• ベストアンサー

キャノン EOS 7D markII

noct_nikの回答

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.3

どの程度のクオリティや編集作業をされるかにもよりますが、撮れますよ。 既に、5D MarkIIの時代から、そうした試みが行われています。 7D MarkIIも、HDMIで非圧縮データ出力可能ですから、外部レコーダに記録すれば、高品位な編集も可能でしょう。 マイク端子やヘッドフォン端子もあります。 あとは最低限モニタフード、できればHDMI出力の外部ディスプレイがあれば理想でしょう。 AFについては、一般的な動画撮影においては、70D譲りのデュアルピクセルCMOSによるスムーズなAFは期待できますが、映画ともなると、AFの迷いや意図した場所以外にピントが合うといったことは避けなければなりませんので、むしろMF撮影も多用されると思うので、レンズもMF操作しやすいものが望ましいです。

関連するQ&A

  • EOS 5D MarkII か、EOS6D 

    キヤノンデジタルカメラ EOS 5D MarkII か、EOS6D の購入を考えています。 どちらが、おすすめか、詳しい方アドバイスください。 (5D3はちょっと手がでません) 撮影対象は、風景、ポートレート、夜景写真、花火、(長時間露光)などです。

  • キャノン EOS-1Ds MarkIIとEOS-1D MarkIINの違いは?

    キャノンEOS-1Ds MarkIIとEOS-1D MarkIINの性能の違いを教えて下さい。

  • EOS 5D MarkIIとEOS 7Dの発売日

    キヤノンEOS 5D MarkIIとEOS 7Dの発売日はいつでしか

  • Canon EOS70D,EOS6D 初期価格

    Canon EOS70D、EOS6Dって初期発売当時いくらで売っていましたっけ? カメラ好きな人でもお願いします!

  • canon EOS5Ds評価

    canon EOS5Dsが発売されましたがが評価は如何なものでしょうか 現在6Dと5D markII使っておりまが価格的に手が届きそうでないですが.....

  • Canon Eos レンズ

    スタビライザー機能つきのレンズを探しています。Canon Eos 5D MarkII を所有していますが、キャノン以外でもスタビライザー機能付きのレンズはあるのでしょうか。 ちなみにムービー撮影目的でのレンズ探しです。

  • Canon EOS 5DMarkIIの手振れ補正

    CanonのEOS 5D MarkIIに手振れ補正機能はついているのでしょうか、詳しい方ご教示願います。

  • EOS40Dについて

     この前の質問に書き忘れていたことがあったのでその質問をします。 一応EOS40Dを購入して鉄道写真を撮りたいのですがそれに適しているカメラは下の2つの内どちらがお勧めできますか? (1)キャノンEOS40D本体+キャノンEF-S55~250mmF4~5.6IS (2)キャノンEOS40D・EF-S18~55mmISレンズキット+シグマ70~300mmF4~5.6 DG MACRO です。(1)の標準レンズは後日買う予定です。クロースアップはどちらも一緒に買う予定です。(1)は手ぶれ機能がついていますが(2)の300mmのレンズには手ぶれ機能がついていません。(2)の18~55mmのは手ぶれ機能がついています。 鉄道撮影の内容 流し撮り   望遠撮影  走行写真  新幹線撮影 などです。 僕は線路沿いからの撮影や撮影場所が広いところでは三脚は使いますが それ以外では三脚は使わないと思います。全体的に使わない方が多いと思います。  これらの条件の中から一番お勧めなカメラはどれでしょうか?なお重さはあまり気にしない方です。

  • Canon EOS 7Dについて質問です!

    先日Canon EOS 7Dを購入しました! 今まではPENTAXのK-rを使っていました。 わたしはよくディズニーで ショーやパレードの撮影をします。 PENTAXを使っていた時は 自分で設定するのが難しいので ワンマンやマイフレなどの撮影は シアターモードで撮影していたのですが EOS 7Dにはそういったモードがないので困っています。 そのためどうしても設定がうまくいかず ブレた写真になってしまいます。 どういった設定にすれば うまく撮影できるでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • キャノンEOS 50D

    はじめまして。 カメラの素人です。 今回一眼レフカメラを初購入予定で、 キャノンEOS 50Dを思案しているのですが、 ズームレンズは何がいいのでしょうか? EF-Sレンズシリーズで検討すればいいのでしょうか? (http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/index.html) それとも無難にEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット 購入する方が無難なのでしょうか? ちなみに使用予定は子供の学校行事や旅行のスナップ 程度の使用方法の予定で、専門的ではありません。