• ベストアンサー

イギリス留学について

aicmrの回答

  • aicmr
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

私はYearAbroadプログラムを利用してではなく、ロンドンでまずFoundation Course(教養課程のようなもので1年間)に進学し、その後をB.A.Course(3年間の専門課程)を卒業しましたので、ご参考までにお書きします。 大抵の大学は新学期が始まる前年の9月1日から翌年の6月30日までの間いつでも出願できます。しかし、英国を始めEUの学生達は前年の12月中に出願するため、できるだけ早く出願されることをお勧めします。 ちなみに私は留学斡旋会社を通さなかったので、直接希望の大学へ資料請求をし(入学予定の1年前)、資料書に書いてあった願書受付期間内に応募しました。 大学によって異なると思いますので、ブリティッシュカウンシルへご相談されてみてはいかがですか?留学Q&AのURLを書いておきます。

参考URL:
http://www1.britishcouncil.org/jp/japan/japan-education/japan-educationuk/japan-educationuk-faqs.htm
maksay
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。ブリティッシュカウンシルへは、資料請求はしていましたが、直接相談したほうが、良さそうですね。アドバイスありがとうございました。加えて、参考にしたいので、留学先として、イギリスを選んだ理由をぜひ教えてください。また、実際4年間留学して、どのような利点がありましたか。ぜひお聞きしたいです。

関連するQ&A

  • イギリスの留学について☆(たくさんデス)

    留学について、いくつか質問があります。 以下、箇条書きでごめんなさい; 1.語学留学した後、多くの人はイギリスなどの大学へ行くのでしょうか? 2.語学留学で、いきなりレジデンスやアパートに 住んでも大丈夫ですか? 3.イギリスに行く留学生の国籍や年齢などを教えて下さい。(あなたが通った学校だけの割合でもいいです。)あと日本人の割合も教えてほしいです。 4.イギリスに留学して良かったことや、悪かったことを教えて下さい。 たくさんの質問ごめんなさい。 来年の3月から、留学を考えてます。 でも未だ、資料集めしかできなくて困ってます;; 質問に答えて下さると嬉しいです☆

  • イギリス大学留学

    はじめまして。イギリスで、政策研究を勉強したいと思っているのですが、どの大学がいいのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。現在大学一年で来年9月からの留学を考えています。 あと、入学の願書の締め切りってだいたいいつごろになるのでしょうか?一年間の留学を希望しています。

  • イギリスへの語学留学

    はじめまして。 私は来年4月からイギリスに語学留学をしようと考えているのですが、学校などネットで調べた結果複数の語学学校があり、また値段もそれぞれで決めかねています。 そこで、ここの語学学校はよかった、あの学校は安いけどやめたほうがいい、などイギリス(ロンドン)へ留学経験のある方がおりましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。 今、考えているのは、 English Studio Language Schoolというところなのですが、この学校に留学経験のある方どのような雰囲気か教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • イギリスへの留学

    コンピュータ系が専門分野である理系の大学院に所属している修士1年生(男)です。昔から英語圏の留学をしたいとずっと考えてきて、ダラダラと今に至っています。いまさらながら、イギリスに留学したいと深く考えるようになりました。留学する場合、最低1年はしたいと考えています。 そこで私は三つの選択肢を今考えています。 1つめは、現在の大学院をいったん休学して、このまま1年間ほどイギリスに語学留学にいく。 2つめは、現在の大学院を卒業して、現在の大学院に近い専門分野の理系であるイギリス大学院に留学し、1年かけて修士号を得る。 3つめは、現在の大学院を卒業して、現在の大学院に近い専門分野の理系であるイギリス大学院に留学し、3年かけて博士号を得る。 この3つの選択肢に迷っているのには理由があります。 金銭面であまり余裕がないこと。 年齢的にあまり長い期間いるのは難しいということ。 英語力や、学部時代の成績に自信がなく不安であること。 など様々なのですが、悩んで悩んで、今も悩み中です。このように、悩む暇があったら今すぐにでも英語の勉強をしたらいいのですが、なかなか手がつきません。 そこでこのような境遇にいらっしゃる、あるいはいらっしゃった方がいたらぜひアドバイスしていただきたいと思い投稿しました。 みなさまアドバイスをお願いします。

  • イギリス留学についてアドバイスをお願いします。

    こんにちは。私は今就職活動を控えた大学3年生です。経営学などビジネス関係の学部で学んでいます。 大学入学時からどこかへ留学したいと思っていましたが結局思い切れないまま3年が経とうとしています。一旦就職して2、3年働いた後に仕事を辞め留学することも考えましたがやはり在学中に留学して新卒として就職活動をしたほうがよいのではないかということで少し遅いですが来年の4月から約1年間留学することを決めました。行き先としてカナダやアメリカも考えましたがヨーロッパに興味があるので今のところイギリスで検討中です。 本題の留学の形態(?)についてなんですが、、候補がいくつかあり迷っています。まず1つ目は、イギリスの大学で前半半年ほど語学を学び9月から1セメスターだけ現地の学生と同じの普通の授業を取るというものです。後2つあるのですがどちらもビジネスの専門学校です。前半は語学学校で英語+ビジネスを学び後半駆け足にはなるけどカレッジで国際経営だったり貿易だったりの専門分野を短期間で学びCertificateを取得するといった感じです。ビジネスカレッジはロンドンとボーンマスにありどちらが良いのかも迷っています。就職活動に不利にならないような、できればプラスになるような留学にしたいです。 長々とまとまりのない文章を書いてしまいすみません。早く決断をしなければならない時期になり焦っています。どうか経験者の方などから選択に関しての、イギリス留学に関してのアドバイスをお願いします。

  • イギリス留学

    わたしは来年3月からイギリスへ留学する予定です。 最終目的は、アロマテラピーの資格を取得することです。アロマの専門学校に入る為には、英検2級程度の語学力が必要ということで、専門学校に入る前に語学学校へ半年程通い語学の習得をしたいと思っています。 イギリスの語学学校にはアロマ+語学を学べる学校があると聞いたことがあるのですが、もしそのような情報を知っているかたが見えたら是非教えて下さい。 予算的な都合もあり、できればロンドンを避け郊外で探しています。 よろしくお願いします。

  • イギリス留学されてるかた教えてください

    こんにちは、今、New Zealandの大学のFoundationにて勉強しています。 もうこちらには、語学学校をいれて2年ほどいますが。。 最近この国に見切りをつけてイギリスに行こうかと考えています。 そこでイギリスに留学しているお方、またはしている方に質問なのですが。 正直イギリスってどうですか? 物価やフラット代 日本の食品は買えますか? どこの町がお勧めですか?治安はドウですか? 何でもいいです、生活でのお話、経験いろいろ教えてくださいお願いします。

  • 短期語学留学について

    現在大学生で、来年の2月中旬から1ヶ月程度語学留学(英語)を計画しています。いろいろな資料を見て、金銭的にオーストラリアやニュージーランドの語学学校を考えているのですが、資料だけでは実際の様子がつかめず迷っています。基本的に、できるだけ安価で、日本人の少ないところを希望しているのですが、実際に語学留学された方で、体験談やアドバイス、おすすめの国・語学学校などありましたら教えてください。

  • 留学しようと考えてるんですが・・・

    来年、語学留学しようと考えているんですが、どの地域に行くか、語学学校か大学のどちらに行くべきかなど、まだ決めておらず、いろいろと迷っています(+.+) 留学経験のある方やその分野で働いている人、どなたでもよいので何かよいアドバイス、おすすめの留学先などを教えてください!!お願いします**

  • イギリスに留学にあたって・・・

    私は高校1年生で、来年の2月末から1ヶ月間、 イギリスのボーンマスへ留学する事が決まりました。 イギリス留学にあったって、 イギリスについて、 何か研究テーマを決めて調べてくる事になるのですが、 どんな事について調べたらおもしろいのか、 アイディアが浮かばず困っています。 テーマは文化や習慣、性格、行事、、、 などどんなテーマでもかまわないんですが、 是非、イギリスに留学経験のある方、留学経験のある方、 アドバイスいただけたら嬉しいです。