• ベストアンサー

此処まで落ちたか、九大医学部。

NuttyBarの回答

  • NuttyBar
  • ベストアンサー率36% (69/191)
回答No.1

まず、今現在、センターと二次とで理科3科目を必須とされている医学部が少ないので、数値上は偏差値が同じでも広島よりも九大のほうが難易度が高いと言えます。東大なども理一理二あたりは思ったほど偏差値が高くない、と思う人もいますが国語やディクテーションありで、他の入試よりも負担が大きいので数値的にはそこまで高くないのと同じです。 また、二次力が広島レベルに達したとしてもセンター生物ではじめから九大を目指してセンター生物を取り組んでいた人たちと互角の点数を取れるかどうかが問題となります。他の科目で他の九大受験生より秀でていてセンター生物の不利分を取り返せるとからなら挑戦してみてもよいと思います。

nannokoccha
質問者

お礼

御回答誠に有難う御座居ました。 取り敢えず、二次力を広大、九大レベルに上げ無いと、とても怖くて、センター生物の勉強は、僕には出来ません。 二次力が安定したら、其処からセンター生物の勉強をしたいと思います。 やはり、広大と九大のレベルには、見た目以上に大きな開きが有るみたいですね。

関連するQ&A

  • 九大医学部。

    皆さん、宜しくお願い申し上げ致します! 現在、面接無し、履歴書提出無し、の、国公立大学医学部医学科は、東大と九大しか有りません。 その内の九大の河合塾の偏差値が70.0から、67.5にランキングダウン致しました! こんなに嬉しい事は有りません! 入試制度改革迄後3回チャンスが有ります! 何方か、特に、旧帝大医学部医学科合格者さんから、残りの2年半、何をどうやって勉強すれば良いか教えて頂けませんでしょうか? どんな情報でも構いません。 藁をも掴む思いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げ致します!

  • 九州大学医学部医学科のレベル。

    皆さん宜しくお願い申し上げ致します! 東大理三、京大医、阪大医、慶大医、医歯大学医、は、元々頭の出来が良く無いと受から無いと聞きました。 では、九州大学医学部医学科はどんな物なのでしょうか? 因みに、今年の第2回駿台全国模試A判定の偏差値は、九大が70、河合塾では67.5がボーダーと有りました。 僕は現在国立大学附属高等学校在学中です。 是非是非宜しくお願い申し上げ致します!

  • 東北大、九大医学部の偏差値降下について。

    皆さんどうぞ宜しくお願い申し上げ致します! 先日河合塾の最新の大学、学部別の偏差値が発表されました。 目に付いたのは、地方旧帝大医学部の偏差値降下です。 首都圏の、東京医科歯科大学、千葉大学は、偏差値70.0を維持して居り、東北大、九大は、偏差値67.5に降下して居ります。 此れは一体何を意味して居るのでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げ致します!

  • き九大理学部について

    き九大理学部生物学科に後期での志望です 理由は数学IIICを履修してないからです 後期はセンターと面接と聞きました センターは数学理科英語と聞きました センター試験何点取れたら良いのか教えてください どうしても九大に行きたいです 回答お願いします

  • 医学部1浪

    今年、現役で私立医学部にすべて落ちてしまいました。 かろうじて東邦の1次が通過した程度です。 受かった大学は昭和薬学部と東邦薬学部でした。 私の現役時の最終的な成績といえば 河合全統 58.6 駿台全国 49.1 でした。 ちなみに目指している私立医学部の偏差値は 河合 67 駿台 60 どちらにせよ偏差値を10上げなければなりません。 もしこの成績から1浪して私立医学部に受かる可能性がなさそうなら 東邦の薬学部にいこうと思っています。 浪人は成績が伸びにくいとも聞きますし、女なので多浪には抵抗があります… 1浪して偏差値10上げるこては可能でしょうか? 1浪して医学部に合格した方やその他の方、どうか意見をお聞かせください。お願いします。

  • 医学部合格には

    僕は新高2です。京大40人合格する進学校に通っています。国公立医学部を目指しているのですが、高1駿台全国模試で偏差54しかありません。 医学部はセンターで9割必要だということですが、どのような勉強をすればセンターで9割取れるのでしょうか? また医学部合格には考える力が必要ということですが、問題を解くための考える力はどのようにしたら付けられるのでしょうか?

  • 【医学部】予備校について

    高校2年の医学部を目指している者です。 2学期から駿台へ行こうと思うのですが、医学部の先輩方はどの教科の講座を受けていましたか? 私はセンターで理科が3科目いるので、どうしようかと悩んでいます。 学校では3科目中の2科目(化学と物理)を習っていますが生物を独学しなくてはなりません。 それから、2次では理科が2科目で良いので物理を使わずに(苦手なので;)化学と生物にしようと思っています。 是非とも先輩方の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 国立医学部志望 予備校選びについてです

    来年、浪人する可能性が高いため質問させていただきます。 先日、駿台と河合塾で模試による認定をもらいました。 ⚫︎駿台 スーパー国公立大医系α スーパー国公立大医系Ex スーパー国公立大医系 ⚫︎河合塾 トップ国公立大医進アドバンス トップ国公立大医進 トップ国公立大医進センターサポート です。ハイレベルなども貰っています。 校舎は駿台なら市谷か大宮、河合塾なら麹町か大宮を考えています。 駿台と河合塾、医学部志望の自分にはどちらがいいでしょうか? どのコース、どの校舎がいいでしょうか? また、河合塾では、ハイパー医進、プレミアム医進が取得できませんでした。 認定テストを受けようか迷います。 模試による認定がもらえないコースに入って通用するか心配です。 ちなみに自分の学力は 今年度センター試験80% センター模試偏差値62~65ほど 記述模試60ほどです。 長い文章で申し訳ありませんが、詳しい方いらしたら教えてください。

  • 司法試験と九大医学部。

    皆さん宜しくお願い申し上げ致します! 自分なりに色々何度考えても、司法試験寄りも九大医学部の方が簡単に思えるのですが、実際はどうなのでしょうか? 九大医学部は確かに旧帝大医学部ですから難関なのは分かりますが、試験の範囲は、高々高校生止まり。つまり、ガキの試験範囲。 しかし、司法試験は、大学法学部を学び、法科大学院に合格して、法科大学院の高度な内容を学んだ後に、司法試験の合格率は、20%代です。 何度考えても、九大医学部寄りも司法試験の方が難しく感じるのですが、僕の何処に考えの食い違いが有るのでしょうか? 是非是非御回答の程、宜しくお願い申し上げ致します!

  • 医学部に行きたいのですが・・・・

    はじめまして。今、高校3年で京都大学文学部を志望しています。高校1年のころに文系クラスに入って、ここまで至っていますが、最近、どうしても医学部に入りたい、と思うようになりました。というのも、テレビでの医療における特集に感動したからです。今のところ、偏差値は60前後(駿台模試)で、数学は得意ですが、理科は一科目だけ、センターレベルしかありません。志望は国立大、1年か2年は浪人する覚悟でいます。皆さんの意見をおきかせください。