• ベストアンサー

私のこと好きな男子 正直迷惑

視線かんじるし気付いたら近くにいるし 私の後ろ並ぶとき他の男子がそいつを前に押してきて めっちゃいらいらします そいつは一応モテます裏で でも全然私のタイプじゃないしむしろ好きになってもらったら困ります なんか気持ち悪いです でも私は人にひどいことを言えないタイプです 自分より他人が悪口とか直接言われているほうが傷つくくらいです こんな私でもそいつを私のこと嫌 い、普通になってくれる方法はないですか 下品なことは無理ですだから困っています あ、告白されたわけではないです。振ることができませんいろいろあってわかりました 自意識過剰でないとした上で回答お願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.3

そいつのこと嫌いだっていう噂を流してもらうしかないよね。

umetan27
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんは。 自意識過剰じゃないけれど、 性格は良くないですね…^^; 人に口に出さないことはいいことですけど、 自分を好いてくれている相手に、迷惑だとか嫌だとか…。 完全に上から目線の意見です。。。 自分の好きなタイプじゃないから迷惑ってことでしょ。 それってすごく身勝手な言い分なんですよ。 とても有り難いことなのに。 その気持ちがどっかいってるのがね。 さて、お説教はさておき、 嫌なら嫌だとはっきり言うしかありません。 嫌いだとか、そんなことは言わなくていいですけど、 その男の子の気持ちをおもしろがって押してるような ガキ男子に、冷静に、迷惑だからやめてと言えばいいんです。 男は本当にお子ちゃまなので、 はっきり冷静に言うのが一番効き目があります。 怒るのもダメ。 黙って何も言わないのもダメ。 アンタたちには関係のないことだと。 なんでアンタらがいちいち関わってくるんだと。 一歩大人になって言うのがポイントです。 肝心の当本人だって嫌なはずですよ。 自分の気持ちを面白がられてからかわれてるんですから…。 まぁ、うっかり他人に自分の気持ちを話しちゃったのは バカだなーと思いますけどね…^^; でも、被害者側だと思います。 自分の気持ちを優先して考えてしまいがちですけども、 第三者の立場になって冷静に考えてみると イライラは、その男の子じゃなくて、 からかって面白がってるバカ男子に対してだと思えるはずです。 面白がってるヤツにはいくらでも言っていいです。 余計な嫌みを言わない限りは、決して悪口じゃないですから。 迷惑なことを迷惑だと言うのは悪口じゃない。 言われて傷つくくらいなら、最初から人が嫌がることするなと言えばいいだけです。 長々と失礼いたしました。 少しでもご参考になれば幸いです。

umetan27
質問者

補足

私の性格についてはどうでもいいです わかりきったことですし 読書感想文にストーリーを書くのと同じ そういうのいらん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

正直迷惑:お互い様でしょう。 見向きもしてくれないから好きになれる。 そういうものです。 本当に好きになってくれたら、とっても困ります。 迷惑、これがいいのです。 あなたもそのうち、同じ事態に。

umetan27
質問者

お礼

あの、私の質問したいことは Aが私のことを好きにならなくなる方法 です。読みにくかったんならすみませんが そういう回答は今求めてないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男子ってほんとわかりません(>_<)

    私には後輩に好きな男子がいます。 その人とはとても仲良く 部活を引退してからも 昼休みの図書室でいつも喋っています。 そしてある日のこと、 図書室で友達と話していると 彼からもの凄く視線を感じます。 これは私の自意識過剰とかじゃなくて ガチで見てました。 でも距離が近かったり 私が彼を見ていたりしたら 彼は全くこっちを見ません。 そしてよく肩にわざとぶつかってきたり 近くに来ます。 ですが今日 私と友達で話していると 彼が来て、やたらと私の友達の 肩に触ったり、ボディータッチを 凄くしてるんです。 もう全くわかりません! 助けて下さい!

  • 男子とうまく接することができません!!(長文です)

    高校2年生の女子です。 男子とうまく接することができません。 小学校低学年の時は普通に会話できたものの、 6年生の時に男子から悪口を言われ (黙って下を向き、言い返さない方でした) その反動でなのか女の子に恋愛感情を 抱くようになりました。それもあって 中学校では完全に男子を避けていたのですが、 それとは別の問題で精神的に落ち込み、 そしたら全然知らない下の学年の男子からまた 悪口を言われ(臭いだのデブだの…) それで不登校になり…現在は通信制の学校に 通っています。 一時期は人間不信になりながらも、 なんとか女子は大丈夫になりました。 問題の男子なのですが… 近くに来られると緊張してしまいます。 半径1m内に入られると唾が沢山溜まるのと 喉の筋肉が何故か収縮(?)して 唾を飲む音が周りに聞こえるし、 呼吸もうまくできません。 話すだけで顔が真っ赤になり、 それで勘違いしてるとか気持ち悪いとか 笑われたり馬鹿にされてるんじゃないかと 逆に意識してしまい、目が合ったりして… 周りは私の態度を見て"自意識過剰"だと、 "何を期待しているんだ"と そう思っていると思います。 実際、友達にも"勘違いしてんじゃねーよ" 的なことを言われました。笑い流しましたが…。 男子にも私に好かれて(私は普通のつもり) 迷惑そうな態度を取られます。 まあ、私の見た目も悪く実質モテないので 余計そうなるのでしょうが… それなら男子と関わらなければ いいのですが、部活があるので無理です。 部活はいつも私と一緒にいてくれる友達が 誘ってくれたものなので、 やめることはできません。 解答よろしくお願いします。

  • クラスの男子に粗大ごみと言われていました。

    クラスの男子が私のことを粗大ごみと言っているのを聞いてしまいました。気になって聞き耳を立てていると、どうやら私がブスなのが気にいらないようです。 私がブスなのは申し訳ないと思いますが、普通に生きてるだけでそこまで憎まれるのが、不思議というかなんというか。例えば、タイプじゃないのに告白されたから悪口を言ってるとかなら分かりますけど、話したこともなく名前も名字しか知らないのに、ブスというだけでそこまで憎めるものなの?と思ったんです。 私はその男子と関わったことがないので迷惑をかけた覚えはありません。たまに、いるだけで迷惑だと言う人がいますが、そんなものでしょうか?たかが他人なのにそんなに悪い意味で執着するのが私には理解できないのですが…

  • 告白するのは迷惑?

    タイトルのとおりなのですが 好きな人に告白するのが迷惑だと思ってしまいます。 高校2年男子です 1年の時同じクラスだった(今は違う)好きな人がいるのですが 告白する気はありません 何度も言うようですが 迷惑を掛けたくないからです なぜ迷惑と思っているのかというと 告白したらそのことは徐々に学校のいろいろな人に伝わりますよね そうするとやんちゃ系の男子などが○○←自分 から告られたの?wとか ふざけて聞くと思います そういうことが度重なるとさすがに彼女もうざいと思うようになるとおもいます わざわざ自分が告白したことで彼女の気分を少しでも害したくないと思うのが理由です 無意識のうちに逃げているのかもしれません でも自分は昔あることがあって迷惑を極力掛けたくないと思っています 迷惑をかけるなら死にたくなると思うこともあります 彼女はとてもいい人です 悪口も殆ど言わないし いつもいろいろな人と笑顔で話しています LINEなどのSNSはあまり携帯を見ないらしくトークはほとんどしません 会話するとしても基本学校ですが クラスが違うので話すこともほとんどなくなりました この気持ちはおかしいのでしょうか? 自身の気持ちがわかりません

  • 男子から悪口を言われてます

    なんだか男子から悪口を言われてるみたいです。 しばらくの間学校を休んでたので複数の視線を感じたり何かを言われるのは覚悟していました。 男子から「気持ち悪い」と言われてる気がします。 私に言われてるのかは定かではありませんが、ちょっと後ろの方を見るとクラスの何人かの男子が私の方を見て「気持ち悪い」と言ってるように思いました。 気にしない、気にしないと堪えていましたが「○○(私の隣の席の人)苦労してるなー」「○○可哀想w」と聞こえてきて、耐えられなくなり泣いてしまいました。 何日間か耐えてたので恥ずかしいことに長い間泣いてしまいました。 泣いてる時、隣の席や同じ班や悪口を言ってない男子は「えっどうしたん?」と驚いたような…優しい感じでした。 悪口を言ってたグループの人の中の男子も「どうしたん!?」と言ってました…。「気持ち悪い」と言ってた男子は、心配せず、只々「気持ち悪…」と思ってたと思います。 昼食も食べず泣きじゃくってたので友達に助けてもらいながら保健室に連れて行かされ、それでもまだ泣いてると、悪口を言ってたグループの中心的な男子と、「どうしたん!?」と言ってきた男子が喉が痛いと言って保健室に来ました。私の酷い泣き顔を見て笑い話にしようと来たんだと思います。 席替えをして、その悪口を言ってたグループの中心的な男子が運悪く今私の後ろの席になってしまい、授業中のグループの時隣です… その人はある事情であまり学校に来ません。が、此を機に更に学校に来なくなりそうで、他の男子からは「あいつが前とかドンマイやなw」と聞こえてきそうでなりません… 私がブサイクで、暗くて、男性が苦手だからこんなに嘗められるんでしょうか…つらくて堪らないです。 死にたいと思ってしまいます。 折角ある機会をチャンスに学校へ行こうと頑張ってたのに、また学校が怖くなってきました。 けど近々テストだし、休むと授業が更に遅れて親には怒られそうなので、休むわけにもいきません。 保健室登校だって勉強をするわけでもないし、私が保健室登校してることを笑い話にされてしまうかもしれません。 逃げる場所がありません。他のクラスの男子からも悪口を言われます。性格の悪い女子からも言われます。 どうすればいいのでしょうか。とってもつらいです。

  • 病的なまでの自意識過剰

    10年以上続く病的なまでの自意識過剰やめられません。 子供のころから何をやってもダメで誰かに責め立てられたのが原因かは解りませんが 仕事で認められたい 他人に迷惑をかけたくないという気持ちが一杯で 常に誰かを意識し、視線を感じ妄想らしきものを働かせでしまいます。 もし自分が他人だったら近寄りたくなく関わりたくもない存在です。 気持ち悪いです。 ですが自意識過剰、妄想がやめられません 仕事や対人環境がうまく行くわけもなくまるで異常者です。 どのように克服したらいいかアドバイスをお願いします。

  • 自分が気持ち悪いです。

    自分で自分が自意識過剰なんじゃないかと思います。 私は、最近クラスの人ともめ、その人がクラスの何人かにその事を言って、修学旅行の場で煽られまくった経験がありました。それから、私は悪口を凄く気にするようになりました。 そのしゃべる女子の中に、サッカー部のマネージャーがいて、その女はサッカー部の男子に話して、一時期噂されているときがありました。 考えすぎな性格もあるんだと思いますが、 私の後ろで喧嘩の相手とは関係のない2人の女子が悪口を言っていました。「聞こえていないフリしてるんじゃない?」とか言ってました。 丸聞こえです。それも私の事かは分かりませんが、たぶん私の事で、それも言ってる本人たちは私にわざと聞こえるように言ってるようにしか聞こえないんです。 そんな深読みをしている自分が気持ち悪いです。こんなの被害妄想ですよね。でも、言った本人たちから嫌われているのは確かです。 その人たちからは自意識過剰という悪口が聞こえてきました。大きな声で言うので丸聞こえだし、私という特定は大体はできるんです・・・・ 私はクラスに昔好きだった男子がいて、その人の事を好きだったということもバラされました。 悪口には「OOのこと昔好きだったんだよ。実はそんなこと思ってたなんて気持ち悪くない?」 とも聞こえてきました。その部分だけコソコソ話だったので、やっぱり私の事だったと思います。 でも、確かに実はそんな気持ちを持ってたのに、自分から話さなかったりしたのは気持ち悪いですよね。 自分に話しかけてくれる男子のことを恋愛対象にしてしまうんでしょうか? クラスに男子がほとんどいないんです。なんで男子への意識がへんなんですかねえ・・・ その男子が好きなこともその男子にばらされたと思います。その男子についでに私の悪口も言って味方につけてます。いまその男子は私の斜め後ろで、最低な悪口を言う女子は真後ろです。 私に変なあだ名を付けてグチグチ言っています。そのくせに、馴れ馴れしく挨拶をしてきたりもします。 その男子は、私が好きということを知るまでは私に頻繁に話しかけてきていました。 なのに、その女子から話を聞いたとたんに、「好きな人なんかできたことねーーよ」と大きな声で言ったりしてます。 自分が言われているのは確かではありますが、それでキレても自意識過剰ですよねえ。 性質がわるくないですか? そのせいで最近すごくネガティブになってしまって、話を聞いてくれるサバサバした友人にネガティブ発言をしました。 「私って~~~に似てるよね」とか言っちゃったんで、キモいと思われそうで怖いです。 その子は友人関係のドロドロとかけ離れている子です。「いろいろ溜まってきてイライラする」とほかの友人にいっていたので、私がダラダラと話しまくったからかなあ・・・って思います。 今日も悪口が聞こえてきて、「自分のことだって思ってる方が悪いじゃん」みたいな事を大きな声で言われました。 それと、生理前でさらに気分が沈んでたのでかなり暗かったんだと思います。 それで友人に「大丈夫?」といわれ、そのせいで涙がこみ上げそうになったりして心配されました。前にも別なことで泣きそうになって心配されました。 情緒不安定すぎてめんどくさいと思われてそうです。でもそんなことを考える自分が自意識過剰でキモいです。 煽りの耐性がほしいです。あとキモい性格をなおしたいです。

  • 自意識過剰

    私はたまに、裏でこそこそ 悪口言われて無いか嫌われて無いか 少しの冷たい態度で自意識過剰に なってしまします(´;ω;`) 正直、気疲れしてます.....どうしたら こういう意識が無くなるんでしょうか?

  • 自意識過剰・・・ なおりますかね?

    電車に乗っていたり、街中にいたりすると人の視線が気になるんです。 これは自意識過剰ですよね? ちなみに私は今、高校1年の男子(男子校)なのですが女子高生が電車などで隣になるとすごく緊張します。自分ではこれも自意識過剰からきてるのかな?とか思っています。 自意識過剰は直らないのでしょうか?何かアドバイスがありましたら是非お願いします。

  • 高2男子です。

    高2男子です。 最近、同じクラスの女子の行動に悩まされています。 妙に目が合ったり、ぶすっとした無表情の時もあればニコニコした表情の時と極端な感じ話しかけてきたり、制服の汚れを払ってくれたりと、僕は今までこんなタイプの女子とは無絵な生活だったので、その子の行動が僕が好きだからか?とか馬鹿みたいに勘違いしそうで怖いです。 一応、クラスのグループでLINEを知ってるので、過去に文化祭の関係で個別に連絡したことがあるくらいでLINEとかしているわけじゃないです。 でも、先月に僕がハマっているフットサル行きたいと言ってくるわで、このままだと友達以上に意識してしまいそうです。 自意識過剰な質問ですが、この女子は僕を意識してるのでしょうか?それと、今後どうしたら良い関係でいられるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • コロナワクチン集団接種の二回目は行われるのか?10月中の集団摂取が終了した後に再び行われるのかについて調査しました。
  • コロナワクチン集団接種の二回目は行われる可能性は高いのか?それとも低いのか?最新の情報をまとめました。
  • ワクチンは後から打った方が安全なのか?ワクチンの改良がされてから打つ方が良いのかについて考察しました。
回答を見る