• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病症状 考えられない。)

うつ病症状を考えられない?1年前から無気力と自殺願望があり、学校にも行けなくなってしまった私の悩みを相談します。

デリシ(@derishi1)の回答

回答No.3

アナタの相談文は大変わかりやすくまとまっていると思います。とても普段のコミュニケーションに不安があるように思えないほどです。少し時間を置いて落ち着いたらいかがですか?発言を求められすぐに応えようと焦ってしまうのではありませんか?アナタの文章力を拝見するにアナタは人に物事を伝える事に優れていますよ。きっとアナタのペースで物事を進められたら良いと思いますよ。周囲の人たちに理解してもらえればきっとアナタの不安は取り除かれると思います。

0yfjfkju99
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病について

    私には遠距離の彼がいます。 彼はうつ病です。 2年前に発病し、一旦は回復しましたが、また仕事や家族間トラブルで再発しました。 心療内科で薬はもらってますが、今月に入って自殺願望ばかりです。 一度自宅で首を吊ったらしいです。 実際物が倒れて未遂におわりました。 それでも願望は消えることなく、心療内科ではその話をしても次だめなら入院を視野に入れましょうくらいです。 心療内科に行くのは2週間後だそうです。 実際、自殺未遂しても様子みることはあるのでしょうか。 私は即入院かと思っていました。 彼は入院て言われてとてもショックを受けてるみたいですが、かなり自暴自棄になっていて心配です。

  • うつ病の元カノへの接し方。長文です。

    うつ病の元カノへの接し方。長文です。 大変真剣な悩みです。 2年前に別に好きな人ができ私からふったのですが、4年間付き合っていた彼女が、直後から自暴自棄になり、仕事も辞め、車で寝泊まりしながら放浪した挙げ句に今は保護され半年間入院しているようです。 最近彼女にメールを送り、その事実を知りました。 自殺願望や自暴自棄な状態で、おそらく重度のうつ状態だと感じます。 家族からも見放されてしまったようです。 原因は私からふったことによるものでしょうし、今でも私のことが好きなのかもしれません。 彼女を立ち直らせて元気にしてあげたいと、罪の意識が拭えません。 どうしたら元気になってくれるのでしょうか? 付き合っていたころは毎日メールをしていたため、毎日メールをしたら良いでしょうか? 友達として、お見舞いに行ったり会いに行くべきでしょうか? 彼女は別れてから仕事もせず、ずっと1人で人と関わることもなくいたようで、孤独感が大きいんだと思います。 どう接していけば元気になってくれるのでしょうか? 本当に、悩んでいます。

  • これってうつ病の症状?

    うつ病と診断され、投薬をはじめて10ヶ月ほどになった物です。 今回はうつ病の症状について質問させて下さい。 もともと、うつ病に至った経緯は職場環境によるものからでした。最初は自殺願望、眠れない、食欲の低下、やる気が無くなり億劫になる、一日中落込んだ状態になるなどのうつ病の症状が現れました。しかし、薬を飲み、職場環境も改善されることでその症状もだんだんと良くなってきました。良くなってきたと思ったら今度は、記憶力の低下、思考力の低下、会話がうまく出来ない等の症状が現れてきました。 実際の症状としては  【記憶力の低下】   今やろうと決めて行動を起こしたのに数分後に何をやろうか忘れてしまい、その場でまた考えて   しまうといった事や、芸能人などの名前が思い出せなかったりします。  【思考力の低下】   以前より、深く物事を考えられず、良いアイディアも浮かばず、会話中の内容なども理解できない   まま聞いていることが多くなりました。  【会話がうまく出来ない】   これは、思考力の低下とも関係しているかもしれないですが、会話をしようとすると言葉につまり   自分の言いたいことをうまく伝えられなかったり、舌が回らなくなり噛むことが多くなってしましまし  た。 この症状が現れ始めて、最近では仕事でのミスも多くなり、それが悪循環となり落込むことが多くなり、自分の無能さを憂い、自殺願望も再び抱くようになりました。この症状について心療内科で相談したところ、発症当時と比べれば眠れているし、食欲もあるため、うつ病に起因する症状ではないのではないかといわれました。 実際には、この症状はうつ病によるものなのでしょうか?正直、この症状にすごく悩んでおり、仕事もうまく出来ず、会社にいくのも辛くなってきています。なんとか治したいと思っているのですがうつ病の薬を飲むだけで問題ないのでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • うつ病の症状

    私はうつ病で現在は何もしてません。7ヶ月も自宅療養中です。精神科には通ってます。自分の症状は意欲低下,無気力、イライラ感と自殺願望が少しあります。こんな状態の中でも周りに遅れをとってると思い社会復帰しようと思ってますがまだ仕事の継続に自信がありません。しかしすごい劣等感から『早く治さないと』と思い毎日が辛いです。私の鬱はある程度まで回復したと思うのですが調子がそこから上がりません。まだ復職するには早いでしょうか??どの程度まで回復したら社会復帰が可能なのでしょうか??本当に劣等感があり悩んでいます。

  • うつ病の彼女

    タイトル通り 私には うつ病の彼女がいます。 遠距離ということもあり中々会うことはできず会えるのが約2ヶ月先・・・  会うときは遊びに行く?デート?の約束はしてあるのですが。 電話で話すことや手紙のやり取りをしたい旨を彼女に伝えても見事スルー なので、今はメールのやり取りのみです。(付き合ってるといえる!? そして本題に入りますが、 半年ほど前まで、「死にたい」「疲れた」等精神的に病んで病院に通っていたようです。 数週間程前までは安定したように思っていましたが また最近情緒不安定・・・うつ病? が発症というか重くなったというか したようです。 具体的に 昼間は比較的元気みたいですが、朝と夜は凄くテンションが下がって、 自暴自棄になっているようなことを言ってきます。 話を聞くと彼女は職場の人間関係などが原因でストレスに感じていることが原因の一つみたいです。 彼女曰く辞めたいようですが生活があるため辞められず再就職先を探しているようです。 そこでなんですが、 うつ病の彼女・・・  うつ病で恋人との関係を維持することが可能ですか?  彼女と関係を維持するには・・・  彼女の力になるためにはどうすれば? もしよければ回答ください。

  • うつ病と元カレについて

    初めての投稿で現在精神状態が大変不安定なのでおかしな点がありると思いますが申し訳ないです… 今の23歳の女性です。うつ病を患っています。 2ヶ月くらい付き合った彼が居るのですが、私が振った形で別れました。その後、彼から復縁したい好きだと言われ続けていました。 その時期から私の病状が悪化し自殺願望、寝れない食が通らない等で精神状態がおかしくなってしまいました、 私は彼のことは好きとゆう感情はあまりないけど、本当に必要で側に居て欲しいと自分勝手ながら思っていました。 大好きだと言ってくる彼に正直に伝えたところ、お前が俺のことを好きじゃないなら一緒に居れないと、連絡を切られました。 私はこのことにショックを受けてしまったのですが、 彼の行動は当然のことなのでしょうか…

  • うつ病の診断や再発リスクについて

    2023年3月質問 うつ病の診断や再発リスクについて 私は大学生で翌4月から3回生になります。 昨年6月から9月にかけて学校に行かず引きこもっていました。 家庭、大学、人間関係などで悩みが募り、登校前のめまい、登校中の頭痛、授業中の腹痛などを経験する中で、次第に大学へ行かなくなりました。復帰を試みるも身体の抵抗が酷く挫折し、いつしか夏季休業期間に入り、次第に自殺を考えるようになりました。自殺を何度か試みましたが、情けなくも怖いできないの繰り返しで、自殺や死への恐怖から後期は大学に無理やり復帰し、「精神を安定させるために休んでいただけだ」と言い聞かせてなんとか半年通いました。 大学に半年通えたことで、昨年の不登校はただのサボりだったのではないかと客観的に思えます。一方でこの半年で自殺が頭を過ぎったことも、投げやりな気持ちが湧いてきたこともあります。春季休業期間に入り、改めてうつ病について調べてみると、再発のリスクにはきちんと対処しなければならないと書いてあって不安です。この先、3、4回生や社会人になってから同じような自暴自棄を起こすと、取り返しのつかないことになりかねません。うつ病でなければそれでいいし、しかしうつ病であるなら対処したいです。 質問は2つあります。 ①半年以上前の自分がうつ病であるのかどうか、診断してもらうことは可能・必要でしょうか。うつ病であるかないかを確定し、きちんと対応すべきでしょうか。 ②うつ病であった場合、それは大学に報告しなければなりませんか。奨学金を借りていますし、前期の単位をほとんど落として目をつけられている状況で、さらにうつ病などと診断されてしまうと、何か不利になるのではないかと心配です。 長文失礼しました。酷く甘えた内容であると自覚しています。 ご回答いただけますと幸いです。

  • この症状はうつ病ですか?

    初めまして。 ふとしたきっかけでうつ病チェックをして、まさか…と思ったので質問させてください。 布団から出たくなくなったり、例えば喉が渇いても動くのが億劫で渇きを我慢したり、何かをしよう!と思い立つ事があまりなかったり 何か頼まれ事をされると一応やり始めはするのですが、ミスがいつも以上に多いです。 憂鬱な日が多く、気持ち良く日を過ごせた記憶があまりないです。 寝る時は、このままずっと目が覚めなければいいのにという事をここ最近毎日考え 自殺についても日常的に考えています。何度遺書を書いたかわかりません。 また、遠距離恋愛中の恋人にたくさん迷惑をかけている為、自分がいない方がいいのではないか…同情で付き合ってくれているだけではないのか…とも考えています。 たまに幸福感を感じても、それを味わった後に、幸福感が体から出て行ったと言わんばかりにまた憂鬱になります。 そしてずっと情緒不安定です。 安定する事は以前数日間だけありましたが、些細な事がきっかけでまた不安定になってしまいました。 兄が精神病な為、私まで病院に行ってしまっては両親がどんな気持ちをするかわからないので 行きたいのですが、未だに病院に行けずにいます。 今まで色んな病気の症状を見て、自分に当てはまっている所が2,3個以上あればまさかこの病気なのでは…と思う事を繰り返してきたので 自分が病気なのだと思い込み、甘えて楽になりたいのではとも思っています。 うつ病を経験された方にお聞きしたいのですが 上記に書いたような症状はお有りでしょうか?それとも全くありませんでしょうか? もし宜しければご教示頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • うつ病で病院に行く必要

    自分ではどうにも対処できないほど無気力感や自殺願望に襲われ、自殺未遂を図り、耐えきれず精神科に行きました。(うつ病かどうかは不明) その医師は「顔が汚い(ブサイク??)から生きて生きづらいんじゃ?もう少し何とかしようとか思わない??」と、「生きがいとか生きる理由は自分で見つけるしか。」とバッサリ。 そのとおりだと思いますよ。ええ。だから今まで心の病気で精神科に行こうとは思わなかったんですし。でも、最近よく「うつ病には脳の状態も関係してくる」という話を聞くので、専門医に見てもらえれば「気合」以外の方法があるのか期待したのですが、やはりうつ病は気合なんですねって結果に落胆してしまいました。 でも相変わらず苦しくて死ぬ方法ばかり考えて毎日泣きたくもないのに涙が出ます。 出来れば医者にかかりたい。でも精神科がみな同じ考えなら、またあの絶望感を味わうのかと思うと気が重いです。 精神科医に「鬱は気の持ちよう」以外の答えはもらえますか…?

  • うつ病の完治前の症状について

    現在高校二年生の子供がうつ病です。一年と二ヶ月、精神神経科に通院しています。現在、学校は一ヶ月位続けて休んでいます。一年生の時も一ヶ月続けて休んだ事が二回ありますが補習でなんとか二年生に進級出来ました。中学三年の時に男子グループによるイジメを受けました。高校は希望の高校に入る事が出来ましたが、高校に入ってからうつ病になりました。県内でもトップレベルの進学校です。親としては、通学が辛いなら辞めてもいいと思っていますが、本人は、せっかく入れた高校なのに辞めたく無いと言いますが、学校に行きたくても行けない状態が続いています。症状は進退を繰り返している状況です。病院の薬も何回か変わり、自傷、自殺未遂も何回か繰り返しました。現在は学校には行かず、毎日ほとんどの時間を寝て過ごしています。起きている時はパソコンやメールやゲームをやる程度です。家に居るぶんには落ち着いて来ましたが、いつまでこの状態が続くのか不安です。うつ病を克服した方、完治する前の症状はどんな感じでしたか?また、どんな事がきっかけでしたか?教えて下さい。