• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親知らず抜歯後)

親知らず抜歯後の症状と注意点

w_i_nの回答

  • ベストアンサー
  • w_i_n
  • ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.2

(1)抜歯されたのはご自身だとして、普通にネットで文書を書けるぐらいの出血なら心配ありません。 (2)歯が横向きの場合、湾曲している場合、根が離開している場合などは分割して抜歯します。 (3)抜歯周辺の皮膚が内出血で紫色になる場合があります。 (4)あり得ることです。その歯自体に問題がなければその痛みは時間とともに消失します。 (5)痛みがあるのでしたら痛み止めを服用してもらって構いません。それほど長期の投薬ではありません。 分割するほどの難抜歯であり、歯科医も内出血等の予後を十分に説明した抜歯です。経過もそれほど最悪ではありませんのでご心配なく。

noname#252796
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 初めてのことで不安でしたが、質問してよかったです。 dmawdmawさんもベストアンサーです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親知らず抜歯後

    今週の月曜日に左下の親知らずを抜歯しました。 頬は腫れ、昨日夜から頬の内出血が黄色っぽくなり、段々広がってきました。 少し頬に痒みもありますが、腫れは少し引いた気がします。 黄色っぽくなってきたのは、治りかけの証拠でしょうか? 何故かなと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 親知らずの抜歯後に膿

    土曜日に親知らずを抜歯しました。 その後、腫れもなく、痛みも少なく、月曜日に虫歯の治療ということで、抜歯した同じ歯医者に行ってきました。 その際に、親知らずを抜いた場所がどうなったのか、ちょっと頬の肉を引っ張られて状態を見られました。 多分そのときだと思うのですが、恐らく、その際に菌が入ってしまったんだと思うんですが、歯医者が終わった後に帰宅するときから、痛みが出てきて、その日の夜には膿が出てきました。 今も膿が出てきていて、ちょっと痛みがあります。 抜歯した後に貰った抗生物質はもう飲み終わりました。 膿が出ているんですが、やはり歯医者に見てもらったほうがいいんでしょうか? 今回の親知らずの抜歯でなく、他のときに貰った同じ抗生物質が手元にあるんですが、飲んでもいいでしょうか?

  • 親知らず抜歯後

    3日前に親知らずを抜きました。 抜歯当日、翌日はほとんど痛みもありませんでした。 ところが、本日くらいから、抜歯した歯の歯茎が腫れて、いたいです。 歯がもともとあったので、穴があいている状態ですが、その周辺の歯茎が腫れているのがわかります。 抜歯後はこんなものでしょうか。 何日くらいたったら腫れはひきましたか。

  • 親知らずの抜歯後

    右上の親知らずを一週間前に抜歯しました。 抜歯した日と翌日は熱が出たり、体がだるくなったりでけっこうしんどい思いをしましたが、その後は回復も順調と歯医者さんにも言ってもらいました。 ただ、抜歯をしたあとからずっと親知らずの横の他の歯が鈍い痛みが続いています。耐えられないほどの痛みというわけではないのですが、噛んだ時にけっこう痛みます。親知らずの隣りの歯とその隣りの歯のたぶん2本くらいが特に痛いです。 これはいったい何なのでしょうか? 今週の土曜日に歯医者には行くつもりですが、気になって仕方ありません。 どなたかこのような経験をされた方やご存知の方がいらっしゃれば回答をお願いします。

  • 免疫抑制剤と親知らずの抜歯

    免疫抑制剤と親知らずの抜歯 膠原病で免疫抑制剤のネオラールを服用中です。 あとコルヒチンもです。 下の親知らずの抜歯を検討しています。 まだ抜歯するとは言われていません。 いずれ、埋没型で頬部側に胡麻粒ぐらいしか見えていないし、 傾いて根が下を向いたL字型の歯なので抜歯まで時間の問題らしいです。 最近、シクシク痛むことがあります。 このような場合、薬のコントロールと抜歯を平行して治療するのは、 難しいのでしょうか? 子供の頃、反対の下の親知らずを抜歯したとき、 顔と首まで紫色に見事に腫れ上がり、2ヶ月腫れが引かず困惑しました。 そのときと同じ生え方ですが、免疫抑制剤は服用していませんでした。 歯科医は、抜歯を嫌がっています。 何かアドバイスをください。

  • 親知らず抜歯後、4日経つのに痛みます

    4日前に口腔外科医がいる歯科で左下親知らずを抜歯しました。 以前、右下の親知らずもそこで抜き、抜歯も治りもスムーズだったため、今回もその歯科を選びました。 ただ、今回の歯は半分以上歯茎に埋没していたため、歯茎を少し切って抜きました。 手術の途中、根元が折れてしまい(根が少し曲がっていたそうです) 麻酔を追加して、しばらく欠けた歯を探している様子でした(ゴリゴリと歯を掻き出すような衝撃がありました) その後、結局見つからなかったためそのまま縫合し、抗生物質と痛み止めを処方されて帰宅しました。 抜歯当日はさすがに痛みましたが、これまでの親知らず抜歯時とそう変わらない痛みなので我慢でき、翌日も痛み止めを服用せずとも我慢できる程度の痛みでした。 それなのに、3日目くらいから、鈍く響くように痛むようになってきました。それも、抜歯した傷口ではなく、隣の歯の歯茎あたりが痛んでいるようです。痛みをうまく説明できませんが、言うなれば、親知らず抜歯時に隣の歯も誤って引っ張ってしまい、歯茎がゆるんでしまったような(?)痛みです。のたうちまわるほどではないけれど、ズキズキと鈍痛がします。 抜歯時や翌日の消毒の際には、ほかに虫歯があるなどの話は出ていなかったのに・・・ もしかして、本当に健康な隣の歯が抜かれかけて痛んでいるのでは…と思うと心配です。歯科がお盆休みに入ってしまったため、こちらでご意見を聞かせていただけたらと思い質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 親知らずの抜歯後約2ヶ月

    こんにちは。 8月下旬に左下の親知らずを抜歯しました。切開して、骨に少しかかっていたので歯を削ってから抜きました。1時間ほどかかりました。 だいたい2週間ほどで腫れも落ち着き痛みもとれました。 でも、先日から顔のマッサージを始めたのですが、左下あごの親知らずを抜歯したあたりが痛いのです。見た目では腫れているような感じではないのですが、風邪をひいたときにリンパ腺が腫れているようなそんな痛みです。 あと、何となく下あご全体がぼやーっとした感じ(何となく頬がたるんでいるような)もあります。 これはずっと残るものですか? それとももう少し様子をみていればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 親知らず抜歯後の腫れの引き具合

    はじめまして。 親知らずの抜歯についてお聞きしたいことがあります。 近いうちに下の親知らずを抜歯することになりました。けれど、その1週間後にとても大切な予定が入ってしまい、延期すべきか迷っています。予定のある日は少しでも腫れた顔でいたくありません。親知らず抜歯後の腫れというのは、1週間もあれば完全にひくものなのでしょうか? ちなみに私の抜歯予定の歯は、レントゲンで見る限りしっかり斜めに生えていました・・・。歯医者さんいわく、歯茎を切って抜くことになるとのことでした。 歯の生え方で個人差もあるとは思うのですが、一般論・個人的な経験でもよいので教えていただけるとうれしいです。

  • 親知らずの抜歯

    親知らずの横の歯が虫歯になり神経を抜き、かぶせ物をしていました。今回その歯が根元から割れかぶせ物も外れました。ですのでこれからその歯の治療をします。それと親知らずも見た目に分かる虫歯になっています。(歯に痛み止めを詰めているので痛みは出ていません。)その親知らずは、横に向いてはえていて今回隣の歯がほぼ抜けているため見えたのですが、一応全部はえているように見えます。レントゲンでみても横向きで隣の歯の下に被ってます。歯医者さんでよくこの親知らずは抜いた方がいいし、いずれ妊娠したときとか体調が悪いときに痛みが出る可能性が高いといわれているのでそろそろ抜こうと思っています。そこで質問です。(1)隣の歯が抜けてる状態(治療前)の方が親知らずは抜きやすいですか?(見えやすいような気が・・・) (2)5年位前に10分くらいで抜けますって言われたのですが、これは親知らずの抜歯の中では簡単な方ですか?(口腔外科の先生で歯茎を切るのと骨も削ることになると言われたが10分程度と言われたので) 以前違う歯科医で右奥の虫歯の歯を抜いたときすごく痛くて次の日仕事休むことになったので心配になりました。詳しい方教えてください。

  • 親知らず抜歯後の腫れ

    今月8日に親知らずと隣にあった虫歯の歯を抜きました。 親知らずは斜めに生えていたそうで、隣の虫歯はほぼ根本しかない状態でした。 その時は痛みはなかったんです。抜いた後は麻酔が切れて抜歯後の痛みはありました。 歯医者からは三日分のロキソニンとセフジニルを出してもらい飲んでいたんですが、次の日くらいから歯ぐきが赤く腫れているようで、今日までずっと痛みがあります。かなりの激痛で、ロキソニンを飲んで四時間くらいは痛みが和らぐのですが、薬が切れたらまた激痛が走ります。 寝ていても夜中に痛みで目が覚めるほどです。 仕事などもあり、来週まで歯医者に行けないのですが、自然に治癒するんでしょうか?ロキソニンとセフジニルを飲んでも腫れはよくならないのでしょうか?歯医者にいくまでに自宅でできる対処法はありますか? 返答お願いします(T_T)