• ベストアンサー

他のブラウザの試供ってできないの?

現在、サイトをアップしていてブラウザはIEです。 他のブラウザでどのように観えるか確認したいのですが、次のブラウザをURL等を入力することにより確認することはできないのでしょうか? ファサリ クローム その他あれば確認したいです。 ネット検索で調べましたが解りませんでした。 お詳しい方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

ただ見たいだけならインストールすれば済む話です。 Chromeは普通にWindows対応ですし、Safariも旧バージョンで良ければダウンロード出来ます。 http://support.apple.com/kb/dl1531?viewlocale=ja_JP あとはFFもチェックすべきでしょう。 そうではなく、IEだけを使ってブラウザチェックしたいというのなら、 こういうサービスもあります。 http://browsershots.org/ http://plus.appgiga.jp/masatolan/2014/08/19/53354/ 実機確認がベストではありますが、個人製作者には限界もありますので、 こういったサービスを使いながら構築していくのが普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

safari(ファサリではなくサファリです)はマック専用ですので、マックを持っていないと使えませんが、Chrome、Firefox、OperaなどはWindowsでも使えますのでインストールすることが可能です。 確認するためにはインストールしなくてはなりません。インストール後、確認したいブラウザを起動して確認したいサイトのURLを入力します。 ↓のサイトで沢山紹介されていますので好きなモノを使ってください。 http://liginc.co.jp/web/useful/69614

kfjbgut
質問者

補足

WINでもサファリ使えるのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

できますよ。 使いたいブラウザをダウンロードしてインストールするだけ。 そのブラウザを開いてURLを入力すれば、確認出来ます。 通常使うブラウザをIEにしておけば、今まで同様、IEが優先して使用されます。 ×ファサリ ○サファリ(Safari)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザについて

    *現在使用中の機器。PCデスクトップ。OSWin7。64bit。 *ブラウザ IE11 (ブラウザとしてクロームの利用をしたい) ・PC歴はWinMe時代からで、それなりに長いです。達人と言うほどではないです。いろいろ調べながら、何とか対応できる程度です。 (相談内容) ・現在までに、IE以外は使ったことはありません。(但し、アンドロイドスマホを使っていますので、考えれば特に心配無いのかもですが。・・・) ・今、クロームでしか閲覧できないサイトを利用したいのです。 ・但し、いきなりクロームにしてしまえば、今までの蓄積(例えばお気に入りとか)あるいは「言語バー」とか、操作方法とかがまるで違う物になってしまうのが心配です。取引関係でどうしてもIEでなければならない物もあります。 ・切り替えた場合の想像が全く付かないからです。 ・PCには、インストールしたのか前からあるのかわかりませんが、クロームのアイコンがあります。 ・調べた結果、そのサイトだけ「ピンポイント」で使用することもできるとありました(未だ試してはいません。) ・利用が、終わったらプログラムを閉じて、いつも通りIEを立ち上げればいいのでしょうか。 ・但し、デフォルトでインターネットはIEとなっていますのでその辺はどうなんでしょうか。 ・単純に「クローム」のアイコンからブラウザを立ち上げて良いものか。(立ち上がるものなのか)想像が付かなく又トラブル等で、IEが使えなくなったりしないものかどうか。 *大変、取り留めない「質問」となり申し訳ありませんが、御指南いただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • ブラウザのFirefoxについてお尋ねします。

    ブラウザのFirefoxで次のURLが、なぜ完全に見れないの? ちなみに、IEとグーグル・クロームでは完全に見れます。 http://members3.jcom.home.ne.jp/toshi-koike/saikoku/konryolist.html

  • ブラウザについて

    こんにちは。現在、IE8を使用しております。他のブラウザを試してみたくなったのですが、一番優先することはホームページがちゃんと表示されることです。IEを標準とするホームページが多いとききます。特にきになっているのはグーグルクロームですが、IE以外のブラウザではやはり、うまく表示されないページや情報を見逃してしまうことはありえるでしょうか。よきアドバイスお願いいたします。

  • お勧めのブラウザ

    現在クロームを使用していますが、グーグルアカウントでログインしないと印刷、アプリ等の同期が出来ないようになりましたので、ブラウザを変更しようと考えています。 クロームの前はfirefoxを使用していました。アドイン無いと使用勝手が悪く、ハングアップする事が多々あったのでクロームに変更しました。 IEは論外ですので、回答に入れないで下さい。 OSはVISTAです。 お勧めのブラウザをご教示下さい。

  • ブラウザについて

    Windows8からWindows10に更新した後の事ですが メールソフトはウインドウズライブメール ブラウザはグーグルクロームを使っていますが 届いたメールの文面の中のURLをクリックしたらクロームが立ち上がらず IEが立ち上がるようになってしまいました グーグルクロームで開けるように設定する方法を教えてください。

  • ブラウザの下のほうが・・・

    WINXPを使っています。 IEを使っていて突然、ブラウザの下のほうに出ている ところが表示されなくなりました。 ネットをしていて文字に入っているリンクにカーソールを 当てるとブラウザの下の欄にURLが表示される あの部分です。 いつもリンク先のURLを確認してからクリックするように しているので、とても不便です。 どのようにしたら解決するのでしょうか? 検索しても該当するような記事がなかったので どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブラウザ上でメモしたい

    ブラウザ(IE、火狐、クローム他)などの画面の下部10%くらいをメモなどをできるようにしたいのですが、そういったアドオンやソフトウェアはありませんか?デスクトップにガジェットなどでみかけますがネットしてる時間が圧倒的に多いですしブラウザの下部をメモスペースにできればネット中にいい情報をすぐにメモれるのですごくいいなと思います。あとガジェットは動作重いですし、ネットでいい情報みつけていちいちデスクトップ戻ってメモる作業を考えたらブラウザにメモ欄がある方が便利です。ちなみにクローム使っているのでクロームでそういった機能があればありがたいです。イメージとしては普通ブラウザの上部にツールバーとかあって真ん中がメインの画面で下の10%くらいをメモ欄にできないかなと。

  • windowsPCで使えるブラウザ

    windowsノートPCで使えるブラウザはIE、zfirefox、クローム以外であれば教えてください。それとインストール先URLも教えてください。

  • みなさん、ブラウザは何を使っていますか

    ブラウザについて質問です。IE(6,7,8)、ファイアフォックス、グーグルクロム、オペラなどのブラウザがありますが、ネットを使いこなしている人はどのブラウザを利用しているのでしょうか。人それぞれ使い勝手の良さに違いはあると思います。 わたくしは、インターネットを始めてから3年くらいIEを使っていました。最近、ファイアフォックスを使うようになりました。ファイアフォックスを使うようになったのは、IEのバージョンが7になってから動作が不安定になったからです。グーグルクロムを使ったこともありますが、使いこなせないままでした。ただ、速さはピカイチでした。 特に玄人好みのブラウザは、どれでしょうか。 多くの方からの参考意見お待ちしております。

  • ブラウザ:IEで表示など他色々見えなくなりました

    ブラウザ:IEで、このサイトの「質問する」や知恵袋の「回答する」という表示などその他色々なのが見えなくなりました 設定確認などなど、どうすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • レーザプリンタHL2130を使用している際に、横線が印刷ムラとして現れる問題が発生しています。
  • マニュアルにはトナーのフィルムからごみを取り除くように書かれていますが、この対策では横線が消えません。
  • A4サイズの印刷物において横線のかすれが発生する場合、他に対処法はあるのか教えてください。
回答を見る