• ベストアンサー

沖縄旅行。どの様にまわれば良い?

matsu_kiyoの回答

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

本土では10月初旬というと、海のレジャーは厳しさも増してくる頃ですが、沖縄だけは特別です。 ではどこでダイビングをするか…まあおっしゃる通りポイントは山のようにあり決めかねるのはわかります。しかし、この旅程で考えると、到着日ではなく、2日目/3日目のどちらかになるという感じですね(最終日は、減圧症という、下手すると命に係わる症状が出るので禁止されています/3日目にダイビングをするなら、飛行機搭乗前24時間は開けておくのがべスト)。 スタイルとしては、 ・クルーザーでの慶良間諸島行き ・本島ビーチポイントでの挙行 ・ホテル併設のサービス主催によるもの など、これまたいろいろあります。 というわけで、ちょっと勝手にスケジューリング。 1日目/レンタカーをゲットし、那覇市内(首里城とか、いろいろ)を回り、那覇市内泊 2日目/慶良間諸島へ行くダイビングを開催しているショップでダイビング→北部ホテルに移動 3日目/美ら海水族館+古宇利大橋+今帰仁城祉で一日堪能 最終日/最後に沖縄戦の記憶をたどりつつ帰路へ。 沖縄観光のばあい、「観光しやすい位置」とは、著名な観光地のある場所に至近の場所のことを意味します。 例:美ら海水族館に行くなら、名護市内や水族館周辺の宿泊施設 つまり、移動した先で宿泊する、ということです。特に夜の移動は、道も空くのでお勧めです。  確かにリゾートホテルストリートともいえる、西海岸の58号線沿いに拠点を設けるのも悪くないですが、北に行くにも、南に降りるにも、移動が付き物になってしまいます。これって意外と時間を食ってしまう要因でもあります。なので、時間をかけないで回るということを主眼にすると、観光したい場所の近くに宿をとるのがベストなのです。 さて、「素人でも楽しめるお勧めのダイビングスポット」ということなのですが、先ほども申しました通り、どこもかしこもお勧めなんですww ただ、みんな大好き、というか、シュノーケリングのメッカともいえる真栄田岬の「青の洞窟」は、知名度がありすぎて、大混雑。しかも海面に向かうには100段以上の階段を下りないといけません(ということは、海から上がったら、この階段を上るわけですね…)。ここはここで魅力もある場所ですが、やっぱり素人といっても、少しは「海の綺麗さ」を堪能していただくのがいいと考えてます。そうなると、ケラマという選択肢は、行った私としても「外せない」と考えてます。 慶良間体験ダイビングをしているショップの一例→http://www.seasir.com/naha/diving/taiken/ 金額は、まあそれなりですが、青の洞窟でもそれくらいかかります。だったら、ケラマの方がいいと感じます。 とりあえず、こんなところですか。もう少し煮詰められたら、また質問上げていただければ幸いです。

doutordaisuki
質問者

お礼

色々な情報嬉しいです! そう、!青の洞窟を見て、ダイビングが候補にあがりました。でも混雑は凄いようですね…。 慶良間を調べてみましたが、値段はOK、魅力的でした。 益々、悩んできましたー。 1日目、レンタカーを借りて、観光しながら美ら海水族館近辺まで向かい、水族館近くに宿泊。 2日目、美ら海水族館と近辺の観光をしながら、那覇に戻る 3日目、ダイビングorシュノーケル体験 4日目、国際通り近辺の観光~空港近くの観光~レンタカー返却 考えて頂いたスケジュールと逆パターンを考えていました。 運転は主人一人なので、先に遠い所へ向かい、戻ってくる方が無理ないかなと思いまして。 沖縄って、広いですね…。 どの場所に宿泊するかで、こんなに悩んだのは初めてです。 6日に出発が決まりましたが、他は全くの白紙状態…。また、ご相談のっていただけたら幸いです。 ご丁寧な回答、ありがとうごさいました。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行について

    沖縄旅行について 9月の初旬~中旬ごろに22歳大学生カップルで3泊で沖縄旅行に行こうと考えています。 そこで質問なのですが、プランはHISやその他旅行会社などのツアーで立てたがいいでしょうか?もしくは飛行機、ホテル、レンタカーとすべて別々で取ったがいいでしょうか? また、泊まるホテルとしておススメを教えてください。 値段はレンタカー込み3泊で1人3万円前後(最高でも4万弱)で考えています。 リゾートっぽい所に泊まりたいですが、流石に値段的に厳しいかな・・・ しかしカップルで泊まるので、豪華ってところじゃなくても ある程度キレイなところがいいかなと思っています。 因みに沖縄の観光としては、まだ殆ど決まっていませんが 美ら海水族館、体験ダイビング(シュノーケル)などを考えています。 観光ももしおススメありましたらよろしくお願いいたします。

  • 沖縄旅行のプランを添削してください。

    沖縄旅行のプランを添削してください。 9月の初旬に東京から沖縄に行く予定です。 沖縄は初めてなのでプラン作りに悩んでいます。アドバイスもらえたら助かります。 旅行の目的:(1)慶良間諸島でダイビング、カヤック、シュノーケル。どれも未経験ですが絶対やってみたい       です。       (2)観光(美ら海水族館、那覇市内など) 日程(仮) 初日(木曜):羽田から那覇へ。那覇市内観光し那覇泊。 2日目(金曜):朝から慶良間諸島でダイビングなど。 3日目(土曜):2日目に行えなかったアクティビティ。宿泊は那覇を離れて静かめなところへ。(星がキレイなとこがいいです) 4日目(日曜):朝一で美ら海水族館へ。その後観光しつつ那覇市内に戻り19時頃の飛行機で東京へ。 以上のプランで無理はないでしょうか?添削お願いします。 また、3日目に宿泊する先を決めていないのですが、どこかオススメはないでしょうか? 週末に重なってしまうのですが、混み具合(道路、施設等、ダイビングの予約なども)はどんな感じでしょうか? よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行

    3月初旬に沖縄旅行を予定しています 大人5名で宜野湾近くでの宿泊予定です、那覇空港にてレンタカーを借ります、首里城と美ら海水族館を予定していたのですが、美ら海水族館は移動に時間がかかるので水族館は諦めようということになり、代わりに近場で良い所がないかと探しております、心当たりがあれば教えてください、それと沖縄料理でオススメはございますか(メンバーすべて飲酒します)

  • 沖縄旅行

    1/17~1/20で沖縄本島に行きます。 30歳くらいの夫婦です。 体験ダイビングをすること、ちゅら海水族館に行くことは決めました。他にお勧めのスポットがあれば教えてください。 移動はレンタカーを使用します。 またお勧めの食べ物屋や美味しいものも教えてください。

  • 沖縄旅行

    10月20日から三泊で沖縄に新婚旅行です。最初の二泊はマリオットリゾート&スパに、三日目は那覇に泊まります。レンタカーは手配済みです。なかなか忙しくて美ら海水族館とやちむんしか行きたいところが決まらないのです。おすすめルート、おすすめスポットありましたら助言お願いします。

  • 沖縄旅行

    閲覧ありがとうございます! 今年7~8月のいずれかに沖縄に旅行へ行こうと思っています。 二泊三日の予定ですが沖縄に行くのは初めて、また沢山の観光スポットが有るためつい、アレもコレもとなってしまいます。 有名なちゅら海水族館や、ダイビングなどが楽しそうでいいなと思ってますが、ほんとにどうしようか迷っています… オススメの観光スポットや食事処、また夜景の綺麗なスポットなどありましたら教えていただけないでしょうか? 女性二人での旅行で、車の免許はもっていません。 限られるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 2泊3日沖縄旅行のアドバイスをお願いします

    9月23日から25日の2泊3日で、家族で初の沖縄旅行に出かけます。 日程は、 9月23日 12:50那覇着 レンタカーの受付      滞在は北谷のビーチタワー沖縄      9月25日 16;20那覇発 です。 家族の希望で、(できれば慶良間での)体験ダイビングと、美ら海水族館へはぜひ行きたいと考えているのですが、どうプランを組むべきか困っています。 1日目に美ら海、2日目に終日慶良間でダイビング にするか もしくは1日目に泊港からの半日慶良間ツアーに行き、2日目はゆっくり美ら海を見てドライブをするか、 それとも1日目は他を見て、2日目ダイビング、3日目に美ら海は可能か...  などなど いろいろ調べて考えているのですが、なかなか定まりません。 こうしたほうがいいよ、というアドバイスがありましたら どうぞよろしくお願いします。

  • 沖縄2泊3日旅行の計画

    5月31日から2泊3日で沖縄旅行の計画を立てています。 初めての沖縄旅行でいろいろと行きたいところはあるのですが移動時間など分からずにいます。できるだけ効率よく観光したいので、おすすめのスケジュールや観光スポットがあれば教えてください。 1日目14時那覇空港着  3日目14時半那覇空港発 宿泊ホテル:オキナワマリオットリゾート 移動:那覇空港からレンタカー 行きたいところ:美ら海水族館、青の洞窟でスノーケル、自然散策、夕日が綺麗な海岸

  • 初めての沖縄旅行

    初めまして。 3月の上旬頃に妻と二人で新婚旅行を兼ねて3泊4日くらいで沖縄に旅行しようと思っています。 初めての沖縄旅行なので、とりあえず沖縄本土に行こうかと考えていますが、4日あれば本土全体を回る事は可能ですか?レンタカーを借りて回る予定です。 ちゅらうみ水族館や首里城など有名な場所には行きたいと思っているんですが、離島(宮古島)も考えたのですが、日程的に厳しいですよね? 色々と調べてみたのですが、本土から宮古島までは飛行機若しくはフェリーを使わないと行けなそうなので、今回は本土をゆっくり回ろうかと考えています。 オススメの場所とかありましたら教えて下さい。

  • 沖縄旅行手伝ってください!

    G.W.に彼氏と沖縄に初めて行きます。 彼が英語圏の人で日本語があまり得意ではありません。 (話せますが、読めません)私が殆ど情報を集めています。 よい旅行にしたいので、教えてください。 おねがいします。   まず、やりたいことは沖縄ですからやっぱりビーチ!! 体験ダイビングやシュノーケル等したいですね。 メインが名護なので水納島に行こうかともおもっています。 マングローブの森をカヌーで散策などもいいですね。 あとはなんと言っても美味しい沖縄料理。 簡単に予定を立ててみました。プランニングしてくださったらうれしいです。 1日目  1:05 那覇空港着(高速バス利用)  3:45 名護ターミナル着      ※ここでレンタカーを借ります。  5:00頃 ホテルゆがふいん着        近くのビーチに行きます。よい飲み屋さん等あったら教えてください。 2日目 名護      ビーチをメインに ドライブをしながら観光したいのですが。。。      ・オリオンビール工場見学      ・美ら海水族館      この二つは必ず行きたいです。      よいコースがありましたら教えてください。      3日目 名護~那覇      レンタカーを返し、那覇へ移動。(高速バス利用)      翌日の飛行機が早いので、宿泊は那覇でします。      ・首里城には必ずいきたいです。       4日目 東京へ