• ベストアンサー

昔販売されていたメガネが欲しいのですが・・・

noname#203729の回答

  • ベストアンサー
noname#203729
noname#203729
回答No.2

>昔販売されていたメガネが欲しいのですが、なんとかならないですか?6年くらい前に買ったメガネです。 インターネットでメガネの型番を検索すると、掘り出し物があるかもしれません。 私はふちなしメガネが好きで、店頭ではなかなか見かけないので、 インターネットで「ふちなしメガネ、ツーポイントメガネ」などと、いろいろ検索ワードを変えながらしつこく探っていたら、とある街中にある個人経営の老舗メガネ店が引っ掛かり、そちらに何度かメールで問合せしたら、7~8年前のツーポイントフレームが不良在庫(?)となって眠っているとのこと。添付されたフレームの写真を見ると…それは私がかなり前から探していたフレームそのものでした。興奮してしまい迷わず即決。 質問者様もインターネットの検索サイトでしつこく検索してみましょう。 チェーン店よりも、街中にある個人経営の老舗メガネ店のほうが、以外に多くの古いフレームを扱っています。 今お持ちのフレームがなくても、似たフレームがあるかもしれません。 >なんとかならないなら日本製のメガネである故に、福井県鯖江市に行って作ってもらいたいと思っているくらいです。 >それで手に入らないようなら、特注で作ってもらうことを検討しています。 それは不可能か、可能でも、当時の定価よりも高額になるかもしれません。 >さしあたり、買ったメガネ店(チェーン店)に行ってみようと思っています。 運よく在庫していれば手に入るしょうが、在庫なしの場合は、メーカーも欠品していると思うので無理でしょう。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鯖江でメガネを買いたい

    今度、福井県鯖江市にいくことになりました。メガネの産地で有名ということは知っていますが、鯖江で鯖江産のメガネを買うことはできるのでしょうか。お勧めのお店などご存知でしたら教えてください。(メーカー直販とか卸値で買えるような情報もあれば教えて下さい)ほしいデザインとしては近年流行の大振りののセルフレームがいいなと思っています。よろしくお願いします。

  • 話題の眼鏡フレームについて

     眼鏡のフレームは、最近特に斬新なデザインが  モノマガジンで紹介されていますが、  お勧めのブランドを教えてください。  メーカーでは福井県の鯖江が有名ですが、  安い中国製とどう違うのでしょうか。  

  • めがねの修理屋さん

    唐突ですが、めがねの修理を専門にしていらっしゃる、 「MCS」という、福井県の会社を探してます。 どんなめがねでも修理してくださる会社らしくて、 とってもとっても探してます。 いろいろ探してみたんですが、どうしても見つかりません。 どなたかご存知の方ぜひ教えてください。 (ホームページなどご連絡ください) 宜しくお願いします。

  • メガネ屋さんの店員の方へ

    メガネ屋さんでは、メガネのクリーニングやちょっとした修理などを無料ですぐにやってくれますよね。これは自分の店で販売した物でなくても快くやってくれるものなのでしょうか?と言うか、自分の店(あるいは同じチェーン店)で販売したメガネかどうか?見ただけでわかるものなのでしょうか?

  • 福井市内でサバエドッグが食べられるお店はありますか

    急ですが、明日福井市へ遊びに行くことになりました。 テレビに出ていたスティックタイプのソースカツ丼(?) 「サバエドッグ」を食べたいのですが、 鯖江市でしか販売していないのでしょうか? 福井市内で食べられるお店がありましたら教えてください。

  • 福井県鯖江市・越前市情報求む!!!

    ある事情で引越しするため福井県に住むかもしれません。 土地勘がないので どなたか教えていただきたいのですが 福井県ってどんな県でしょう? 特に 鯖江市や越前市のことを教えてください。 住み心地や 買い物情報 遊びに行く場所 レストランなど美味しいところ あとは 求職情報などです。(女性) よろしくお願いします。

  • 福井県の産院情報をお願いします。

    初めまして。 私は今青森県に住んでいて、六月に出産予定です。 実家が福井県なので、里帰り出産をすることにしたのですが、産院選びで困ってます。 福井の友人にも聞いてみてはいるのですが、出産を経験している人が少ない為、余り情報が集まりません。 場所は福井市内か鯖江市内が良いのですが、どんな小さなことでも構わないので、何か教えていただけたらな、と思います。 よろしくお願いします。

  • 【メガネ業界の謎】昔はメガネの愛眼の一強時代でした

    【メガネ業界の謎】昔はメガネの愛眼の一強時代でしたが、今のメガネの愛眼の勢力は昔の見る影もなくONWARD(オンワード)が全国400店舗、売上高400億円とかを稼ぎ出していますが、なぜメガネの愛眼は急に衰退したのですか? メガネの愛眼も自社ブランドの格安メガネフレームも売っていたし、大手ブランドのメガネも取り扱っていて、オンワードの格安メガネフレーム以外にも幅広い品揃えでオンワードが勝てる要素など1ミリもなかったはずなのになぜ新興メガネ販売店のオンワードに負けたのですか?

  • 至急!福井県にある大和田のエルパの行き方

    至急!福井県にある大和田のエルパの行き方を教えてください。 火曜日に行こうと思っています。鯖江市にある神明駅から乗ってどこの駅で降りてどのようにバスに乗るのか教えてください。お願いします

  • 福井県鯖江市から北海道へ行くには

    福井県鯖江市から北海道の洞爺湖へ行きたいのですが、 最も安い交通運賃で、短時間で行ける方法を教えて下さい。 当方、70歳の老人夫妻です。よろしくお願いします。