VirtualBoxで別パーティションを起動する方法

このQ&Aのポイント
  • VirtualBoxで別パーティションを起動する方法について説明します。
  • 質問者はVirtualBoxで別パーティションを起動したいと考えていますが、具体的な手順がわからないようです。
  • 現在、質問者は/dev/sdb2および/media/usb1で試しているがうまくいっていないようです。修正方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

VirtualBox で別パーティションを起動する

VirtualBox で別パーティションを起動したいのですが、 $ sudo chmod 777 -R /dev/sdb2 $ sudo VBoxManage internalcommands createrawvmdk -rawdisk /dev/sdb2 -filename /media/hdd2/rawMint.vmdk -partitions 2 VBoxManage: error: Cannot read the partition information from '/dev/sdb2' VBoxManage: error: The raw disk vmdk file was not created $ sudo chmod 777 -R /media/usb1 $ sudo VBoxManage internalcommands createrawvmdk -rawdisk /media/usb1 -filename /media/hdd2/rawMint.vmdk -partitions 2 VBoxManage: error: File '/media/usb1' is no block device VBoxManage: error: The raw disk vmdk file was not created というようになって、どちらでもうまくいってくれません。 どのように修正すればうまく起動できるでしょうか? お教え下さい。 どうぞよろしくお願いします。

noname#199411
noname#199411

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

> VirtualBox で別パーティションを起動したいのですが、・・・ 1)デュアルブート構成にして、別パーティションのOSを起動したい、ということでしたら下記サイト参照してください。 「VirtualBoxでデュアルブートを構成する」 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/virtualbox-dual/virtualbox-dual.html 2)VirtualBox で別パーティション(物理ディスク)を起動したい、ということでしたら下記サイトを参照してください。 「virtualbox-rawdisk」 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/virtualbox-rawdisk/virtualbox-rawdisk.html ただし、起動したいわけですので物理ディスクのブートローダを起動する必要があります。

noname#199411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/virtualbox-rawdisk/virtualbox-rawdisk.html を参考にして、ここのページの (2) VBoxManage コマンドでHDD情報を確認する。 に書いてある $ sudo VBoxManage internalcommands listpartitions -rawdisk /dev/sdb2 Number Type StartCHS EndCHS Size (MiB) Start (Sect) を実行してから(この結果だと、どういう意味があるかがよく理解できてませんが) $ sudo VBoxManage internalcommands createrawvmdk -filename /media/hdd2/rawdisk0.vmdk -rawdisk /dev/sdb2 RAW host disk access VMDK file /media/hdd2/rawdisk0.vmdk created successfully. で vmdkファイルは作成できましたが、 VirtualBoxで起動しようとすると、仮想コンソールで「No boot loader」というような内容のメッセージが出たので $ sudo dd if=/dev/sdb of=~/Desktop/forMint.mbr bs=512 count=1 1+0 レコード入力 1+0 レコード出力 512 バイト (512 B) コピーされました、 0.000153476 秒、 3.3 MB/秒 とやって mbr をコピーし、 $ sudo VBoxManage internalcommands createrawvmdk -filename /media/hdd2/rawdisk0.vmdk -rawdisk /dev/sd2b -partitions 2 -mbr ~/Desktop/forMint.mbr とすると、-mbr は必ず -partitions が必要というエラーメッセージが出ましたので、 /dev/sd2b なので -partitions 2 としたところ $ sudo VBoxManage internalcommands createrawvmdk -filename /media/hdd2/rawdisk0.vmdk -rawdisk /dev/sd2b -partitions 2 -mbr ~/Desktop/forMint.mbr VBoxManage: error: Cannot open the raw disk '/dev/sd2b': VERR_FILE_NOT_FOUND VBoxManage: error: The raw disk vmdk file was not created HDD に存在する実パーティションの数が10個近くあるので -partitions の後の番号を 1 から 15 まで試しても、ダメでした。 どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

同じ仮想ディスクを同時に二つで使いたいという事でしょうか? それは、排他制御が出来ないので無茶って話の気がします。

noname#199411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 VirtualBox 内でデュアルブートしたいわけではなく、 元々物理ディスクの別パーティションに存在していたOSを起動したいだけです。

関連するQ&A

  • ChromeOSのUSBインストール

    ChromeOSのUSBインストール 16GBのUSBメモリにChromeOSをインストールしたいです。 http://ankyo.blog.so-net.ne.jp/2010-06-21-1 このサイトを見て、Ubuntuからimagewriterでインストールしました。 インストールしたUSBを見ると2GB程度しか使ってないようなので、USBをパーティション分けして、 先頭12GBをUbuntuやWindowsからも扱えるデータ領域 後の4GBにChromeOSのインストールをしたいと思いました。 パーティションを分けて、 http://marumarusan003.blog8.fc2.com/blog-entry-137.html このサイトを見ながらインストールして見たのですが、うまく行かないようです。アドバイスをお願いします。 参考にした2サイトは、種類の違うOSだと思いますが、1つめのURLからダウンロードしたイメージファイルを使用しています。 データ領域が/dev/sdb1 ChromeOSが/dev/sdb2と設定しパーティションを分け、 $ sudo dd if=ChromeOS-Flow.img of=/dev/sdb2 bs=4M と実行しました。 処理は正常終了している用ですが、PC起動時にUSBからの起動を選択すると 「OSが見つからない」といった表示とともに、Windowsが起動します。 /dev/sdb2へのインストールおよび起動は出来ないのでしょうか? 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • Beagleboard-xMでSDカードブート

    Beagleboard-xM起動用のSDカードを作成したのですが、 u-bootすら起動しない状況です。 設定や手順に誤りがあればご指摘願えないでしょうか。 参考サイト:http://legacyos.homeip.net/beagleboard2/ 【環境】 ボード:Beagleboard-xM rev.C SDカード:KINGMAX microSDHCカード 4GB class4 【手順】 1.SDカードのフォーマット   $ sudo fdisk /dev/sdb   ...   $ sudo mkfs.msdos -F 32 /dev/sdb1 -n boot   $ sudo mkfs.ext3 -L rootfs /dev/sdb2   [フォーマット結果(fdisk)]   ディスク /dev/sdb: 4010 MB, 4010803200 バイト   ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 487   Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト   セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト   I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes   ディスク識別子: 0xe2c6e02b   デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム   /dev/sdb1 * 1 9 72261 c W95 FAT32 (LBA)   /dev/sdb2 10 969 7711200 83 Linux 2.SDカードを作業用PCにマウント   $ mount /dev/sdb1 /media/boot   $ mount /dev/sdb2 /media/rootfs   $ df   ファイルシステム 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置   /dev/sdb1 71133 3420 67713 5% /media/boot   /dev/sdb2 3784080 73116 3518740 3% /media/rootfs   3.付属SDカードのMLO,u-boot.bin,uImageを第一パーティションにコピー   $ sudo cp MLO /media/boot   $ sudo cp u-boot.bin /media/boot   $ sudo cp uImage /media/boot   $ ls -la /media/boot合計 3424   drwxr-xr-x 2 root root 512 2011-04-21 15:56 .   drwxr-xr-x 7 root root 4096 2011-04-21 15:40 ..   -rwxr-xr-x 1 root root 22244 2011-04-21 15:55 MLO   -rwxr-xr-x 1 root root 284564 2011-04-21 15:56 u-boot.bin   -rwxr-xr-x 1 root root 3194256 2011-04-21 15:56 uImage 4.Angstromイメージをダウンロードし、sdb2に展開   入手元:http://www.angstrom-distribution.org/demo/beagleboard/   $ sudo tar jxpvf Angstrom-Beagleboard-demo-image-glibc-ipk-2011.1-beagleboard.rootfs.tar.bz2 -C /media/rootfs/ 5.アンマウントし、Beagleboard-xMに挿入   minicom上反応なし。   (付属SDカードでは起動確認済み)

  • RAID無しの状態から、ソフトウェアRAID1 に移行したい

    hdd2台を積んだサーバがあります。 /devをみると、sda,sdb とありますので、SCSIのディスクが2台あり sdbは全く使用していません。 現在、sdaだけを使用しており、RAIDは使っていません このsdbを使ってRAID 1を構築したいです。 sdaとsdbは同じ容量です。 OSはFedora3です(もう、ずいぶん古いですね。) これをソフトウェアRAIDで RAID1 にしたいのですが、何かよい方法ありますか? 一部だけでも、ご返答戴ければ助かります。 宜しくお願い致します。 ■■実現したいこと 一方のドライブが生きている限りは(ブートを含む)全ての動作が可能であること。 ■■聞きたいこと1 ・ブート時は /bootファイルシステムが読み込めなくてはイケないと思うのですが ソフトウェアRAIDでも、RAIDデバイス上に /boot を置くことはできますか? ・/boot以外の残りは / ファイルシステムだけです。 '/'はLVM上に構築されているのですが、今からでも LVMをミラーリング できますか? ・(OSの再インストール等はせずに)今からでも、RAID-1にできますか? ■■聞きたいこと2 作業の実施前にバックアップを取りたいです。 boot用のフロッピーをあらかじめ作った上で 例えば、外付けのusbドライブを /media/usbなどに適当にマウントして 以下のようにバックアップ、復旧できますか? (ddを一度も使ったことないので、使い方に自信がありません。) バックアップ時 dd if=/dev/sda of=/media/usb/backup.dat 復旧時はフロッピーからboot dd if=/media/usb/backup.dat of=/dev/sda =========以下、参考情報================= ■# df の結果 ------------------------- Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/mapper/VolGroup00-LogVol00 74529904 39783780 30899164 57% / /dev/sda1 101086 22874 72993 24% /boot /dev/shm 257756 0 257756 0% /dev/shm ------------------------- ■# sfdisk -sl の結果 ------------------------- /dev/sda: 78150744 ディスク /dev/sda: シリンダ数 9729、ヘッド数 255、63 セクタ/トラック ユニット = 8225280 バイトのシリンダ、1024 バイトのブロック、0 から数えます Device Boot Start End #cyls #blocks Id System /dev/sda1 * 0+ 12 13- 104391 83 Linux /dev/sda2 13 9728 9716 78043770 8e Linux LVM /dev/sda3 0 - 0 0 0 空 /dev/sda4 0 - 0 0 0 空 ------------------------- /dev/sdb: 78150744 ディスク /dev/sdb: シリンダ数 9729、ヘッド数 255、63 セクタ/トラック ユニット = 8225280 バイトのシリンダ、1024 バイトのブロック、0 から数えます Device Boot Start End #cyls #blocks Id System /dev/sdb1 0 - 0 0 0 空 /dev/sdb2 0 - 0 0 0 空 /dev/sdb3 0 - 0 0 0 空 /dev/sdb4 0 - 0 0 0 空 ------------------------- /dev/dm-0: 76939264 ディスク /dev/dm-0: シリンダ数 0、ヘッド数 0、0 セクタ/トラック sfdisk: エラー: セクタ 0 には msdos サインがありません /dev/dm-0: unrecognized partition table type パーティションが見つかりません ------------------------- /dev/dm-1: 1048576 ディスク /dev/dm-1: シリンダ数 0、ヘッド数 0、0 セクタ/トラック sfdisk: エラー: セクタ 0 には msdos サインがありません /dev/dm-1: unrecognized partition table type パーティションが見つかりません total: 234289328 blocks

  • KNOPPIX のファイルコピーでエラー

    KNOPPIX でファイルコピーするだけなのに cp コマンドでエラーが出て困っています。 色々ホームページを探したのですが、解答が見つかりません。 エラーなしでコピーするにはどうしたらよいでしょうか。 助けて下さい。よろしくお願いします。 【条件】 スーパーユーザで入力 a番のUSBから、b番のUSBにファイルを写すだけです 【投入コマンド】 mount -t vfat /dev/sdb1 /mnt/sdb1 chmod 777 /mnt/sdb1/knx/source/KNOPPIX cp -rp /KNOPPIX/* /mnt/sdb1/knx/source/KNOPPIX 【エラー(許可されていない操作です)】 "cp: failed to preserve ownership for ...." "cp: cannot create symbolic link '........" "cp: cannot create special file '........" 以上、よろしくお願いします。

  • パーティションをマウントできません

    ext4パーティションをWindows XPにてExt2Fsdというソフトで読み書きしていたところ、Linux(Ubuntu 9.10)でそのパーティションがマウントできなくなりました。 Windows XPではExt2Fsdを自動起動するよう設定しており、今でも支障なく読み書きできています。 下記のメッセージです。 直りませんでしょうか。 # mount -t ext4 /dev/sdb1 /mnt/sdb1 mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/sdb1, missing codepage or helper program, or other error In some cases useful info is found in syslog - try dmesg | tail or s dmesgの内容 [ 3678.676297] EXT3-fs: sdb1: couldn't mount because of unsupported optional features (240). なお、mountコマンドの-tオプションをext3やext2にしてみましたが同じ結果でした。 2010年1月28日

  • ルートパーティションを LVM にするには

    Redhat Enterprise Linux 4 や CentOS 4.x をデフォルトでインストールすると、root パーティションと swap が LVM で構成されるようになっているようで、空きディスクを利用して既存の OS を LVM 構成にしようとしていますがうまく行きません。 ディスク構成は、SCSI 接続のディスクが2本あり、現在は /dev/sdb のみに RHEL 4 for x86-64 がインストールされています。(LVM は使用していない) これをゴッソリと /dev/sda に移動したいと考えています。そして、この際にパーティションを切り直し、/dev/sda1 : /boot、/dev/sda2 は LVM を使用して / と swap に割り当てたいと考えています。 /dev/sdb から起動し、/dev/sda2 を LVM 構成にした後、 # mount /dev/VolGroup00/LogVol00 /mnt # mount /dev/sda1 /mnt/boot # cp -a /bin /boot /dev /etc /home /initrd /lib /lib64 /misc /opt /root /sbin /usr /var /mnt # mkdir -p /mnt/mnt /mnt/proc /mnt/selinux /mnt/sys /mnt/tmp /mnt/srv として、initrd の再作成し、/etc/fstab を書き換えて再起動すると以下のようなメッセージが表示されて起動できません。 Red Hat nash version 4.1.18 starting mount: error 6 mounting ext3 mount: error 2 mounting none switchroot: mount failed: 22 umount /initrd/dev failed: 2 Kernel panic - not syncing: Attempted to kill init! /dev/sdb から起動すると問題なく起動できるようですし、/dev/sda に新規に OS をインストールした場合も正常に起動できるようなので、/dev/sda が壊れていることは考えにくく、設定上の問題があると考えています。 上記について問題点をご指摘いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ideHDDにpartedでパーティションを作る

    ときに 開始位置を第64セクタから最終セクタまでの設定で (parted)unit s (parted)mkpart primary 64s -1s をすると 「警告: 操作の結果できるパーティションはアライメントが正しくないためにパフォーマンスがでません。」 というメッセージが出て困っています。 (parted)mkpart primary 2048s -1s をした場合はOKです。 またsataハードディスクの場合は (parted)mkpart primary 64s -1s は問題なくOKでした。 ideハードディスクにはパーティション分割において パーティションの開始位置に制限があるのでしょうか? 実際の操作: [root@prime ~]# parted /dev/sdb GNU Parted 3.1 /dev/sdb を使用 GNU Parted へようこそ! コマンド一覧を見るには 'help' と入力してください。 (parted) unit s (parted) print モデル: ATA HDS722516VLAT20 (scsi) ディスク /dev/sdb: 321672960s セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: msdos ディスクフラグ: 番号 開始 終了 サイズ タイプ ファイルシステム フラグ (parted) mkpart primary 64s -1s 警告: 操作の結果できるパーティションはアライメントが正しくないためにパフォーマンスがでません。 無視(I)/Ignore/取消(C)/Cancel? c (parted) mkpart primary 2048s -1s (parted) print モデル: ATA HDS722516VLAT20 (scsi) ディスク /dev/sdb: 321672960s セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: msdos ディスクフラグ: 番号 開始 終了 サイズ タイプ ファイルシステム フラグ 1 2048s 321672959s 321670912s primary ext3 (parted)

  • ファイルのコピーができない

    SLAX(LiveCD)を使ってファイルをHDDからHDDへコピーしたいのですが上手くいきません。 Windowsの入っているHDD(C:)はSLAXからはsda1として認識され、 USB外付けHDD(D:)はsdb1として認識されています。 どちらもNTFSです。 書き込みができないという感じに表示されたので、私なりに調べてコンソロールから chmod 777 /dev/sdb1 としたのちにGUIの画面からコピーを行ったのですが同様でした。 sda1もsdb1もどちらもファイルを作ることもできません。 Windowsで言うC:\test.txtをD:\にSLAXからコピーするにはどうしたらいいでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお助けを。

  • CentOS7でRAID1の構築のエラー

    HDD追加のため、RAID1の構築をしています。 パーティションを、/dev/sdaと、/dev/sdb に作成しました。(sdcではできなかったため) RAIDの構築で、 mdadm --create /dev/md0 --level=1 --raid-devices=2 /dev/sda2 /dev/sdb2 としましたが、 mdadm cannot open /dev/sda2: device or resource busy となってしまいます。 dfで確認すると、 /dev/sda1 が/boot /dev/sdb1 が/run/media/centos/VID となっていたため、sda2、sdb2にしました。 また、 cat /proc/mdstat を確認すると、 Personalities: unused devices: <none> とでます。 ネットで調べているのですが、解決法が見つからず、対処法をご存知の方、やり方が間違っているなどありましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ubuntuのインストールについて

    ubuntu初心者なのですが ubuntuをインストールする際にエラーが出てインストールすることが できません。色々調べてみたのですが解決できませんでした。 誰かわかる人がいらっしゃったら教えて もらえないでしょうか?お願いします。 ↓は私が行ったインストールの手順です。 (1)「ubuntu-ja-9.04-desktop-i386-20090510.iso」をダウンロードして  CD-Rにイメージを焼き、CD-Rから再起動 (2)ubuntuを起動させてUSBメモリを挿入し、デスクトップにマウント  されたのでアンマウント (3)デスクトップのインストールを起動させて言語や地域を設定 (4)パーティションの設定画面に着いたので手動でパーティションの  振り分けをする (5)USBのデバイスはsdbだったので /dev/sdb1 fat32 8GB ←はデータ保存用に使用 /dev/sdb2 ext3 4GB ←のマウントポイントは「/」に設定 /dev/sdb3 swap 4GB ←スワップ領域に設定  次へ (6)パスワード等を設定、アカウントはインポートしない (7)インストールの確認画面に行き、拡張をクリック (8)ブートローダーのインストール場所を「/dev/sdb」に設定  (初期は(hd0)になっている)  ↑ここでインストール場所を(hd1,1)で試したりもしました。 以上の手順でUSBにインストールしようとしたのですが システムをインストール中に(94%あたりで) 「grub-install /dev/sdb の実行に失敗しました。これは致命的エラーです」 と表示されてしまい、インストールに失敗してしまいます。 こういう状態になった方もいるみたいなのですが GRUBのインストール場所を(hx,x)で設定したらうまくいった等の 説明があったので試して見ましたが私の場合はダメでした。 USBメモリは「SILICON POWER 16GB」を使用しています。 パソコンは「FMV-BIBLO LOOX R/D70N」を使用しています。 誰かわかる方いたら教えてもらえないでしょうか?お願いします。