• 締切済み

毎日 服 コーディネート

anjanatの回答

  • anjanat
  • ベストアンサー率63% (102/161)
回答No.1

コーディネイトって面白いですよね。 でも毎日となるといろいろと着回しとかその日の気温とかで悩みますよね。 質問者様はいろいろと試されていますし、変化もつけられていているので、いいのではないでしょうか。 あとは、小物とかでワンポイントを入れて少し変化を付けるというのもいいかもしれません。 私もカーディガンが好きで何枚か持っているのですが、去年のカーディガンにファーティペット(ブルゾンについてたのを外した)を合わせて着てみたら、なんか今日かわいいねと言われました。 カーディガンは気温調節のアイテムでもあるので、室内用でオンしてもいいと思います。 私も暑いときとか、さし色としてカーディガンを肩がけにするときありますし。 寒いときは寒いなりのファッションも楽しめると思いますので、ファーとかスヌードとかで遊んでもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • この服を使ったコーディネートで迷っています

    この服は、どんなコーディネートをすればいいでしょうか? 実物はワインレッド、ボルドーに近い赤です。 若干青みがあるというか…。 自分では、白いインナーとインディゴのジーンズor黒いショートパンツしか思い付きません…。 色がごちゃごちゃしているファッションが好きではありません。 また、黒いインナーを合わせるのは変でしょうか?

  • コーディネイトを教えてください。

    先日、ブラック×ブラウンのショート丈のぺプラムのタンクトップを購入しました。 秋物なので、生地も厚めのブラウスです。 前はすっきりしているのですが、後ろの肩甲骨あたりがリボンになっています。 今後着るのに、カーディガンだとポイントの後ろが隠れてしまうし、 室内においても、タンクトップじゃなぁ…という気も。 それで、インナーを探そうと思うのですが、 半袖なら短いパフの総レースのカットソーなら合うかな、と思うのですが、 長袖となるとどんなインナーがいいかわかりません。 おすすめの商品のサイトなどありましたら、教えてください。 宜しくお願いします!

  • 衝動買いしてしまいました。コーディネイトを考えてください。

    とてもきれいな薄紫のコートなのですが、 黒のパンツやインナーとの組み合わせしか、 思い浮かびません。でも黒はちょっと強すぎる気が。。。 おしりが隠れるくらいの丈で(ピーコート?トレンチコート?)、ベルト付です。 生地はポリエステルでサラッとした感じです。 裏に取り外せるインナーがついていて、 襟にも取り外せる同色のラビットのファーが付いています。 春先まで着られてお買い得!と思ったのですが・・・。 私は40代の働く主婦で、身長は150cm、 Domaniに載っているような服が好きです。 どうかこのコートが箪笥の肥しになりませんよう、 皆様のお知恵をお貸し下さいませ。

  • ショートダッフルとインナーの合わせ方

    先日ショートダッフルを買いました。 中に着ようと思っていたカーディガンが 予想以上に丈が長くてダッフルを着ると下から出ます。 ショートダッフルからインナーは出ない方が可愛く見えますが 温かいし着たくて買ったのでもったいないです。 これってファッション的におかしいでしょうか?

  • カラシ色のロングカーディガンに合うコーディネートは??

    先日、母が私にいくつか洋服を送ってくれたのですが、 その中に【カラシ色のロングカーディガン】が入っていました。 いままでロングカーディガン(普通の丈のカーディガンすら;)を着たことがないので合わせる服をどうしようかすごく迷っています。。 色々調べたのですがいいコーディネートのアイディアがなかなか見つかりません。 中に合わせるにはどんな服がいいでしょうか?(デザインや丈、色など) 実は海外のかなり寒い所に住んでいる為、重ね着が必要になります。 長いロングコート/ジャケットは両方とも黒です。 そのカーディガンの上に着るとしたら黒の色になるのでそれも考慮してアドバイスを頂ければ嬉しいです。 (ちなみにブーツは明るめのブラウンと黒を持っています。) もしなにか思いつく服の組み合わせがあったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ショートパンツと合わせる服

    今流行のショートパンツを買いました。 それに合わせる服は、どんなのがいいでしょうか?? 色は黒で、膝くらいのハーフではなく、ショート です。 短い丈のジージャンはどうでしょう?? パンツが短いから、ジージャンまで短かったら バランス的におかしいでしょうか? インナーのキャミは、黒だとつまらないと思って カーキにしようと思うのですが・・・ みなさんはショートパンツにどんな服を合わせていますか??

  • コーディネートのアドバイスをよろしくお願いします

    普段バイクに乗っているので、風を通さないショート丈のマウンテンパーカ(黒)を買いました。 ですが、僕が着ると合わせる服によっては、子供っぽい感じや、やぼったい感じ(おじさんっぽい)になります。 街着として着る場合、すっきりとした印象で着たいのですが、どういったインナーやボトムを合わせるといいでしょうか? また、マフラーなども、した方がいいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • ファッショナブルな服

    ファッションスタイルのことで困ってます。20代の女性です。私の今までのFashionに関することをいくつか書いておきます。 ●OLやレッセパッセ系の洋服が嫌い ●外国系のFashion誌が好き(NYLON,SPUR,ELLE,GINZAなど) ●個性的な服も好きだけれど人には時に「きれい系」と言われるくらいシンプル ●学生なのでそこまで高い服は買えない(1着が3万円などの) 友達と服装がかぶってしまったことがあって以来、どうしたら人と違うファッショナブルなコーディネートができるのかと考えています。友達には悪いのですが「私もこのくらいのファッションセンスしかないのだろうか」と思って。色や素材は違いますが、インナーに白っぽいキャミ、半袖のショート丈ジャケット&ボトムがデニムの膝丈パンツ&ヒールサンダルというところが全く同じでした。ファッション誌はよく見るのですが、なかなか同じような服を探せなかったり、見つけても高すぎたりして結局すこし無難な格好になってしまいます。(ちなみにキャスケットなど帽子はよくかぶります)。服がたくさん買えないなら小物使いで差をつけたいと思ったりするのですが・・。ファッショナブルで友達とかぶらないような格好をするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 33歳女。自分に似合う服でコーディネートできない

    自分に似合う服の中で上手くコーディネートができません。 私は子供の頃から周りの女の子が興味を持つような 女の子らしいファッションなどに興味があまりなく、 遊びも男の子っぽい遊びが好きでした。 またまわりの女友達も地味目の子が多かったです。 そのせいか、中学校に入っても普通は例えば髪の毛のアレンジなども 友達や母親などから興味を持ってノウハウを学んでゆくとおもうんですが それもせず、ずっとショートヘアです。 当然ファッションもどういう格好をしたらいいかわからなくて、 親から与えられた服を適当に着ていました。 それ以外では、どうしてもジーンズとパーカーなどカジュアルばっかりで 過ごしてきました。 若いうちはカジュアルでもよかったのですが アラサーに入って、40、50になってもカジュアルばっかりだとさすがに キツイかな、カジュアルしか知らない自分から抜け出したいと思うようになりました。 実はこれまでも何度か同じ事を考え ファッション誌を購入し、載ってるものと似た服を買ってみたりしたのですが そのたびに母に似合わない、センス悪いと言われてきたので その格好が果たして自分に似合うのかどうか。 これがわからず困ってます。 身長は163センチ、体重は64キロと太め、特に下半身が土偶のように太いです。 こんな体型で例えばベーシックなアイテムでスキニーは色々な意味でキツイですよね。 雑誌に載ってるモデルは当然モデル体型だからなんでも似合うわけで、 むしろ大多数である、体型に難ありな人がどういう服を着たらいいかを説明している ファッション誌はあまりないように思えます。 友達付き合いがあまりなく、普通は思春期からファッションのことは 友達どうしで学ぶものだと思いますが 私の場合それがなく、今も友達はあまりいない方なので それが原因のひとつかなという気はします。 なので服は失敗しても後悔しないファストファッション中心。 ショッピングモールへ行ってもテナントで入っている店へは行きません。 このような私が、自力で自分に似合うファッションを見つけ 服をチョイスできるようになることは可能でしょうか? また可能であればどのような方法がありますでしょうか?

  • 脱ぎ捨てた服、どうしていますか。

    皆さんは、毎日、脱ぎ捨てた服をどうしていますか。 夏ならば、洗濯機に放り込めば済むのですが、冬に、たった1時間しかきていない(おまけにアイロンが面倒な)シャツであったり、インナーとしてきるニットだとか、ウールやツイードなどのパンツ類。カーディガンにコート・・・。現状では、ハンガーポールのようなものに、次から次にかけていて、いっぱいになったら、イスの背もたれに次から次にかけていき、部屋がめちゃくちゃになってしまいます。片付け方のコツ、教えてください。