• ベストアンサー

宅配の受取やクレジットのサインはローマ字でもOK?

check-svcの回答

  • ベストアンサー
  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.3

宅配便や書留などの受け取りの場合は自署を求められますから姓名あるいは姓を記入です。 トラブったときに誰の筆跡かということが重要な手がかりとなることが予想されます。 一方、クレジットカードの場合は、カードの裏面のサインと同じものを署名します。 ほとんどの店員はこの類似性のチェックを怠っていますが、本来はチェックしなければならないのです。 で、カード裏面のサインは漢字でもローマ字でも構いません。 私は中国や韓国の犯罪集団対策としても有効な「ひらがな」を使っています。 ひらがなやカタカナは日本だけの固有の文字であり、ひらがなは真似ることが難しいのです。

hoshizora0209
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初からカードの裏面に自分が署名したい書体(ローマ字やひらがな)で書いておけばいいんですね。 初めて知りました。 次からそうします。

関連するQ&A

  • クレジットカードのサイン

    クレジットカードのサイン クレジットカードのサインはどのように書けばよいのでしょうか? 芸能人のサインみたいに凝ったサインがいいのか? 普通に自分の名前を書いたほうがいいのか? 漢字・ローマ字・ひらがな・カタカナ、どれで書けばいいのか分かりません。教えて下さい。

  • ローマ字について・・

    ローマ字はどの学年で教えているのでしょうか。 クレジットカードとか道路標識などの名前、場所などはローマ字で表示されていますがこれを教えてくれる場所が分かりません。 生活の上では数多く使用されています。 教えるのはどの場所でしょうか?

  • クレジットカードのサイン

    クレジットカードの裏面に漢字でフルネームのサインしています。 会計のサインをする時にちょっと面倒だなぁと思いました。 ローマ字でも良いとのことで変更したいのですが、 現在のサインを除光液などで消してローマ字か苗字のみの漢字に変更してもいいのでしょうか? すでに使用したものは、変更不可なのでしょうか? また、みなさんは漢字・ローマ字等どのサインをしていますか?

  • クレジットカードのサインの変更

    クレジットカードのサインの変更 クレジットカード裏面のサインをローマ字で記入したのですが、やっぱり漢字のほうがいいと思い始めたのですが、どうすればいいですか?

  • クレジットカードのサインについて教えてください。

    クレジットカードで買い物すると、 レシート(伝票?)が出てきて「名前書いてください。」 と言われますがあれはカタカナで書いても問題無いですか? クレジットカード自体には漢字で名前が書いてありますが 画数が多いので、レジの人や後ろの人を、待たせるなぁと思ったので。 聞けばよかったんですけど、後になってから思ったので。 一応ググってみましたが、はっきりわかりませんでした。 なお海外では使いません。 よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの裏面の署名について

     カードの裏側の署名のところは、漢字、カタカナ、ローマ字どれで書くのが常識なのでしょうか?カードの表面にはローマ字で刻印してあります。

  • 海外でのサイン。ローマ字?漢字?

    海外のレストランやホテルでサインすることってありますよね。 その時皆さんは自分の名前をローマ字で書きますか?それとも普通に漢字で書きますか?またその理由なども簡単で結構ですのでお願いします。 私は国内同様、漢字で書くのですが一般的にはどうなのかなと思いまして。

  • ローマ字とは2 ?

    早速のご回答ありがとうございました。 引き続きご質問します。よろしくお願いいたします。 「漢字やひらがな・かたかなにローマ字のふりがなをふって、   外国人(英語を話す人)に見せれば、   その人は、ちゃんと読むことができるの?」 「訓令式・ヘボン式などなどローマ字には何種類かあるけど、   どの書き方を覚えればいいの?」 「中学で、英語を習うときに   ローマ字を覚えておくと絶対に役に立つの?」 「外国人の人に、   「おう」は、[o][oh][o^]のどれを使って教えればいいの?」 「「ゆう」という名前の人は、ローマ字でなんて書くの?   英語のときは、ローマ字で同じでいいの?」

  • クレジットカードのサインについて

    プラチナカードを取得しました。 クレジットカードの裏面に直筆のサインをしますよね。皆さんは漢字で書いていますか?それともローマ字が一般的なのでしょうか?よく海外で使用する際にパスポートと同じサインの方が良いと聞きます。そうなのでしょうか? また実際にカードを使用したときにレシートにサインをしますよね? そのとき書くサインはクレジットカードのサインと同一でないと 駄目なのでしょうか?どなたか教えてください。

  • クレジットカードの裏面サインについて

    クレジットカードのプラチナ・ブラックカードを所有している方に聞きたいのですが?カードの裏面の自記筆サインはどの様に書いていますか? ローマ字?漢字? 書くものは油性ボールペン?マジック?筆ペン? 何が一般的なのでしょうか? どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう