• ベストアンサー

早朝6時、2階建てMAXの回送でしょうか

rw-fの回答

  • ベストアンサー
  • rw-f
  • ベストアンサー率47% (78/164)
回答No.4

#2です。 お礼、ありがとうございます。 補足です。 ご覧になられたところは、ちょっと古いですね。 現在は200系は運転されていません。 現在は、下記URLをご覧になられると分かりますが、上越新幹線は ・E2系10両(以前「はやて」で使用されていたもの) ・E4系(Max)8両 ・E4系(Max)8両×2 この3通りしかありません。 上越新幹線の朝の上りはMax8両×2は結構走っています。 高崎駅発6~7時台で6本あります。(平日) Maxも2016年度で廃止になるとの話がありますので、今のうちです。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/amenity/
keimasakaz
質問者

お礼

rw-fさま ご指摘有り難うございます 高崎発の朝MAX6本は1,634人が満員になるほど通勤客がいると云うことですか、定期代月10万円 実は今朝26日早朝もマンションの屋上を散歩がてらに、確認しましました 駒込よりなので山手線は近いのですが新幹線は客が乗っているのかは判りません 田端の新幹線基地からの引き込み線はやっと屋根部分が動くのが判る程度です 今朝5時42分辺りから6時までに5本が入線したようです、たぶん52分のがMAXだと思います これが上野駅で下り線に替って8分後の6時05分に現れたと云うことですね、その後は やまびこ14分、とき18分、つばさ22分、やまびこ30分、あさま34分、こまち42分・・・ なにか西村京太郎がストーカーしてるような気分でした ほぼすっきりしましたが、締め切りはもう少し待ちたいとおもいます 有り難うございました

関連するQ&A

  • KQ電車の回送について・・・

    先だって、横浜駅で”下りの回送電車”を見かけました。 が、都営線用の白い車体の電車でした。 上りの回送ですと、都営線の馬込の車庫にいくのかな?と思うんですが、下りでしかも横浜以南への回送って、どこに行くんでしょうかな。 上りで12両ですと、品川始発のKQウィング号のためって解るんですが、下り8両編成での都営線の白い 電車ですと、解りません。 京急電車の関係者の方、ご教授頂けますと幸いです。 よく、神奈川新町の下りの線路に平行してます 留置線に、ぽつねんと8両で白い電車が放置されてるのを見かけます。

  • ”MAXとき1階”と”とき”では?

    上越新幹線を利用したいのですが、希望している日時のMAXとき(337号)2階席の予約がとれませんでした。 MAXとき(337号)の1階で予約するのと、その4分後発の”とき371号”どちらがオススメでしょうか? 旅・新幹線に詳しい方よろしくお願いします。

  • MAXの座席配列について

    上越新幹線(MAX)の1階と2階の座席の配列ってどうして逆になっているのですか?例えば、下りの2階左側はE席になっているのに、1階左側はA席になっています。お分かりになる方ご教示下さい。

  • MAXの運用について?

    お世話様です。JR東日本の二階建て車両「MAX」についてですが、運行は、すべて上越新幹線のみになっていますが、どうして、長野・東北新幹線には、運用しないのですか?ご教示下さい。

  • 旅客鉄道の長さ

    旅客鉄道はだいたい16両編成くらいがMAXのように思えます。 秋田新幹線等も東北新幹線と合体して16両くらいに思えます。 これは16を上限とする理由は何かあるのでしょうか? 例えば東京仙台と東京名古屋の新幹線は稼働率90超えてそうで、単純に20両にしたらそのぶん座席稼げると思います。増えた分先頭4両ホームからはみ出るでしょうが、二駅だけホームを長くして指定にすれば使えると思うのです。

  • 新幹線Maxの自由席

    2階建て新幹線「Max」で、自由席の2階は、8両編成は1~3,16両編成は1~3・9~11,12両編成は1~4が、3+3のシートになっているようですです。しかし、一部の列車では、これ以外の車両も自由席になることがあるようです。それは、どの時間帯・曜日に多いのでしょうか? できることなら、眺めよく、快適な座席で行きたいのでお願いします。 また、3+3の座席では、座席の回転ペダルがないようです。しかし、回転は可能と聞きます。できるのですか?

  • 田端駅周辺の飲み屋を教えてください。

    JR山手線の田端駅の近くでおいしい料理が食べられる飲み屋さんを探しています。 料理は和食系が好きです。 店の雰囲気や造りなどは一切気にしません(笑)料理とお酒を重要視しています。 田端駅でなくても、王子、駒込、上中里、尾久駅でも結構です。(ただし、西日暮里、日暮里は×) よろしくお願いいたします。

  • オール2階建ての新幹線

    土曜日に名古屋~仙台へ参ります。 東京駅で東北新幹線へ乗り継ぐ時にオール2階建ての 新幹線に乗りたいんですが、何時何分に出ているかわかりません。 そこでその新幹線が何時何分に出ているか教えて下さい。 時間は午後0時台に東京駅を出発する新幹線に乗りたいと 思っています。

  • 東海道新幹線 早朝の列車は何処から?

    毎朝、静岡駅・浜松駅から始発となる新幹線が幾つかあります。 【東京方面へ】 浜松駅 2本 静岡駅 3本 【新大阪方面へ】 静岡駅 2本 それに対し、浜松止まり・静岡止まりの本数は 【東京方面から】 静岡 2本 浜松 1本 【新大阪方面から】 静岡 1本 と浜松で1本、静岡で2本が合いません。 それぞれ、何処から始発列車が回送されてくるのか、ご存じの方ご教示頂けないでしょうか? 素朴な疑問で大変恐縮なのですが、合わない3本を含め始発列車7本の出処と回送パターンを教えて頂けると嬉しいです。

  • 不発弾処理で大宮で足止め

    JR上中里駅近くの土地で旧日本陸軍の物と思われる不発弾が発見され、処理のためJRは新幹線・京浜東北線・湘南新宿ラインが区間不通になった。 特に新幹線は大宮駅で運転を打ち切り折り返しとなった。 当該不通路線以外で大宮から東京都心へ行くには、どう乗ればいいのか?