• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰が責任取ってくれるんじゃぁ~)

責任を取る者は誰?

satoshoshoの回答

回答No.3

なぜスマホ選びや設定を部下の女の子に お願いしたんですか? 娘さんたちと同年代なら娘さんに お願いすればよかったのでは? あなたにも部下の女の子が かわいらしい、デート(まがい)してみたい と思う気持ちは少しはあったのでは? 変な関係ではないというのは 部下の女の子に説明してもらうしか ないでしょう。 でも最初も言ったように 『じゃあなぜ娘に頼まなかった?!』 とは聞かれるでしょうけどねぇ

S-FURUKAWA
質問者

お礼

ありがとう ございます。 若い部下や娘達がスマホを使いこなしているので 私もスマホやらを使って見たかったんです。 妻も四苦八苦しながら 今は普通に使っています。 でも・・・娘達には、ガラケーで充分と言われたので 部下から教えて貰い 普通に使いこなして姿を見せたかったんですよね。 PCも家族に使い方を教えたのは、私ですから・・・ 因みにFM-7を使いこなしている時は、インターネットは無かったんですよ。 FM-7は、フル装備すると当時で100万位掛ったので、妻はスマホ位はお父さんは簡単に使いこなせると思っていたみたいで・・・聞くのが何となく恥ずかしかったんですよね(泣)

関連するQ&A

  • お祭りの帰宅時間‥

    中一の娘なのですが、もうすぐお祭りがあるんですが、お祭りの帰宅時間が、学校で夜9時まで!と決まっていて、娘は喜んでいるのですが‥9時ってもう暗いですよね。今はそれくらいの時間常識なのでしょうか??女の子なので、友達同士でも心配なのですが‥

  • これって、浮気でしょうか?

    主人(52)が、単身赴任3年目です。 赴任先では、仕事仲間や部下を連れてよく行くお店があるようです。 パブ?スナック?どんな感じのお店なのか、さだかではありませんが・・・、若い女の子が必ず付いてくれるようです。 そこの、女の子に主人が今熱心というか・・・。 携帯には女の子から営業メールが入ります。必ず、返信してるようです。 返信は絵文字のハートマーク入りで、「可愛い○○に会いたい」 「今度一緒にお祭りに行けたら良いね」などなど。 以前から、ちょっと?と、思うようなことがあり、 主人に問いただしたところ、携帯を見せてくれ、履歴からわかりました。(本人は完璧に削除したつもりでいたようですが。) この時に、いろいろわかった事があります。 帰宅時間を偽って、その女性に(お店)会いにいってた事、泊まりの出張だと言って、実は遅くまでそのお店で呑んでた事(家には帰ってましたが)、携帯に送られてきたその女性の写真を自分のパソに送信してる事(これは確認してませんが、ツーショット写真もあるかもしれません。) 主人は何もやましいことはない、と言い張ります。 それを信じようと思う気持ちはあるのですが・・・。 どう思われますか? 性的な関係がないから、浮気とは言わないでしょうか? 今回の主人の行動は、ただの熱心なお客さん、って感じでとらえて良いのでしょうか。 ちなみに、その女性は22歳中国人。(我が家には21才の娘がいます。) いろんなとらえ方があるかと思います。同じような経験をされたかた、 また、男性の方の考えもお聞かせ下さい。 よろしく、お願いします。

  • 面白くて愉快なペットの写真を手にいれるには?

    先日キャバクラで、女の子が<私の飼っている猫の写真>と言って幸せそうな表情の写真を携帯電話で見せてくれました。2件目ハシゴしてたら偶然にも、そのお店の女の子も同じ写真を同じ事を言って見せてくれました!よく周囲を窺うと別の女の子達も<色々な愉快で面白い犬や猫の写真を見せびらかしてました>・・・・流石に<飼っているペットの写真>とは嘘だと解りましたが、ペットの設定になっていたので、深く聞けませんでした・・・写真事態は非常に和むので、俺も欲しいです!!!みんな何処のサイトから写真を手に入れるのですか??・・・携帯電話の公式サイトかな・・パソコンかな・・・どこか面白い写真を手にいれれるサイトは有りますか・・?

  • 知的障害者を守ってくれる法律ってありますか?

    今日、ワイドショーなどで、知的障害者(少女)に対するわいせつ行為で、担任教師に刑事裁判で無罪判決が確定したと放送されていました。 内容は ・わいせつ行為自体はあったと思われる(推定できる) ・でも、場所・日時が特定できないので無罪 との事でした。 これから、民事裁判で争われるようですが、同じように知的障害を持つ娘の親として、こんなのがまかり通るのなら、娘を誰にも預けられない、目が離せないと非常に不安に思いました。 事件に遭われたお子さんは、まだ言葉も出ておられて、内容も不確かながらしっかり話されているようですが、うちの娘は自閉症なので、言葉などで説明するのが苦手で、たとえ何があっても、まず周りに訴える事は不可能です。 こんなレベルの娘でも、見た目は普通の12歳の女の子で、健常児と比べても何ら変わりがないだけに、本当にそういう犯罪のターゲットになったとしても、不思議はないです。 でも、本人が犯罪の内容をきちんと言えなければ、犯人は無罪になってしまうのですか? こういう娘を日本の法律は守ってくれないのでしょうか?

  • 賠償責任を問われています。

    賠償責任を問われています。 私は職場の上司の願いで、昨年7月にWindows7RC版をご本人のプライベートパソコンにインストールしました。元はXPです。AcronisTrueImagePersonal2で元のパソコンの内容はOSごとイメージ化して外部HDDに保存し、大切なものだから消さないようにとお願いしておきました。Windows7RC版のテスト期間終了が迫ってきて、新規に製品を購入するか元のOSに戻すか、メッセージが出るようになりました。そこで私がまたみれば良かったのですが、上司は私の知らない間に私の元部下にパソコンのメンテナンスを頼みました。そこで元部下はあろうことか、にせものを掴まされたのだ、騙されていたのだ、責任を取ってWindows7の入った新しいパソコンを弁償してもらおう。といった趣旨の発言を上司にしたので、私はお怒りに触れる事となってしまいました。一気に悪人になりました。上司に元のXPはOSごと丸ごとイメージしてあるからいつでも元に戻せる、と説明しましたが、そんな説明は聞いていないの一点張り。案の定そのイメージデータは保管した場所から消えています。それで今回私は会社のパソコン関係に手をつける事を禁じられた上に、上司のプライベートパソコンの賠償責任を問われています。元部下が後釜に座っているのが非常に悔しい思いです。今回の事はプライベートな事であるのに、配置転換及び新品の最新のノートパソコンを弁償しなくてはならない程の事なのでしょうか。どうしても自分に非があるとは思えません。罠にはまったように感じています。よきアドバイスがあればお願いします。仕事が配送業務になったのでパソコンをみられる機会が減ってしまい、書き込みに時間がかかると思いますが、返答は必ず書き込みます。

  • スマホを持っているのにメールができない

    スマホを持っているのにメールができないなんて事はありますか? 知り合いが「娘(中3)がメールができないからライン設定したと言っていました。 ちなみにその娘はスマホを持っています

  • うろおぼえのアニメ。教えてください。

    8歳の娘がこんなDVDが見たいというのですが、何の話なのかさっぱり分からない母です。もしわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 古いお祭りの跡、ちょうちんがあったり古い家があったりお墓があったり・・・。 髪の長い女の子と髪の短い男の子の姉弟。ネコの顔がついてるソファーに乗ってグルグルと上に上っていくらしい。 そこはネコの世界{/m_0159/} ちくわ(?)の工場があるらしい。しばらくネコの世界で暮らす姉弟。両親が子供を返してほしいとネコたちとけんかになるが、最後に仲直りしてどっちの世界にも行き来きるようになるというストーリーらしいです。 うろおぼおえなお話なので本当にそうなのか怪しいですが、こんなアニメ?DVD?知ってる方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • どういうつもり?

    結婚5年目、20代後半の主婦です。子供はいません。 主人は、会社の部下達とメールのやりとりをしています。 それは構わないのですが、女の子の部下ともメールをしているようなんです。 主人は携帯や財布を見られても何にも言わない人で、 私が冗談で「携帯見ていい?」と聞くと「いいよ」と言います。 でも送信メールだけいつも全部消してあります。 私が見たメールでは、その女の子とのメールの内容は やましい内容の文章はありませんでした。 でも・・・部下の女の子から馴れ馴れしい言葉でメールが入っています。 その女の子は主人へしょっちゅう顔写真まで送っているんです。 (変な顔をした写真などではなく、可愛くピースしたりしてる写真) 送信メールが消してあるのでどんな会話をしてるのか わかりませんが、一体どういうつもりで女の子とメールのやりとりや 写真の送り合いをしているのでしょう・・・ 主人は今、1年くらい出張へ行っているので(週末だけ帰ってきます) 出張先での生活は一切わかりません。 出張へ行きだしてから変わった事と言えば、 今まで身なりに全く気を使わなかったのに、 急に香水を付け出したり、髪型を変えたり・・・と オシャレ?になった事です。 主人いわく「俺もおっさんになったし、そろそろ身なりに気を使わないとなぁ」 と言っています。 主人は「別にやましい事はない。ただのコミュニケーションだ」と言います。 これは浮気と疑ってもいいのでしょうか? その女の子の事やメールの事を聞くたびに 「そんな事でグチグチと・・・」「しつこい」 「俺が信用出来ないのか」と怒られます。 私はどうしたらいいのでしょう? 主人の言う事を信用するしかないのでしょうか? 週末しか会えないだけでも寂しいのに、 その週末の度にメールの事で言い合いになり、やりきれません。

  • 格安航空会社

    7月に1歳の娘と2人で東京から高知まで里帰りする事になったんですが、娘がまだ小さいので、一番短時間で行ける飛行機でと考えてます。 出来るだけ安く済ませたいので、格安の航空会社や、チケットを安く取る方法を教えて下さい。 ちなみにスマホはありますが、パソコンは持ってません。

  • スマホに保存した写真等って抜き取り可能ですか?

    スマホの設定で第三者に保存した写真・動画等が盗み見・削除される事は可能なのでしょうか? もし、その様な事が可能だとしたら、スマホのどの設定を見たら閲覧されてるとわかるのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう