• ベストアンサー

TOPCON uniの修理

TOPCON uniですが、振るとガタガタ音がします、プリズム付近からなので、 軍幹部を外して修理したいのですが、巻き上げレバーのはずし方がわかりません。 レバーの上部の黒い丸い部分のプラスチックを外すとネジが見えるのかな? でも、ピッタリ付いてるので外れません、 あと、電池は何を使えばいいのでしょうか? わかる方、教えてください。 他にも分解の時に、気をつける部分など、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AthermalG
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.4

巻上レバー上部の黒い板はアルミの丸い打ち抜き板です、接着されていますのではんだコテであっちちになるくらい加熱して周辺にカッターの刃か小さなドライバーを差し込みはがします(キットぼろぼろになると思いますので何かをカットして張り直してください)。 この黒い張り板の下に大きなネジがあります、これを外すと(順ネジです)巻上レバーは外れます。 巻き戻しクランク、その下のカニメのカバー押さえ板、ウエカバー周りの+ビス4本で上カバーは外れます。 トプコンuniはペンタプリズムを上カバーの金具とモルトプレン(黒いスポンジ)で押さえています、スポンジを交換すればガタは止まると思います。 以前の記憶を元に書き込みをしましたので間違いがあるかも分かりませんが、もし間違いが有ればお許しを。

japan393939
質問者

お礼

わかりました、ちょっと修理してみたいと思います、ありがとうございました。^^

その他の回答 (3)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

たぶんレバー上部の丸い部分全部がねじになってます。 黒いのは化粧パネル。ただ、たぶんこれを剥がしても何も出てこないでしょうね。 外し方はゴムの太い丸棒を上から押し当てて、ゴムごと回します。 ただし、結構固いのと(多分ねじロック材が塗ってある)逆ネジになっている可能性が高いので、ちょっと無理をするだけで簡単にネジ部が折れます。ねじが折れたらもう大変ですよ。壊れたネジの修理方法などありませんから、交換しかありません。 ただTOPCON自体がすでに40年くらい前にカメラの製造を終了していますから、交換部品などまず出てきません。 そうなると完全に修理するためには一品物で部品を作ってもらうしかありません。ワンオフで作ってもらったらこんなちんけなパーツ1個でもいくらかかるか想像するだけで怖くなりますが。 どちらにせよ、古い機械式カメラはある意味パーツの構成がパズルみたいになってますから、素人がむやみにバラすと100%壊します。 これから古いカメラの修理を趣味とするため、構造の勉強のためにぶっ壊してもいいと言うなら止めませんが、見たところ外観は非常に程度がよさそうなので、ぶっ壊すのはもったいないと思いますが? TOPCONのカメラは専門で修理を行ってくれる修理業者がありますので、そこへオーバーホールもかねて修理依頼した方がいいと思いますよ。

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.2

ご自身での修理、やめたほうが賢明かと。 当然何度かばらして組み立てたことがあり、直せるだけの腕があるなら別ですが、こういう場合は部品の欠損を疑うべきですね。 当然、当の昔に製造打ち切り、メーカーサポートなんてものも打ち切られたカメラですので、場合によってはニコイチで修理することになるでしょうし、オーバーホールついでに専門業者に修理に出したほうが賢明でしょうね。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

電池の件のみ回答します。 電池は、MR-9(H-D)水銀電池。ただ、公害問題で、とっくの昔に製造中止。 代替として、SR43酸化銀電池または、LR43アルカリ電池を使います。 電圧変換型アダプタ。(関東カメラサービス製など) http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000246595/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=10615477086505328717&gad6=1o1&xfr=pla&gclid=CPnuz-fq7MACFUtwvAodE5wApQ 勿論、マニュアル露光も可能ですから、勘ピュータでの露光も可能です。

関連するQ&A

  • 松下電工洗面シングルレバーのはずし方

    松下電工の洗面台でシングルレバー洗面マルチ混合栓を使用しいますが、最近レバーを回すとギーギーと音が出ます。分解して中を掃除をしようと思うのですが、レバーが外れません。レバー上部にあるキャップを外し、中のねじ(レバーを固定しているネジ)も外して、レバーを引き抜こうとしましたが、なかなか抜けません。どなたか分解図を持っていませんか?その他引き抜き方のコツなどあるのでしょうか?

  • PSPの分解・修理について

    先日PSPを踏まれ(左の十字キーあたり)てしまいました。 しばらくは何事もなく起動していたのですが、昨日からアナログスティックが触ってもいないのに勝手に右側に暴走するようになり、今日電源を入れたら画面上部に沢山線が入っていました。 初期化しても治りません。 検索してみると、液晶部分の割れや故障と分かったため修理したいです。 しかしこのPSPは中古で安く譲っていただいたもので、一度分解した形跡(電池パック付近のシールが剥がされている)があり、公式での修理は不可能です。 アマゾンなどで液晶やアナログスティックなどの部品を見つけましたが、これらの取り換えや修理は経験がなくてもできるのでしょうか? PSP3000です。 もし可能そうであれば、わかりやすい解説やコツなどありましたら回答お願いいたします。

  • 洗面混合栓の水漏れ

    洗面台のコンビネーション混合栓と言うのでしょうか。シャワーホース付のシャワーヘッドと水温・水量調節レバーと洗面排水ボタンの3っつに分かれています。そのうち真ん中の水を出すレバーのプラスチックカバーの下の部分からポタリポタリと水漏れがします。中の水漏れの部分を確認しゴムのリングの交換でもしてみたいのですが、中を確認するための分解方法(プラスチックカバーの中の確認)がわかりません。どこかキャップやカバーを外すとネジの+-が出てこないかと探しましたがどこにもありません。唯一水を出すためレバーを下げるとドライバーを差しこめる程の隙間ができますが、中も見えませんし差してみたものの何もできません。 金属部分にはMYMの文字がありました。型番等わかる書類はありませんでした。 自分で修理してみたいのですが、難しいでしょうか?まずはプラスチックカバーの中を確認する分解方法を教えていただけないでしょうか。 もしアドバイスいただけるのでしたら当方素人初心者ですのでご配慮お願いいたします。 写真添付いたします。

  • 修理に出したPCが壊れて帰ってきました。

    先日ノート型PCの液晶が破損した為、DELLに修理に出しました。昨日修理が完了し帰ってきたのですが、他の部分が破損していました。タッチパッドのある方の正面の側面右端の部分で、底面からきているプラスチックが湾曲して2~3ミリ開いていました。 その上、右の角は上部に食い込んでいてかみ合わない右側面の一部が細く割れてぶら下がっていました。 そして、CDトレイも手前に来る程斜めに出てしまっていて、ボタンを押しても全く開きません。 裏面のネジ穴付近にもへこみがあります。 昨日、届いてすぐに気が付きサポートセンターに電話し、指示通り破損箇所の写真を送りましたが、丸一日過ぎても返事がありません。仕方ないので本日もう一度電話したところ「メールを確認します」と長く待たされた後「担当者しか分かりません。こちらからの連絡を待って下さい。」と言われました。 このPCは購入してまだ1年未満で、リビングでのみ使用です。液晶の修理代は送料合わせて4~5万、気分が悪くて払う気がしません。 明日は修理係に電話しようと思いますが、皆さんならどうしますか。

  • 置時計 修理方法

    置時計(目覚まし機能付き、ネジ巻き式)をお店ではなく自分で修理したいんですが、 分解してみてもよくわからず断念してしまいました。 電池を新しく換えても針が全く動きません。 ネジ巻きのネジが切れている?のか何なのかわかりませんが、 直し方をご存じの方は教えていただければ幸いです。

  • ウォシュレットの修理代金

    TOTOのウォシュレットから水漏れがしています。場所は便座の水を接続している付近のプラスティック部分からです。修理代はいくらくらいでしょうか?

  • メガネを修理してくれるところはどこだ。

    跳ね上げ式のメガネのネジが何度締め直しても すぐに緩んでくるので、はね上げたメガネが落ちてきます。 メガネ屋に持って行っても、それはそういうもの、 古くなったら蝶番のネジのオスメスどちらかが痛むので そうなるということで、 メガネ屋に持って行っても見てくれることもなく、 代わりのネジをつけて試してみるということもなく 話を聞くだけで門前払いでした。 大阪で、またはネット通販修理で、そういうの修理します。 修理できますというメガネ屋さんがいたら紹介してください。 鼻にあたる部分のプラスチックも古くなってちょっと 黄ばんできているというかちよっと、透明だったのか 茶色っぽくなっているので変えたいです。 跳ね上げ式のメガネは、いいのが少なくて選択できないので 気に入っているのをつけていたい場合、 修理するしかないので何とかならないでしょうか。 今、4つ持っていますが、街に出てなんとか歩けるのは 古いですがかろうじて1種類です。 他は最近買ったものばかりですがダサくてあきらめて仕方なしに買う 作業場用(仕事用)です。

  • トヨタwish(ZNE10G)の修理

    無知なので、意味がわからなかったらすみません。。。 先日、車庫から出す際に、右サイドのスポイラー?をぶつけてしまって、かなり凹んでしまい、よく見ると、プラスチックのようなねじで留めてあったみたいなのですが、スポイラーのねじ穴が、千切れてしまっていて、後ろ部分(スポイラーの始まりの部分)が浮いている状態です。 このような場合、修理に出すと、いくらほどかかってしまうのでしょうか? 素人が自分でなんとか直せたりするものなのでしょうか??

  • 車の修理について オートアンテナが伸びない縮まない

    12年乗っているカルディナがあちこち問題が出てきました。 オートアンテナが20センチくらいの長さで止まってウィーン・・・ゴゴゴと音をしたまま動かなくなりました。 症状からすると(モーター音はずっとしているので)アンテナロッドの中に入っているプラスティックの棒?を交換すれば良さそうです。 無理やり押してこんで仕舞いこんだのですが・・・ネットでいろいろ調べて見たところ、ディーラー修理だとアンテナ丸ごと交換で数万円だとか。 シフトレバーもロック解除ボタンをはずさないと動かなかったり、一箇所だけ窓の閉まりが悪かったり、いずれ修理に出す予定なので出費を抑えたい心理でディーラーじゃなく町工場で必要な部分だけの修理をしてもらいたい・・・と考えたのですが 町の自動車工場などで丸ごと交換を避けて修理はしてもらえるでしょうか。

  • エスティマのキーレスエントリーの電池交換

    平成11年型エスティマに乗っておりますが、最近キーレスが効かなくなって来ました。これって電池入っていますよね? 電池がなくなっているのかと思い、キーのネジを外したんですが、プラスチック部分(手で持つ部分全体)が全然外れません。 無理に剥がそうとしても一箇所強固にくっついている部分があり割れそうなのでやめました。ネジは一箇所しかないのですが。 自分で電池交換出来ないのでしょうか? どうすればよいのでしょうか? わざわざディーラーへ持って行かないといけないのでしょうか。