• 締切済み

ハードデスクドライブを結合したい

usa3usaの回答

  • usa3usa
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.5

回答になっていなくてすいません。 なぜ、リカバリしてもデータが消えないDドライブにデータを保存せずに、 リカバリするとデータが消えてしまうCドライブの容量を増やしたいのでしょうか? データをDドライブに保存するような習慣にすれば、Cドライブがいっぱいになることはありませんよ。もしも、いっぱいになったらリカバリすれば、Cドライブの空きは戻ります。 とりあえず、マイドキョメントをDドライブに移動させてみてはいかがでしょう。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/932mydocmove/mydocmove.html

関連するQ&A

  • ハードデスク

    ハードデスクにCドライブ、Dドライブがあって、Cドライブは容量ギリギリまでソフトが積み込まれていますが、Dドライブはガラガラ状態です。CドライブにあるソフトをDドライブに移し、CドライブとDドライブの使用率を同じぐらいにすることは出来ないのでしょうか。 パソコンは素人ですので、よろしくお願いします。

  • ハードデスク内のデーター移行について

    ノートバソコンWindows vistaからWindows7に買い替える時メーカーに発注する時ハードデスク容量を 1テラにオプションで以来しました。最近ウイルスに感染しているのが判りリカバリーをしました、それからデーターの復旧をしいろいろチエックをしていたらハードデスクの空き容量がおかしいのにきずきました。 状態は次のようなのです。  1 ローカルデスク C 空き領域 91.3GB/589GB 2 ローカルデスク D 空き領域 341GB/341GB  C ドライブから  空の D ドライブへデーターを移行する方法を教えてください。自分は76才です   停職定年してからパソコンを独学で始めたものですからいろいろ判らないことが多々ありその都度   皆様のお知恵をお借りして今日までやってきました。これからもどうぞ宜しくおねがいします。

  • 増設したハードデスクが認識しません

    デスクトップパソコンに内臓ハードデスク増設して使ってます、ハードデスクがキリキリ音がしてきました、壊れる思いCドライブの大事なファイルを増設したハードデスクに移動しました。昨日パソコンが立ち上がらなくなり、中古のハードデスクに交換してクリーンインストールして何とか復活したのですが、増設したハードデスクに移動したファイル見ようと開いたら、空容量用0 使用容量0 クリックするとフォーマットしてませんフォーマットしますかと聞いてきます、大事なファイルなので開きたいのですが、 後交換してOSインストールしたハードが普通CなのがGになり増設したハードがCになってます、

  • ハードデスクCからDに

    ウインドーズXP パソコンの ハードデスクCドライブに マイドキュメントがあるので、すぐに一杯になります、そのため マイドキュメントを Dドライブに 移したいのですが やり方が解りません、 詳しく教えてください。

  • ハードデスク(C)が一杯

    以前のノートPCはハードデスク(C)は(D)より容量が大きいかったのに 今度のPC(Vista仕様)がローカル(D)より容量が少ない 自動でプログラム更新するので もう(C)の空き容量が無い如何したら 消去するファイル等有りません 教えて下さい。 附録 ハードデスク容量 Vista(C)46.5GB:ローカル(D)88.4GB 

  • ハードデスクの空き容量はどこへいった?

    Win98、IBM2611です。リカバリデスクで、HDD全体を初期化しました。たしか、HDD全部で4Gくらいあったと思いますが2Gしかありません。リカバリ前はC・Dに分かれてました。説明書の「ハードデスク全体を初期化しパーテーションを作り直して復元する」を選びました。その場合「CドライブをFAT16で約2G確保し残りをFAT32でとりえる最大容量のドライブとして確保します」とあります。リカバリデスクを使うと自動的に2Gと2Gになるはずですが。要は残りの容量を使えればいいのですが。起動フロッピがあります。多分残りの容量を認識してないのだと思います。

  • ハードデスクの追加

    最近Cドライブ(基本 160G中120G使用)の容量が少なくなってきました。 一度自分でハードデスクを交換してみたいと思うのですが なにか初心者にも理解出来る様な資料ご存じでしたらお教え ください。宜しくお願いします。参考迄にPC環境は外付けのハードデスクに150Gの空き容量は有ります。

  • ハードデスクを全部Cドライブにしたい

    VAIO PCV-JX10のハードデスクは80GBですが、リカバリしてもCドライブは14GBまでしかとれません。 (Dは外付けを利用しようと思う)、メーカー品はできないものでしょうか。

  • ハードデスクのパーティション

     DELLパソコンを予約しました、ハードデスクがCドライブ250GBだけで予約したので、後でC:Dと分けたいのですが、WinXPを再インストールしないで分割できるのでしょうか? コンピュータのデスク管理で、操作するまでは調べました。 お願いします。

  • DドライブをCドライブに結合させる方法を教えてください。

    DドライブをCドライブに結合させる方法を教えてください。 Cドライブの空き容量が50MBしかなく、DドライブをCドライブに結合させたいと考えております。Dドライブはフォーマット済みで、すでにデータが入っています。 何か方法はありますでしょうか?