので、違うものか同じものなのかわからなくなりなした。 マーベロンは避妊効果があるっていわれていたので。 わかる方、ぜひ教えていただけないでしょうか? 妊娠を望んでないので、避妊効果がないなら医師に相談しようかと思っています。

  • 長期服用で効果があらわれる薬ってありますか?

    漢方薬ではなく、普通の薬で長期服用で効果があらわれるものってありますか? 医師からビオスリー、ガスモチン、セレキノン、パントシンという薬を処方してもらった際に、「一ヶ月くらい服用しないよ効果はでない」と言われました。 でもそれは漢方薬に限ったことでは・・・と思い質問にいたりました。どなたか回答お願いします。

  • パキシルの服用

    今月の頭より、医師からパシキルを処方されて服用し始めました。 一週間ほどすると、食欲があまり沸かなくなりました。胃の調子が 悪くなり、胃薬を飲みながらパシキルを飲んでいます。 また休日に、寝ていることが多くなりました。寝ているのが一番 楽なのです。 パキシルは朝昼晩と10ミリ服用していますが、坑うつ剤だから 意欲が出てくるのだと思うのですが、違う症状が出てくる場合も あるのでしょうか? それまではトレドミンを服用していました。 仕事をしているのが辛い状態なので、そちらの方の症状が出ている のか、それとも寝てばかりいるから調子が悪くなっているのか わからなくなっています。 パキシルのことや、その他でアドバイスがありましたら、 よろしくお願いいたします。

  • バイアグラの服用方法について

    軽度のEDのため泌尿器科で バイアグラを処方してもらいました。 バイアグラを飲むタイミングですが 空腹時に服用すると効果が高いと医師から教えてもらいました。 食間に飲めば良いという解釈でよろしいのでしょうか? 空腹時に服用し、一時間後くらいに食事をして その後に性行為をしても効果があるのでしょうか? 前回は空腹時に服用し、一時間後に食事を取らずに性行為をしました。 その時はバッチリ効きました。 よろしくお願いします。

逆流性食道炎になってるかも?
このQ&Aのポイント
  • 10月の終わり頃に熱を出しましたが、翌日には下がりました。
  • 喉の違和感や乾燥感、痰の絡みが気になります。
  • 逆流性食道炎の可能性がありますが、他の疾患も考えられます。
回答を見る