• ベストアンサー

ADSLモデムの差し込み口の個数について

60mbpsの回答

  • 60mbps
  • ベストアンサー率26% (51/190)
回答No.1

>上記3つのプロバイダが提供しているADSLモデムの差し込み口はいくつでしょうか? ぷららが入っているということは回線はフレッツADSLということですね。 モデムを提供するのはプロバイダでなくNTT東・西です。 プロバイダによる差し込み口の数に差はないです。

endow25
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • ADSL モデムのLANポートの差込口について

    初歩的な質問なのですが、 知人の5年ほど前の PC ディスクトップなのですが 昨日まで、フレッツADSLで繋いでいましたが 本日よりOCNアッカ ADSLに変更になったのですが 以前の フレッツではモデムのジャック口と言うんでしょうか?その差込口が合わずでネットに繋ぐことが出来ないようなんです。 以前の、フレッツADSLではUSBで繋いでいたようで、 今回、アッカのほうから届いたモデムが差し込むことが出来ないようなのですが、、、 どうしたら 良いのでしょうか? 電気屋さんで市販のLANポートを購入したら良いのでしょうか? すいません。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話の差込口③

    私のは、ayhimkdkさんと同じケースなのでしょうか?私の家もやはりマンションで普通のプッシュ回線ですが、宅内別々の部屋に電話の差込口がそれぞれ1ヶ所ずつあり、一方を電話機のために、もう一方をADSLのためのものとしました。ADSLの工事は近所の電気屋さんにやっていただいたのですが、その時に、電話機のための差込口とADSLのためのものとの間で何かやり取りをしていたような記憶があります。ADSLの工事をしたときに差込口が同じ場所に二つになりました。(それぞれの差込口が何のためのものだったのかはやはり不明)So-net光プラスに乗り換えてADSLのモデムを外すと、別の部屋につないであった電話が繋がらなくなってしまったので、仕方なくADSLを繋いでいた方の差込口から今はLINE、TELと表示されている差込口のうち繋がる方のLINEに電話機の線を差し込んで電話を使っている状態です。この場合、やはりLINEに差すのが正解なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • LANカードの差込口(ピン)が壊れています。

     ノートパソコンのLANカードの差込口が壊れていて(内部のピンが曲がっています)、現在モデムからのADSL線を直接つないでいます。  USBの差込口はついていますので、何とか無線でネットができる方法はありませんでしょうか?また、どのような商品を選べばいいのでしょうか?  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルーター内蔵ADSLモデムについて

    現在、AtermWD605CVを使っています。 ですがもう一つ必要になり、買おうと思ってます。 使用用途はxbox360をネットに繋げてます。 もう一個はPS3を繋げてます。(こちらは弟が) 全て有線です。 電話線の差し込み口に直接繋げてるのでルーター内蔵ADSLモデムっていうのはわかります。 プロバイダーは@niftyでADSLなのです。 そこで質問ですが 今、買おうとしているルーター内蔵ADSLモデムはNTT東日本 web caster 6400Nなんです…仮に買って繋いだとしてらちゃんと繋がるでしょうか? NTTじゃないから繋がらないまたは速度が落ちるとかあるのでしょうか? 教えてください。 また、ルーター内蔵ADSLモデムを使ってる方、詳しい方、オススメがありましたら教えてください。

  • 電話の差し込み口から・・・(ADSL)

    こんばんは。ADSLに申込み中の者ですが、よくわからない事があるので教えてください。 電話の差し込み口(MJ?)から自分のパソコンを置く場所(部屋)がはなれてるんですが、それを116の人に話したら「近くに置かないとダメです!」といわれたんですよ。離れると遅くなるとの事だったんですけど、それって線長さのことですか?それとも直線距離のことですか?だいたいどのくらいならはなれてもよいのかどうか・・・? で、別の日にまた116に電話して、聞いてみたんですけど、今度の人は「別に差し込み口からはなれても関係ないですよ。」って言うんですよねえ。どっちなんでしょうか? MJからスプリッタ、スプリッタからモデム、モデムからパソコンってそれぞれ長さはどのくらいのばせるんでしょうか??LANコードは自分で購入するみたいですけど、どの長さを買っていいのかわかりません。長くできるのなら長いほどいいんですけど・・。 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モデムからADSLへ

    お忙しいところ申し訳ありません。 率直に質問します。 モデム⇒ADSLに切り替えたとき、メールアドレスの変更が生じないプロバイダがあったら教えてください。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • AirstationとADSLモデムがつなげない・・・

    ADSL1.5M モデムはSUを使用しているのですが 説明どおりにAirstation BR-B11/GPと接続しようとしたら モデムの差込口がないんです・・・・(LANポート?) あらためて なんか 周辺機器かわないといけないのでしょうか?モデムにはUSBポートと LINEという差込口2箇所しかないです・・・・

  • ADSLモデムを貰いましたが・・・

    自宅では電話回線でインターネットをしております(なのでもちろんネットを使用すると電話は使えません) 昨日、友人からADSLモデムとやらと頂きました。 全く素人でよく分からないので質問します。 今はDION(KDDI)とプロバイダ契約してます。携帯もAUなのでこれは変更するつもりはありません。 ・このモデムはPCと電話回線に繋げば使えるのでしょうか? ・フレッツADSL等の申し込みが先なのでしょうか? よろしくお願いします。 ただ、PCが結構古いのでそれも心配です。

  • ADSL用のモデムと通常のモデムの共存について。

    ODNのJ-DSLに、新規加入しようと思うのですが、今契約しているプロバイダー(So-net)も引き続き契約したままにするつもりです。(コース変更はしますが) ADSL用のモデムと今使用しているモデム(PCI用)を共存できるのでしょうか?  或いは、共存させなくてもADSL用のモデムだけで、So-net(メール)も利用できるのですか? ODNに問い合わせれば、良いのですが、平日17時までしか受け付けていないようなので、よろしくお願いします。 わかりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツのモデム「ADSLモデム-MS5」のポート開放のやり方

    初めまして、こんばんは。 今日は皆さん、よろしくお願いいたします。 タイトルにもあるように、ポートの開放のやり方を教えてほしいです。 プロバイダはBIGLOBEのたぶんフレッツです。 モデムの型番はADSLモデム-MS5です。 よろしくお願いいたします。 http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-ms5/