• 締切済み

iPhoneに詳しい方。アクティベーションロック

gypsyskyの回答

  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.4

Apple IDを教える必要は有りません。 「iPhone、iPad、iPod touch を売却または譲渡する前に」 の「すでに iOS デバイスを売却または譲渡した場合」を参考に。 →http://support.apple.com/ja-jp/HT201351

関連するQ&A

  • iPadのアクティベーションロックが解除できません

    うちの親が使っていたiPadが使えなくなったと泣きつかれました。 状態を見ると、アクティベーションロックがかかっている状態。 そこでApple IDとパスワードが要求されるのですが、これがわからないとのこと。 とりあえず以前使っていたメールアドレスをIDに、パスワードを入れてみたところ、Apple IDは使用が停止されています、と出ました。 そこにアカウントを使用可能にするにはappleid.apple.com/jpでパスワードをリセットしてください、と出たのでそこにアクセス。 そこで再び、IDとパスを聞かれたので入力したところ「このApple IDはセキュリティ保護のためロックされています」と出ました。 そこでアカウントロックを解除、と進むと「サインインできませんか?」というページに。 そこで再びApple IDと画面に出ているコードを入力する画面になりました。 そこでIDとコードを入力したところ「このApple IDは有効でないかサポートされていません」となってしまいます。 このような場合はどのように対処すれば良いのでしょうか? IDとパスは親が「多分、これだったと思うのだけど…」というレベルなので、ちょっと怪しいです。 ただ、最初のApple IDのページではロックされているとなるので、たぶんこれであっていると思うのですが…。

  • iPhoneのアクティベーションロックについて

    iPhone8を使用しております。 先日パスコードを忘れてしまい、iTunesを使い復元いたしました。 初期画面が現れ言語や地域などを画面に従い行っていき、「アクティベーションロック」という画面になりました。 そこには「このiPhoneは現在appleIDにリンクされています。このiPhoneを設定するために使用したappleID xxxxxxxx@icloud.com とパスワードでサインをしてください。」 という風に記載されております。 ですが、指定されていると思われるappleIDは6年ほど前に使っており、スマホを買い替える際に面倒になりそちらは長いこと使っておりません。 念のため思い当たる節のものをいれると「このappleIDはロックされています。」後述にロック解除を促す文面とやり方がありましたが、こちらのIDに使用していたメールアドレスも、4年ほど前にデータがバグった際にわからなくなっています。 出来れば今現在使っているappleIDにて認証(こちらは前のことがありましたのでメモしており、別の端末でも使っているので正確に打ち込めます。)、もしくはこの画面を飛ばして取り合えず使用できるようにしたいのですが、何かわかる方はいらっしゃいますでしょうか。 説明が分かりにくく、尚且つ面倒なもので申し訳ありません。 仕事でもスマホは使いますので、なるべく早く復旧したい次第です。 よろしくお願いいたします。

  • IPhone

    おじいちゃんからほぼ未使用のiPhoneを貰ったんですけどおじいちゃんもほんの少しだけ使ってたみたいで、使おうとしてもおじいちゃんがどうもパスワードどれか分からなくて「iPhoneは所有者に保護されています」とアクティベーションロックがかかっていて使えません。この場合どうすればいいでしょうか?Appleに相談するのがいいですか?

  • iPhoneとiPadについて

    iPadとiPhone同じ Apple IDでサインインしているのですが、iPadでApple IDのパスワードを変更したらiPhoneの方でもパスワードは変更されますか?

  • iPhone落としました

    今から6年も前にiPhoneを落としてしまったものです。 ですがその当時警察には紛失届は出しませんでした。 理由はすでに機種変更しており落としたiPhoneにはSIMカードが入っていなかったのとどうせ紛失届を出しても届かないだろうと思ったからです。 ですが最近になって落としたiPhoneで何か悪用されるのではないかとすごく心配になります。 例えばそのiPhoneをインターネットにつなげて殺害予告とかしたら逮捕されたりしないでしょうか。 パスコードをかけていたのか覚えていません、またApple IDにサインインしていたのかも覚えていません。。 今から何かすべきこととかありますかね。

  • iPad解約後 アクティベーションロックの解除  

    下記情報から、詳しい方おりましたらお力添えお願い致します。 ◇iPhoneやiPadを使ったことがなく、初めてのiPadの利用である ◆iPad解約した。 ◆解約後のiPadをWi-Fiで使おうと思った ◆解約後、契約中のシムを使い利用したかった ◆iPadはソフバンで購入契約していた→解約済 ◆スマホのデータプラン契約がソフバン回線である ◆アクティベーションロックにより、このiPadは所有者以外の人が利用出来ないよう保護されている。 ↓ ロック解除するには、アップルIDとパスコードの入力を。 ↓入力すると… アップルIDはしようが停止されている ↓ お使いのアップルIDはセキュリティの問題で使用が停止されている。 アカウントを使用可能にするには、appleid.apple.com/jpでパスワードをリセットしろ。とのこと。 ↑ しかし、Wi-Fi接続されているのにページがこのままで取り消しもできず、進めない為ループ状態で何もできません。 また、iPadはこれしかないことと、iPhoneも所持しておらず、使ったこともないので詳しくありません。 アンドロイドはあります。 家族にiPhone所持者はいますが、こういったことに一切詳しくないため、何もわからない者です。 また、ヘルプを開くと画像のものが出ます。 アンドロイドでは対象ページが開けないのか? 無関係なページらしきものが開けました。 所持者は自身であり、自分で使っていたものです。 一体何をどうしたら良いのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • iphone7について

    iphone7について メールをグループ一括送信したいです。 会社から支給されている携帯のため クラウドID・アップルストア開けてもは分かってもパスワードが分からず何もできない環境です。 何か工夫したやり方はありますか。 プライベート携帯もiphoneです SIMを入れ替えてダウンロード等もできたりするのかな

  • iPhoneのパスワードを忘れた為、自分で初期化し

    iPhoneのパスワードを忘れた為、自分で初期化しました。しかし、iPhoneを探すをONにしたままでApple IDとリンクされており、IDを忘れてしまった為ログインできません。どうにかしてこのiPhoneを使う方法はないでしょうか?Appleに持っていけば解除できますか?

  • iPhoneの売買についてです。

    iPhoneの売買についてです。 新しいiPhoneを買ったので古い方を知人に譲ることになりました。 SIMカードは新しいものにしたので、今手元に2枚あります。 譲る方のiPhoneは本体代も全て払い終わり、契約もしていません。 SIMカードのロック解除まで終わりました。 ロック解除が終わったそのSIMカードは、 (1)iPhoneの中へ戻して譲るべきですか? (2)SIMカードは抜いて譲るべきですか? (2)の場合、新しいiPhoneはSIMカードが入っているので古いiPhoneのSIMカードは必要ないので破棄していいのでしょうか? 初めてなので教えていただければ幸いです。

  • iPadの、iPhoneを探すの設定についつ

    iPadmini4をドコモショップで購入しました。Apple ID パスワードを設定してあり、パスロックもしてあります。そのように設定してある場合、iPhoneを探すは自動にオンになっているのでしょうか。iOSはポケモンGOアプリがインストールできたので、8.0はあると思います。このようなことを、お聞きしているのは、このiPadが盗難にあい、盗んだ物が初期化して自身で使ったり、売買していないか確認したい為です。simカードは再発行している為、iPadを探すことは、できません。アドバイスを宜しくお願いします。