• ベストアンサー

タッチパネル無効化

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

1.コントロールパネル→「ハードウェアとサウンド」を開く。 2.「デバイスとプリンター」の中にある「マウス」を選択する。 3.設定画面が表示されるので、「ハードウェア」の右横に表示されているタブを開いて、「タッチパッドを使用する」のチェックを外す。

関連するQ&A

  • タッチパネルを無効にしたい

    NEC ノートパソコンLaVie Lを使っています。WindowsXPです。 指がタッチパネルに触れてしまってカーソルがとぶことがよくあります。 マウスだけを使ってタッチパネルを無効にしたいのですが そのやり方をご存知の方、教えてください。

  • タッチパネルの無効化について

    現在、necのls550を使っているのですが、 ディスプレイのタッチパネルだけが割れてしまい、操作がしにくく、困っています。 タッチパネルを使うことは無いので、タッチパネルの機能を無効化したいのですが、出来ますでしょうか? 以前のwindows8.1では無効化していたのですがwindows10にしてから変更の仕方が分からず困っています。 方法がありましたら教えて下さい。 お願いします。 タッチパッドではなく、タッチパネルの方です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • タッチパッドの無効について

    取説見ても設定できなくて困っています。 ワイヤレスマウスを使用していますが、キーボード操作などでタッチパッドに触れてしまい、誤入力をしてしまいます。 タッチパッドを無効にする方法を試しましたができませんでした。 NEC「Lavie LL750/J」です。 わかる方、親切にお教えいただけると幸いです。 「そんなこともできないのか」的な回答はいりません。 よろしくお願いします

  • タッチパネルの無効のやり方教えてください

    FMV ESPRIMO FH78 でタッチパネルを無効にできなくて困っています 無効の仕方を教えてください

  • タッチパッドについて

    こんにちは。 ノートパソコンのタッチパッドを無効にしたいのですが、方法がわかりません。 コントロールパネルからマウス内に設定があると思ったのですが・・・ どなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 機種:NEC 型番:LL500/3  OS:WindowsXP

  • ノートPCのタッチパネルを無効にしたいのですが・・・

    ノートPCのタッチパネルを無効にしたいのですが・・・ TOSHIBA dynabookBX/51L を使用してます。 (現在はマウス使用の為) キーボードで文字を打っているとタッチパネルにどうしても触れてしまい タッチパネルを無効にする方法を教えて頂きたく・・・ よろしくお願い致します。。。

  • タッチパネルを無効にしたい。

    ESPRIMO FMVF553BWのタッチパネルを無効にしたいです。 画面を触っても反応しないようにしたいのですが、設定方法がわかりません。 わかる方教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートパソコンのタッチパネルの有効/無効の切り替え法

    Dellのノートパソコン(AMD Athlon 64 X2 Dual-Core prossesor TK57 1.9GHz使用) Vostro1000で当初購入時にはwindowsXPがインストールされていました。 この状態では、コントロールパネルからマウスを選択して、タッチパネルの設定に入り、有効/無効の切り替えができました。 ところが、Vistaやwindows7RCにアップグレードすると、マウスの設定タブからタッチパネルの設定タブがなくなっています。 また、このパソコンのOSにもタッチパネルの有効/無効の設定項目が見当たりません。 タッチパネルを無効にする方法を教えてください。

  • タッチパッドを無効にしたい

    文章作成中に掌の一部がタッチパッドに (無意識に)触れると文章表示画面が意図しないところに飛んでしまいます。なるべくタッチパネルに触れないようにしていますが、入力に注意が行ってしまい、ついつい触れてしまいます。 タッチパッドを無効にする方法を教えてください。お願いします。 OS: windows10 pasokon: nec ノートパソコン 文章作成ソフト:word 2013 または vivi

  • タッチパネルが反応しない

    LAVIE Hybrid ZERO HZ750ですが、タッチパネルを使っていると途中でタッチパネルが使えなくなるのですが何故でしょうか?再起動しても治らずそう思うと突然使えるようになります。故障ですか?よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です