• ベストアンサー

オンラインゲームの費用や時間

1564oenの回答

  • ベストアンサー
  • 1564oen
  • ベストアンサー率22% (21/92)
回答No.3

オンラインゲームっていってもなぁ。 フルパッケージで購入して、課金不要誰かがMAPを買って部屋立てたら買ってない人も出来る ものもあれば ソフトは無料、何をするにも有料、無料ユーザーはお試しの領域から出られない ってのもあるから、一概にいくらかかるなんて統計は取れんよ。 1日平均5時間で課金のために仕事にちゃんと行って、休みの日は丸1日のも「廃人」だし 学生や、本当に働いてもいないダニみたいな奴が1日15.6時間毎日毎日やり続け その上どこからてに入れてきたか知らないクレカや親の金で買った課金カードで金を貢ぐ 人間もゲームも廃人もいれば 別にゲーム時間なんか少ないけど、ゲームなんて体外ジャンルが決まっているから過去のゲームからの センスでうまい奴も廃人扱いされるから、どの廃人のことを聞いてるのかわからないけど のめり込んでタガが外れると、自分ではそれに気づくことはないんで 危険かといわれたら、知らない間にそうなってるから自分では止まらないといたほうがいいでしょう。 あと、ゲーム内でいろいろツルむと、そいつらの影響で金だすの当たり前時間掛けるの当たり前の 思考に染まってきちゃうんで、人の流されて物事始めちゃうような節があったら辞めましょう。

tobirisu
質問者

お礼

廃人にもいろいろある、と。 のめり込むと自分では気づけない、というのがやはり怖いんですね。 前にやってた時は、気が咎めると、「どうにもならなくなったらその時考えよう。今はできるからやってればいい。」などと自己嫌悪を封じ込めてましたからね。 お金はソフト代だけだったからまあ、いいんですけど。 それだけにオンラインゲームにはためらい感じます。でも、面白そうだなーーーって思っちゃうんですよ。 慎重に考えます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームの廃人は日本に何人いますか?

    タイトルの通りです。 廃人とはオンラインゲームに夢中になって現実の生活を投げ出している人、でおおよそ当たっていると思います。 私はゲームを全くやらないのでゲームがどれ程流行っているかが分かりません。 以前『ネトゲ廃人』や『僕の見たネトゲ廃神』という本を読んで衝撃を受けました。 自分でもWikipediaなどでオンラインゲームについて調べましたが1つだけ分からない事があります。 それがネトゲ廃人の人数です。 正確な人数が分からなくても大体でも良いので教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • オンラインゲームについてです。

    オンラインゲームについてです。 最近、というより結構前から「オンラインゲームをすると廃人になる」などと言われていますが、本当なんでしょうか? 確かに知人に「あのゲームをすると廃人になるよ」などとは言われていましたが、実際はどうなのでしょう? 自分もオンラインゲームをやってみようとは思っているのですが、さきのような懸念を抱き続けてきたので、なかなか手が出ません もしそんなにどっぷりハマり廃人になるようでしたら諦めますが、そんなに、というならやってみようと思います 返答次第では今日にも始めるので早急にお願いします

  • 自分のペースで出来るオンラインゲームは?

    妊娠中の主婦です。もうすぐ仕事を辞めるつもりです。 そこで時間的に余裕があるので念願のオンラインゲームをやろうと思っています。 が、しかし、私はゲーム大好きなのですが、あまりのハマりようにオンラインをやってしまうと廃人になりそうで今まで怖くて手が付けられませんでした。 学生の頃は徹夜でゲーム、そして学校へというのもざらでした。社会人になってからはさすがにそのような事はなくなりましたが、熱中してしまうことには変わり在りません。 FFオンラインに興味があるのですが、友達が言うには今と同じリアルタイムで開店するお店等があったりして(例えば夜の11時にとある店が開くから並ぶ)とか、普通のゲームみたく自分のペースでは出来ないから私みたいなのは廃人になると言われました。 まぁオンラインの特性上自分のペースでできるというのは中々難しいかもしれませんが、あまりリアルタイム時間に振り回されず普通のオフラインゲームのような感覚のオンラインゲームってどんなのがあるでしょうか? ハードはPS2とWINが可能です。ジャンルはRPGが希望です。 以上よろしくお願い致します。

  • オンラインゲームについて・・・・。

    『オンラインゲーム』について・・・・。 (1)、無料で、お金は一切かからない。 (2)、安全で、バクったりしない。 (3)、楽しい。 (4)、何でもいいですが、『アクション』・『RPG』・『シュミレーションRPG』・『ロールプレイングゲーム』など・・・・。 (5)、グラフィックカードなど、必要なものもあったら教えてください。(なるべく、あまりないのを・・・。) このような、オンラインゲームがありましたら、是非、教えて下さい!

  • オンラインゲームを探しています

    この様なオンラインゲームを探しています 1.RPGゲーム 2.重過ぎない(~15MB内に収まるもの、少々超えるのは構いません) 3.お金が一切かからない 以上のようなものがあるでしょうか?また、未成年なので18禁などのオンラインゲームなどは無しでお願いします

  • オンラインゲーム?!オタク?

    オンラインゲームって男の人ならみんなやるものでしょうか? なんか、彼がゲーム内での顔も知らない方などと、 チャットみたいにお話をしながら戦いをしています。 毎日だいたい4時間以上やっています。 「途中で抜けれない」「今忙しい」などと、言われかまってもらえないときもあります。 たまに来客があったときにも「約束してる戦い(ゲームの中の方)で急に抜けれないのわかるだろ?」って言われても、わかりません。 それに対して分からないと答えたら「お前も約束の日に友達と遊んでて、急に帰るって言ったら気分悪くするだろ?それと同じだよ」って・・・ その比較は絶対レベルが違うでしょ?! って思うのですが、オンラインゲームってそんなに付き合い大切なもんなんでしょうか? 私は、RPG系とか戦い系苦手だし続かないので、やったことないですが、ご意見聞かせてください。 かれこれ半年悩んでます。

  • オンラインゲーム

    オンラインゲーム パソコンのオンライゲームを始めたいと思っているのですが、 お金がかかるゲームはいやです。 グッツをかったりするのも無料のRPGなどはありますか? シューティング系やスポーツ系でもいいです

  • オンラインゲームは面白いですか?

    質問させてください。 今まで古いPCを使っていたため、オンラインゲームなどをあきらめていたのですが、今回、新しいPCを買い、ハイスペック(どのゲームをやってもサクサク動くという意味)ということもあり、オンラインゲームに挑戦しようと思っているのですが、いくつか質問があるのでお願いします。 ・今から始めると、当然弱い?レベル1ですよね?強い(レベルの)人にいじめられませんか? ・社会人なので、プレイ時間が限られると思うのですが、強くするには、やりこむしかないのでしょうか?ある程度になるまで、どれぐらいの時間が掛かりますか? ・オンラインゲームの面白さってなんですか? ・お勧めのオンラインゲームを教えてください。

  • 自分は一年前からとあるオンラインゲームを始めました。

    自分は一年前からとあるオンラインゲームを始めました。 そしたら、ゲーム廃人というのか分かりませんが、オンラインゲーム以外の時間の潰し方が分からないようになりました。 自分は高校生なので、勉強などもしなければなりません。 そこで、何か廃人から抜け出せれるような方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • おもしろいオンラインゲーム教えて!

    オンラインゲーム初心者です。 どんなオンラインゲームがあるのか、全然、知りません。 オンラインRPGもしくは、それに類するようなオンラインゲーム(シミュレーションも含む。メインはRPGをやりたい)で、 お勧めのものをいくつでも教えてください。 人とチャットしながら、ゲームできると楽しそうなので、利用人数が多い方がより、ベターかな。 よほど、利用料金が高く無い限り、利用料金には、そんなにこだわりません。 よろしくお願いします。 ちなみに好きなゲームは、ファイファン、ドラクエ、メタルマックス、三国志(シミュレーション)でした。参考までに。