• ベストアンサー

初海外☆韓国ソウルのグルメとエステ

serika64の回答

  • serika64
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

はじめまして。 今年の2月に初ソウルを体験したものです。宿泊したのはaromagicaさんと同じロッテホテルの本館です。 一度しか行ってないのですが、1点気になることがありますので投稿します。 2日目の朝、お粥屋さんに行くというプランです。 私も、行った翌日の朝食はお粥! と、ガイドブックで8時から営業と載っていた「薬泉」へ行ったのですが、開いていなかったのです。しばらく待ったのですが・・・・ あいにくその日は半日観光の申し込みをしていたので長く待つことができず、結局あきらめてコンビニに寄ってホテルに戻りました。寂しかったです。 「松竹粥専門店」は7時から営業のようなので、大丈夫だとは思いますが、ソウルの朝はゆっくりだと思われたほうがよいと思います。 キムチを買うのでしたらロッテ百貨店の地下で買うのが一番いいと思います。 いろいろと試食をさせてもらえるので、納得して買うことができます。・・・まあ、時には押しの強さに負けちゃったりして、余計に買ってしまったりするんですけどね。 でも、日本で買うより安くておいしいからいいんですけど。 私は、帰国する前日の夜キムチを買いました。ラップで「これでもかー」というくらいぐるぐる巻きにしてくれます。でもちょっぴりにおいます(笑)。デパ地下で買うのでしたら、ジプロックなどを用意してってくださいね。 ゴマの葉キムチ、おすすめですよ。 あと、ロッテホテルから明洞のメインエリアへ行くのは、地下道を利用しないといけないことを書き添えておきます。 たったの2泊なのに、何度上ったり降りたりしたものか・・・・(初めてだったので、要領が悪かったということもあります) ひざが笑うかと思っちゃいました。 どうぞ、効率的にがんばってくださいね。

参考URL:
http://www.seoulnavi.com
aromagica
質問者

補足

回答ありがとうございます!とても参考になります。 serika64さんもロッテホテルに宿泊されたのですね。回答No.1でも新たに質問させて頂いたのですが、 ロッテホテルでは変圧器とコンセントのプラグはフロントで貸してもらえるのでしょうか。デジカメの充電をしたいのです。 それともう一つ、チェックアウト後も大きな荷物はクロークで預かってもらえるのでしょうか。 搭乗時間まで結構時間があるので、その間に預かってもらいたいと思いまして。 何かの本かサイトで、ロッテホテルは荷物は預かってくれないと読んだ気がするのですが…。 お粥屋さんのオープン時間はかなり重要ですね。ツアーの開始時刻がありますから、 開いてなかったらかなりのロスタイムでした。よく考慮したいと思います。 ゴマの葉キムチ、美味しそうですね!キムチ好きが周りに沢山いるので、沢山おみやげをと考えていました。 ジップロックですか、そんなににおうのですねー。送ってもらった方が良いかも知れないですね。 ロッテホテルは明洞ではアクセスが一番いいとよく聞くので、メインエリアへも徒歩圏かと思っていました。 地下鉄の利用は鍾路の「土俗村」へ行くときのみと考えていました。 母の体調のこともありますので、あまり歩かなくていいように、しっかり作戦を練ろうと思います!

関連するQ&A

  • 韓国(ソウル)旅行、シュミレーションしてみました

    4月にソウルに女2人、フリーツアー2泊3日の旅です。 過去の質問やソウルナビなどで、計画をたててみました。 1日目、夕方、ホテルロッテ到着、貴重品をセイフティーボックスに入れ、     徒歩にて明洞汗蒸幕(予約をする予定)でエステ、5~7時     明洞で夕食(焼肉)、その後散策 2日目、明洞にて朝食(お粥)     徒歩にて景福宮、見学     徒歩にて仁寺洞、昼食(冷麺)、ショッピング、おやつ(伝統茶)     徒歩にて東大門市場、夕食(ビビンバ、チヂミ)     地下鉄にて明洞、ホテルへ 3日目、徒歩にて、南大門市場、ショッピング、屋台でブランチ     ロッテデパート地下、キムチを買う     1時過ぎに空港へ この計画だめでしょうか。 ここは歩くのは大変とか、時間的に無理とか、これはつまらないとか。 明洞汗蒸幕は夕食前の方が空いているかと思うのですが。 食事も肝心のお店がよくわかりません。 美味しいお店御存知ないですか?行き当たりばったりで大丈夫でしょうか? ひとつだけでも、チェックしてください。            

  • ソウル(特にミョンドン付近)のグルメとエステ

    来月、2泊3日で観光に家族で行きます。母(65歳)と主人の3人です。 ガイドブックや教えて!にも韓国の質問は多いのですが、多すぎて・・・頭がパンクしそうです((+_+)) 母は初めての海外旅行なので、ぜひ楽しい思い出にしたいので、私達のプランに合った内容で教えて下さい。お願いしますm(__)m 初めはツアーに参加ですべて食事つき、観光つきでしたが、そのツアーがキャンセルとなり、結局フリープランになりました。 予定では 1日目:成田から仁川空港、12時ごろ到着ホテルへ     ミョンドンで昼食、その後ソウルタワーへショッピング(ロッテマートに行こうと思います)     そして夕飯 2日目:午前市内世界遺産観光に     午後からエステ(アカすり)その後ミョンドンショッピング 3日目:13時ごろホテルチェックアウトの予定です 本当に大体の予定なのですが、知りたいのは 1日目:昼食 ホテルの近くで石焼ビビンバのお店     夕食 ロッテマート付近でおいしくてボリュームのある焼き肉屋さん(豚肉)         (主人は肉好きの大食漢のため) 2日目:朝食 ホテルの近くのお粥屋さん     昼食 仁寺洞付近で韓国料理?か何か軽めの食事     夕食 鍋のお店       お薦めのエステ店(アカすりがあるところ) 人任せ的ですが、はずれのないようにぜひアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 初めてのソウル

    海外旅行経験の少ない日本語しかわからない女2人で旅行します。エステなどには行かず、買い物・グルメメインです。2泊3日ロッテホテルソウルに宿泊します。 ご回答・アドバイスよろしくお願いします。 1日目13時ホテルチェックイン→ロッテ免税店・百貨店ぶらぶら→早めの夕食(焼肉)→18:00~ソウルタワーやロッテマートへ行くナイトツアー 2日目ホテルで朝食→9時~13時頃まで市内観光(仁寺洞・南大門など)のオプショナルツアー→新羅免税店ぶらぶら→夕食(サムギョプサル)→カジノ(ヒルトン) 3日目朝食(お粥)→明洞コスメ買い物→昼食(韓定食)→16時頃空港へ出発 質問 1.上記プランはいかがでしょう?帰る日の16時まで時間があまっていまいそうです。。。 2.美味しくて日本語OKで明洞かその周辺の店を教えてください。 ・1日目焼肉(16時ごろからあいているロッテホテルの近くで) ・2日目のサムギョプサル ・3日目のお粥・韓定食 3.カジノの帰りは夜遅くなります。ホテルから模範タクシーを呼んでもらうことはできますか?ロッテホテルまで近いようですが近距離でも大丈夫でしょうか? 長くなってしまいすみません。。ご回答よろしくお願いします。

  • ノリャンジン水産市場(初めてのソウル旅行)

    二泊三日で、初めてのソウル旅行に行きます。 目的はグルメ・ショッピング・エステです。 以下の行程を予定していますが、ノリャンジン水産市場 に行くべきかどうか悩んでいます。 (海産物にすべきか、サムゲタンにすべきか悩んでます。) 「ノリャンジンよりこっちの方がお薦め」というご意見や 「ソウルに行ったらコレを食べるべき!」という情報、 またはソウル観光の上手な周り方をご教示頂けたらと思います。 1日目 午後ソウル着 夕方頃ノリャンジン水産市場へ行き、海産物を食べる 夜に明洞に行き、ショッピング&エステ、屋台フードを物色。 2日目 朝食:お粥 ソウル半日観光 昼食:ビビンバ 午後、南大門→明洞→東大門 夕食:東大門もしくは明洞辺りで焼肉 3日目 帰国のみ。 以上です。どうぞ宜しくお願い致します

  • ソウルでエステがしたい!

    年末に旦那と二人でソウルに行きます。 ソウルでエステを堪能したいです。オススメのお店を教えてください。 3回目の訪韓で二人とも韓国語はまったく分からず、日本語の通じるところがいいです。 ホテルは明洞で取ってあり、エステの予算は2万円程度で考えてます。 よろしくおねがいします!^O^

  • ソウル女一人でのごはん

    こんばんは。 質問させてください。 9月半ばに、初の一人旅で2泊3日でソウルへゆきます。 パック旅行ですが、中身はほぼ自由行動です。 ホテルは明洞地区(まだ未定)です。 今後両親を連れてゆくための下見も兼ねているので 特に観光目的というわけではありません。 ゆっくりと買い物やエステをして、 街を散策したいというのが目的です。 (K-POPが好きなのでCDを探したいなと思っています。) ソウル行きはとても楽しみなのですが、 困っているのが、食事です。 ネットや本などで探したところ、 韓国ではひとりごはんはあまり好まれないようですね。 韓国料理はどれも好きですし、せっかくゆくので、 できるなら、そこそこおいしいものを食べたいと思っています。 明洞近辺で、女一人でも入ることができるお店をご存じでしたら、 教えていただけると大変ありがたいです。 さすがにひとり焼き肉は難しいかと思いますが、 サムゲタンやお粥は大好きなので是非食べたいです・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • ソウルでお勧めレストラン&エステ

    2月に韓国ソウルに4日間行くことになりました。 お勧めのレストラン、エステがありましたら 教えてください。 なおホテルは明洞地区の予定です。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日ソウルの旅

    2泊3日で初めてのソウルを旅行します。 私は20代後半の女性で、一緒に行くのは60歳の母親です。 母親はつい最近ソウルに来たことがありますが、私は初めてです。 そこで下記のようなプランを立てたのですが、もっとこうしたほうがいいなどアドバイスをお願いします。 1日目 17:50 金浦空港着 → ロッテホテルへバスで送迎 ※途中でみやげ物店などに寄るそうなので、ホテル着は21時頃?? 21:00 ホテル着後、明洞で食事 → スパでヨモギ蒸しなど → ホテル戻る 2日目 9:00 朝ごはんをホテル近くのおかゆ屋さんで食べる → その後、南大門市場で買い物 → 近くでお昼 → 引き続き買い物 16:00 ツアーのOPでシェラトン・ウォーカーヒルでカジノ → 南大門の屋台散策 → 屋台で夕飯(たぶん夕食終わりが21時頃?) 21:00 ロッテ・マートで買い物 → ホテル戻る 3日目 9:00 朝ごはんをホテル近くのおかゆ屋さんで食べる → その後、明洞を散策&買い物 → 安国駅から徒歩5分くらいの韓定食で昼ごはん(ゆっくり時間かけて) 16:30 ロッテホテル集合時間 → 帰国 こんな感じで考えています。 やりたいことは買い物と食べ歩きとスパorエステと少しの観光です。 ひとつ希望を言えば、上記のプランに入っていない東大門での買い物を入れたいです。 ただ、これ以上詰め込むのは厳しいでしょうか? 母親は足腰が丈夫で体力は問題なさそうですが、疲れきってしまうのは嫌なので・・・。 あとできれば食べたいのが「ビビンパ」「冷麺」「デジカルビ」なんですが、この行動範囲内で行けそうなお店でお勧めがあれば教えてください。 教えて教えてばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • ソウル旅行のスケジュール

    8月末に2泊3日のソウル旅行に行きます。二日目の予定を考え中ですが煮詰まってきたので、スケジュールに無理がないか、又、距離感覚がわからないので効率の良い移動の順番をアドレス頂きたいです。 *ホテルは明洞 *移動は地下鉄をメインに考え中 *夜9-10時に明洞に帰ってエステを予定している *女二人旅、韓国初めてです [考え中のプラン] <8-14時>朝ご飯を明洞で済ませる→明洞を見てまわる→ロッテ百貨店→南大門市場→昼はロッテ百貨店のフードコートか市場で食べる 荷物があれば一旦ホテルへ <15-17時>お茶をしつつ三清洞のショッピングエリアを探索 <17時半-19時>カロスキル~アックジョンまでを探索 トッポッギのお店で夕食を考え中 以上ですが見てまわる順番などが効率が悪ければアドレスお願いします。無理なスケジュールでしたらそれもご指摘頂ければ幸いです。 考え中のスケジュールだと時間の余裕がありそうですがオススメのスポットもあれば教えて頂ければありがたいです。景福宮などの観光もいいかなぁと思っています。長々と読んで頂きありがとうございます。宜しくお願いします。

  • ソウル■ロッテホテル(新館)から明洞までどのくらい歩くでしょうか。

    来月ですが、母とソウルに2泊で行くことになりました。 ソウルは初めてですし、あまり時間もないので こちらのgooをいろいろ読ませていただき、繁華街に 近い明洞に滞在することに決めました。 ロッテホテル(新館)に泊まると明洞の中心まで だいたいどのくらい歩くでしょうか。 道が凍ってすべるとのお話も拝見し、 母が一緒なので少し出かけるにもけっこう歩くのであれば ソウルロイヤルホテルの方がよいかなと悩んでいます。 特に観光などは予定していないので 明洞の中をうろうろ、またロッテデパート、 バスツアー(送迎あり)くらいの予定です。 よろしくお願い致します。