• ベストアンサー

携帯電話どこがお奨め?

aramaaの回答

  • aramaa
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

このまえ東京、新橋のビルの地下2階の店で、私のauは圏外なのに知人のボーダフォンは普通にかかってくるしかけられる、という事がありました。他の場所も試してみないとわからないけれど、ひょっとして今ボーダフォンが一番電波良いのかも知れませんよ!このカテゴリーで聞いてみましょ…そういえばauとドコモは電波が一緒なので同じアンテナ(電波?)を使っているとどこかの電気屋さんで聞きました。それが本当だとするとauとドコモは使える範囲が一緒ということになりますよね。だったらauの方が料金安いし家族割りも大きいのでおすすめです。ドコモは最新の機能がどうしても使いたい人と友達との都合で使うしかない人にしかおすすめできないです。

関連するQ&A

  • これからの携帯電話

    今私の携帯は、Tu-Kaなのですが、最終的にau(KDDI)に統合されてしまうことになっていますが、料金的なこと・使い勝手・通話地域など今後のことを考えていくと、どこの携帯電話会社でメーカーはどこがいいのか迷ってしまってます。みなさんのお考えをお聞かせください。

  • 自宅から携帯への電話

    自宅から携帯電話への1分間の通話料金はいくらですか? そして、わかる人は120分の通話料金も教えてくれるとありがたいです!!

  • ツーカーからの携帯電話会社変更

    数年間、ツーカーを使用していたのですが、機種の選択の自由度がひくく、通話とメールぐらいしかやる気になりません。(写真とかも画素数ひくいのしかないし。) で、携帯電話会社を変更を変えようと思います。 具体的には、auかボーダフォンを考えています。ドコモは何となく、料金プランが高いイメージがあるし、機種変更するにしても高い気がして。 現在は、通話とEメールとツーカーのスカイメールを頻繁に使う程度です。副回線で親の分も入っているので、変更となるとこちらも変わるのですが。 1.まず第一にauとボーダフォンどちらがおすすめか、教えて欲しいのです。(料金・電波・サービス・将来性・携帯機種でいいものが出やすいとか。) 2.auでcdma1xとWinとかっていうものの違いがわかりません。あとボーダフォン3G?ってのも。 3.親はスカイメールをボーダフォン持ちのひととよくやりとりしてるんですが、auではこういうお手軽なメールサービスってあるんでしょうか? 質問がいっぱいになってますが、わかるものだけでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 携帯電話orPHSどちらがいいの?

    父が携帯電話、PHSどちらを購入するかで迷っています。 以下を相談されたのですが、私が携帯電話に詳しくない為、 教えて下さい。 1.母、子供、孫は全員Docomoの携帯電話 2.メールはしない。通話のみ使いたい 3.料金(基本料)が安い電話が欲しい 4.電波は入る土地に住んでいます 『父の居場所さえつかめれば良い』為、このような場合 携帯電話とPHSでしたらどちらが良いのでしょうか? 毎月、高額な金額もかけたくありません。 各種の料金やプラン等もお勧めのがありましたら教えてください。

  • 携帯電話を始めて購入することについて

    今度、携帯電話を始めて買うことにしました 今まで特に急を要することで自ら掛けることもなかったので、必要なかったのですがそろそろ持とうと考えています Jフォン、ツーカー、ドコモ、AUなど店頭に並んでいますが、各社いろいろ出していて、ドコモのはどれも3万円くらいするので他の0円もあるものとくらべてどこが優れているのか迷ってしまいます 通話品質や頑丈さなどはどこもあまり変わらないと思いますが、入力のしやすさなど使い勝手のよさや、バッテリーの持ちがいいなどおすすめできる会社や機種があれば教えてください

  • IP電話で(1)転送が出来て(2)固定電話から携帯間の通話料金を安くする方法

     一番安い電話料金を知りたいのです。  現在、NTTの固定電話にかかってきた電話をNTTのボイスワープサービスを使ってツーカーの携帯電話に転送してビジネスを展開しています。そのNTT固定電話→TUKA携帯への通話料金が馬鹿にならないのです。  そこでIP電話等で(1)転送が出来て(2)固定電話から携帯間の通話料金を安くする通信会社とそのサービスを知りたいのです。  よろしくお願いいたします。  

  • 他社の携帯に乗り換えたいのですが、どこが?

    今、TU-KAの携帯を利用しています。 料金が安くて助かっていたのですが、 電波の入らない状況になることが多くて不便を感じ、 ついに他社に乗り換えることにしました。 そこでご相談なのですが、どの会社のものが良いでしょうか。 オススメを教えてください。 私の利用状況ですが、 TU-KAでは3500円(基本料=無料通話料)コースを利用。 通話よりもメールの方が、断然利用頻度が高い。 家族割引を利用する予定はなし。 動画などには特に興味なし。 ちゃんと話せて、メールの送受信の環境が調っていれば満足。 カメラは、今までなかったので、あったら使いたいな、ぐらいで。 以上です。 よろしくアドバイスください、お願いいたします。

  • 携帯電話を買いかえたのですが・・・

    携帯電話のことで質問です。 今までDOCOMOのP900iを使っていました。 今日新しくN901iCに機種変更しました。 機種変更する前までは、自宅で電話していても雑音など入ることはなかったし、プツっと電波が途切れたりすることはありませんでした。 しかし、今日新しい携帯電話にしてから、自宅で電話をすると、サーっと小さな雑音が入り電波も途切れてイライラして電話どころではありません・・。ちなみに外に出て通話してみたりイロイロな人と電話したりもしてみましたが、いずれにしろ結果は同じでした。 これは私の電話が壊れているのでしょうか?? 機種によって電波の入りが悪いということはあるのでしょうか? 電気屋さんに購入時に電波について聞いたときは関係ないと言われましたが・・。 明日DOCOMOショップに行こうと思っているのですが、これは保障の対象になるのでしょうか・・? アドバイスいただければ幸いです。

  • これからお勧めの携帯電話

    10月に携帯電話を新しく買おうと思っています。全く詳しくないので、これからお勧めの携帯電話やメーカーがありましたら教えてください。 通話はほとんどしません。インターネットが使えるほうがよいです。 安いほうがよいです。

  • 携帯の電話料金

    僕はツーカーの携帯で、友達はJフォンです。 昨日友達と電話した後、何気なく料金をを見てみたんです。 そしたら、36分59秒通話してて1036円だったんです。 てことは、3分100円くらいの計算になりますよね。 その友達は同じ市内に住んでて、電話したのも夜中12時回ってました。 (1)なのに3分100円って高くないですか? てことは、県外の人と昼間電話したらすごい値段になると思うんですが。 (2)もし僕が家電でかけてたらもっと安かったのですか? 携帯の料金は親に払ってもらってんで、今まで気にしたことなかったんだけど、こんなに高くないと思ってたんですけど。