• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「下着を毎日替えるのがめんどくさい」を直すには)

下着を毎日替える習慣を身につける方法とは?

hide6444の回答

  • ベストアンサー
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.5

今の貴女は一人暮らしの独身貴族ですから、別に何をどうしようが構わないと 思いますよ。何事も自己責任ですからね。 ただ、1つだけ覚えておいてほしいのは、面倒くさいが当たり前になってくると 下着を替えることだけではなく、家事や仕事まで面倒くさいが定着して、女性としての 魅力が無くなることになりますよ。 寒くなるからシャワーを浴びないと言われますが、女性にとっては冬場こそしっかりと 肌に水分を補給して乾燥から守らないといけないのですよ。人間は水分補給が出来ないと 肌は年齢と共に老化していきます。冬場はシャワーではなく自宅でもゆっくりお湯に浸かって 乾燥を防ぐ時期ですよ。その時に下着も一緒に湯船で洗えばいいのです。下着は洗濯機で 他の物と一緒に洗うよりも手洗いで優しく揉み解すほうが生地も長持ちしますよ。 夜のうちに洗っておけば翌朝には乾いていますからね。半身浴で30分ぐらい浸かっていれば 汗もかいて新陳代謝もあって肌には良いですからね。 一人暮らしの時こそ、結婚までの準備をしないといけないのに、準備どころか怠けるように なれば、結婚生活や子供を産んでからの育児にも怠け癖が出てきて自分で自分の首を絞める 事にもなりかねませんからね。一人は楽ですが、楽を覚えると直ぐには元には戻れなくなるから 今からでもゆっくり改善するほうがイイですよ。 明日から彼と同棲するつもりで怠けないようにしてみてください。

fty_sa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >家事や仕事まで面倒くさいが定着して、女性としての魅力が無くなることになりますよ。 おっしゃる通りです。 他にもいろいろ「面倒くさい」が積み重なった生活になってきて、 今のままじゃ人間としてダメだと思っています。 お風呂も、本当は毎日ちゃんと入って疲れを取りたいのですが つい部屋でダラダラする方を選んでしまいます。 でも確かに冬場こそしっかり入浴しないといけないですね。 下着を入浴時に洗ってしまうというのは目から鱗、なるほどと思いました。 改めて考えても下着の問題は序の口、 残業を言い訳にして怠けた生活を送っているのが問題です。 とりあえずは毎日の運動~入浴~着替えを目標に生活してみようと思いました。

fty_sa
質問者

補足

短時間でたくさんのご回答をいただき、 お礼が間に合わなくなりそうなので早いですが締め切りといたします。 ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 下着の汚れ おりもの

    私はせっかく買った可愛い下着がおりもので汚れるのが嫌なので 毎日パンティーライナーを付けているのですが 友達はめんどくさいからつけてないと言っていました。 「下着が汚れてもいいの?」と聞いても 余り汚れないって言ってたのですが私は汚れすぎなのでしょうか? 私の汚れる具合は、ほんのり黄色になるくらいです。 それも嫌なのでパンティーライナーを付けていますが 一般的に皆さん毎日はつけないですか? 私が気にし過ぎなのでしょうか?

  • パンティーライナー

    パンティーライナーを使用して無い女性は居るのでしょうか? 私は毎日パンティーライナーを使用してます。 使用しないと、汚れて他の洗濯物と一緒に洗え無いし、不快だからです。 直に履いて洗っても、シミや臭いは消えません。 それに私は、肌が凄く弱いから使用してます。 下着の素材も色々あるので、パンティーライナーは必要不可欠です。 パンティーライナーを使用して無い女性が居たら、理由は何ですか? 又、貴女のお気に入りのパンティーライナーを教えて下さい。

  • パンツの汚れ

    私は下着が汚れるのが嫌なので毎日パンティーライナーをしているのですが (生理の日はナプキンです)毎日黄色くなります。 これって普通なのでしょうか? 20代後半女性です。 パンティーライナーをしてない時期は、パンツが黄色に汚れてました。

  • パンティーについて

    高3男子です。 部活をしていて激しく動くと『き〇たま』がぶらぶらしてしまっていました。あんまりそれを続けるとよろしくないと友人から聞き、どうするか考えて、妹の下着穿いたらいいやと思いました。 バレると面倒なのでお風呂上がりに脱衣場に脱いであった妹の下着を穿きました。穿き心地は最高で、フィット感がたまりませんでした。それ以来妹の下着を穿くようになりました。妹が脱いだばかりの下着なので汗とかで濡れていますが、仕方ないので毎日穿いてます。病みつきになってしまい部活の無い日でも妹の下着を穿いてます。 でも妹に、ついに妹の下着を穿いていることがばれてしまい、かなり焦りました。理由を説明をし、かなり謝ったおかげで許してもらうことができました。しかも『今度からはちゃんと言ってくれたら貸してあげるから』と言ってくれました。理解ある妹で助かりました。それ以来毎日妹の下着を穿くようになりました。自分の下着は穿くことがもうなさそうなので全て捨てました。 これは中2の時の話です。高3になった今でも妹の下着(兼用みたいな感じ)を毎日穿いてます。もう将来、男性用の下着は穿くことが無いと思います。 パンティーを穿いている男性のことをどう思いますか?又、パンティー好きの男性はどんな風に思いながら穿いていますか?自分は妹の下着は気持ちいいので毎日穿くようになりました。今も、さっき妹がシャワー浴びて着替えてどっかいったから脱いであったその下着を穿いてます。かなり気持ちいいです。 パンティーは運動するときもかなり動きやすく、いいことだらけです。

  • 生理などで下着が汚れた時はどうしてますか?

    1人暮らしなどで毎日は洗濯しない女性で 生理などで下着が汚れた時はどうしてますか? 汚れに気付いた時や脱いだ時に汚れた下着を洗うと思いますが その後洗濯はいつしますか? 洗濯のタイミングが次の日の朝だったり次の日の夜の場合 汚れを取った下着はどうしますか? 汚れは取れたとしても脱水しなくてはいけません。 だからと言ってパンツ1枚の為に脱水するのも気が引けます。 皆さんはどうしてますか?

  • 引きますか まじめな質問です

    私は下着が汚れるのが嫌なので毎日パンティーライナーを付けています。 よくスーパー銭湯やジムに行くのですが お風呂に入ってパンツを履く際、パンティーライナーを付けています。 こういうのって周りの女性から見たら引きますか? 人前でナプキンを堂々とつけるのって引くのでしょうか? でもナプキンではないですし・・・

  • 下着泥棒とは?

    私は男子学生で一人暮らしをしています。 となりの部屋には女の子が住んでいるのですが、 その子の洗濯機の前にパンティーが落ちていました。 なんで、わかったかと言うと、 私のアパートは洗濯機が外付けで、 私の部屋は彼女の洗濯機の前を通らないと たどり着かないからです。 暗かったので、靴下に見えたのですが、 手にとってみると、パンティーで焦りました。 もちろん、そのまま放置しておいたのですが、 (独り身の私としてはかなりの誘惑でしたが。。。) 仮にこれを盗むと犯罪ですよね? もちろん犯罪です。(ここは自問自答) 下着泥棒って言うのは他の物(同程度の金額のもの)を盗むより 罪が重いのですか? この場合、彼女のものであると言うことが ほぼ同定できるのであれなんですが、 (と言ってもとなりの部屋とは密接しているので、すぐ私の部屋の前でもあるのですが) 同定できなくても、犯罪ですよね? あと、このエピソードを女性に話すとドン引きされますか? この質問は少し興味を持ったので、してみたのですが、 もし適切でなければ、削除願います。

  • お風呂のお湯は毎日変えますか?

    1人暮らしだと面倒で結構寒くてもシャワーで我慢したりしてます。実家では風呂を沸かして入ってたなー、と思ったのを機にふと疑問がわいてきたので質問させてください。 実家ではお風呂を沸かすと、何日も同じ湯をつかってました(減った分は足すけれど)。3日から4日は同じ湯だったような・・一回ずつ変えるのはもったいないから、という理由だったと思います。日にちが経ってくると汚れてくるので、私は入るのがイヤになってきたりしてました。ちなみに、お風呂のお湯は、洗濯などに使いまわすことはありませんでした。 今は1人暮らしなので、一度お湯を沸かすと二日くらいは使いますがそれ以上同じお湯を使うことはありません。 そこで質問です。 お風呂のお湯は毎日変えますか? 変えないとしたら何日くらいですか? 回答時に何人暮らしかをお答えいただきたいと思います。うちの実家のように何日も変えないのは珍しいのでしょうかね。。決して不潔な一家ではなかったのですが。まあ、毎日お湯を変えてたら毎日お風呂を洗わないといけないので、それはそれで面倒そう、って思いますが・・

  • がんになる?

    ナプキンやパンティーライナーを毎日つけてると子宮頸がんなどになるって本当? 私は下着が汚れるのが嫌なので、生理の日以外はパンティーライナー、生理の日はナプキンをしています。 でも、ナプキンから皮膚に悪い成分が伝わって、ガンになると聞いたのですが本当でしょうか? だから、布ナプキンが流行ってるとも聞きました。 もう5年くらいこの生活をしてきたのですが、 今から布ナプキンをすることが、癌予防になりますか? 今まで一度もナプキンでかぶれたことはありません。

  • 女性はブラやパンティを毎日変えないの?

    女性はブラやパンティを毎日変えないの? 女性はブラやパンティを毎日変えないのでしょうか? 男性は毎日必ず変えますが、何人かの元カノ(10~20代)を見ていると 生理の期間以外は同じ下着を2日以上続けて着ていますが、 皆さんはどうでしょう?また理由などあれば教えてください。 失礼ながら1度こっそりチェックしたことがありますが、 しっかり跡が・・・おいおいそれでもまた履くんかい!?(と、心の中で叫んだことも)

専門家に質問してみよう