• ベストアンサー

ワイヤレスフラッシュ機能について教えて下さい。

フラッシュF43M(またはHVL-F60)の機能「ワイヤレス多灯光量制御機能」を使用するには同モデルが複数個必要と言う事なのでしょうか。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

F43M・HVL-F60何れも、内蔵フラッシュをマスター(司令塔)とする事で、1台でもカメラから離して発光させるTTLワイヤレス調光は可能です。この場合、これらフラッシュはスレーブになります。 ただ、内蔵フラッシュも発光するので、その影響は避けられません。 それが嫌なら、ワイヤレスでなく、有線のシンクロコードを使えば、純粋にオフシューフラッシュとして使えます。 ちなみに、多灯光量制御と言うのは、複数個のフラッシュの発光量比(最大3グループまで・3台と言う意味ではありません)を任意に設定し、制御すると言う意味ですから、当然に複数個のフラッシュが必要になります。

cyacyamanbo
質問者

お礼

解りやすく回答いただきありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

追記 揃えるフラッシュは、同じ型番か同じ機能付のフラッシュです。 なぜなら、グループ分けと光量比の設定にスレーブID の設定が必要で、社外品は使えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

同じ機能があれば違う機種でも作動します ソニーユーザーではないのでそこんところはご自身で確認してください 他社製のフラッシュでも同様に互換性のある機能が搭載されていることが必要です これもご自身で探してください 私はニコンユーザーですが 機種が違う場合カメラ側につけるものと増灯側とでは使える組み合わせに制限がある機種が存在します

cyacyamanbo
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

文字通り複数のストロボをワイヤレスでコントロールする機能なので一台だけなら無意味ですよ

cyacyamanbo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! それは承知しているのですがカメラに装着しない側(最大3個)のフラッシュも同じモデル(または同じ機能付)のフラッシュが必要なのですかね?他社の物などには対応していないか解れば教えて下さい。宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワイヤレスフラッシュについて

    α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット と ソニー フラッシュ HVL-F20M  を使ってのワイヤレスについて教えて下さい。 α6000にはワイヤレスストロボ機能ががあるようです、そこでHVL-F20Mを購入して 、α6000本体から2m程度離れた場所にワイヤレスでストロボHVL-F20Mを設置してストロボを発光させる際に特に別売品などは購入しなくてもワイヤレスストロボ撮影はできるのでしょうか? 個別に、どの機種でワイヤレスでストロボが使えるか記載が無いので、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • NEX-7にHVL-F20AMでワイヤレス

    NEX-7にHVL-F20AMを使って、ワイヤレス・フラッシュのコマンド機能が使用できますか? 内臓フラッシュだと、被写体が光りすぎるので、斜め前からフラッシュを当てたいのです。 NEX-7用にはHVL-F20Mがありますが、これにはアダプターを使う必要があり、少し不細工。それで、HVL-F20AMをNEX-7に使用して、ワイヤレス・コマンドが使用できるかどうか、教えていただきたく。

  • フラッシュの選び方

    ガイドナンバー60と43のどちらにすべきか迷っています。 (HVL-F60MかHVL-F43M) カメラボディはα77IIです。フラッシュは結婚式や会社のイベントでのバウンス撮影のために購入を考えています。GN60は予算をオーバーしていてGN43は予算内なのでGN60まで必要ないならGN43にしたいという状況です。 F43Mの方が人気があるようで、価格などのカキコミも参考にしていますが、F43Mでも問題ないというカキコミもあればF60Mにしておけばよかったというカキコミもあったりで未だに決めきれずにいます。来月、会社のイベントで使用する予定があり、早目に購入して練習したいと思っていますので、ご回答お待ちしております。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • フラッシュ本体に測光距離が表示できません

    教えてください フラッシュの測光距離が表示しません? ソニー α7 にフラッシュ HVL-F43M をセット シャッター反押しで 測光距離がフラッシュ本体の表示されるとありますが 距離が表示されません モードはTTL です よろしく お願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ワイヤレス機能の有効化

    スマホのテザリング機能を使ってインターネット接続をしており、 WINDOWS 10 をダウンロードしてからしばらくはネットが使えたのですが、現在はトラブルシューティングをしても’ワイヤレス機能が無効です”との表示が出るだけで対処方法は示されません。 有効にするにはどうすれば良いのかお教えいただきたくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • EOS DIGITALで増灯したい。

    EOS 10Dを使っているのですが、 光量とリサイクルタイムを稼ぐために、 ストロボの多灯制御がしたいのです。 (スナップ、結婚式などのため) カメラを手持ちで光らせたいのですが、 どうやら純正品では、ワイヤレスでしか、 多灯制御が、出来ないらしく、 スグ横で光るかどうか、曖昧です。 昔、パナソニックのストロボが、 外部調光で、増灯出来たらしいのですが、 最近は見かけません。 どなたか、EOS DIGITALで多灯制御している方、 アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 一眼 外付け フラッシュ

    今使用している一眼はソニーのα550です。 外付けフラッシュに興味があるのですが付けるとより一層綺麗に映るのでしょうか? ディズニーのパレードを撮影で使用したいです。 ソニーのHVL-F20AM がお手頃で軽量なので魅力的なのですが、小型なので綺麗に映るのが心配なのですが。 本体のフラッシュよりは綺麗に映るのでしょうか? もし外付けのフラッシュをするとシャッターのスピードが遅くなったりしますか?

  • ワイヤレス機能は無効になっています

    ワイヤレス機能をオンにできません。 WiFiは飛んでいるのに、 接続可能なネットワークがありませんと表示されます。 有線で接続してもインターネットに接続できませんと表示されます。 機内モードにもなっていません。 どうすればいいですか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • デジカメ一眼レフ、初心者向けフラッシュは?

    暗めの飲食店店内で人物撮影します。天井に向けてフラッシュを発光させ、できるだけ自然な感じで取りたいです。カメラはソニーα33 SLT-A33 。外付けフラッシュ使うのは初めてです。sony HVL-F36AMを考えてましたが、クチコミがいまいち良くないので、別な商品で取扱い容易なものをお薦めください。 なお、「純正フラッシュが良い」と聞いたのですがなぜですか?また、「サードパ-ティのフラッシュはダメ」とも聞いたのですが、サードパーティって何ですか??これらの質問もお分かりになる方合わせてご回答のほどお願いいたしします。

  • ワイヤレスお出かけ転送

    ドコモのsh06fというタブレット端末を使用してるのですが、この機種でBlu-rayレコーダーのワイヤレスお出かけ転送は使えるでしょうか?。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 庭主のお亡くなりになった黒松の手入れ方法について、雌花と雄花の処理について質問があります。雌花が伸び放題になっているため、生え際から切り取ろうと考えていますが、雄花はどうなるのか心配です。
  • 雌花を切り取る際に、雄花は残しておくべきかどうか悩んでいます。それによって雄花の状態や松の影響が変わるのか知りたいです。
  • また、雌花と雄花を切り取ってしまうと松そのものが枯れる可能性があるのでしょうか。正しい処理方法について教えていただければ幸いです。
回答を見る